リボンとりで DAISO 4月中旬リニューアルオープン
リボンとりで DAISO
2月 6th, 2019取手ひなまつり準備中
2月 6th, 2019いろいろチャレンジしています。
雑煮
2月 5th, 2019季節に関係なく「お餅」は美味しいです。
冷凍餅・・・油断しちゃった。
大安吉日
2月 4th, 20193週間で2さげのつるし飾りをつくる母って
凄い!
取手新町4丁目
2月 4th, 2019この道の先は、駐車場?
高台から利根川方面に降りていくと行き止まり。
食品ロス
2月 4th, 2019毎日新聞20190204
節分の縁起物「恵方巻き」について余剰品の大量廃棄に問題意識が高まりつつあるなか、早くも節分当日の3日、余った食材が再処理施設に集まっていた。
【余りすぎ…恵方巻きの材料の行く末】
廃棄食料から豚の飼料を作る「日本フードエコロジーセンター」(相模原市中央区)では午前から、店頭に並ぶ前に食品工場で余った酢飯や卵焼き、のりなどが運ばれた。昨年よりは減少したが普段の倍近くのご飯ものの廃棄量となり、4日以降も売れ残った品々が運び込まれると予想される。担当者は「意識は高まっていると思うが食品ロスはまだ多い。社会全体で考えていかなければ」と話す。
恵方巻きの大量廃棄をめぐっては先月11日、農林水産省が小売業者の団体に廃棄を削減するための対応を呼びかけている。
節分
2月 3rd, 2019暖かかったので、体も動き「お雛様こんにちは!」
やだ!今日は仏滅!!
明日再会しましょう~
節分の柊
今年は、西洋柊を使いました。
こんなお花咲くのね。
アイスチューリップ🌷
2月 2nd, 20192019年2月17日まで
同時開催 パシフィックアートフラワー展
初雪
2月 1st, 2019
茨城新聞 月決め購読料3300円に改定
2月 1st, 2019茨城新聞読者の皆様へ
2019年2月より購読料が変わります。

価格改定のお知らせ。
1部税込み 130円となります。
