白山小学校の4年生と一緒に給食をいただきました。
白山小学校の給食室でつくられる給食は、温かくっておいしいね。
「おかわり」希望者が沢山いて
頼もしいこと。
白山小学校の4年生と一緒に給食をいただきました。
白山小学校の給食室でつくられる給食は、温かくっておいしいね。
「おかわり」希望者が沢山いて
頼もしいこと。
茨城新聞 20180704
毎日新聞 20180704
豆腐金賞をとった「大豆物語」
とりあえず食べてみたい・・・
夕食と朝食
準備は同時進行
それが終わったら
世界大会6位を報告 パワーリフティング・蛯原孝晴さん、取手市長に
取手市消防本部取手消防署の特別救助隊員、蛯原孝晴さん(37)が6月28日、取手市の藤井信吾市長を表敬訪問し、パワーリフティング世界大会での6位入賞を報告した。
6月6~17日にカナダ・カルガリーで開かれた第6回「ワールドクラシックパワーリフティングチャンピオンシップ」で、59キロ級に出場。バーベルを肩に担ぎ、しゃがんで立ち上がるスクワット▽あおむけのまま胸の位置から持ち上げるベンチプレス▽床から引き上げるデッドリフト--の3種目でトータル530キロを上げた。
蛯原さんは11年前、「本業に役立てたい」と筋力トレーニングを始めたのがきっかけで競技に取り組む。自宅の庭に建てた専用練習室で、出勤前や休日に鍛錬している。世界大会には5年連続出場し、過去最高は2014年の4位。
蛯原さんは「調整の難しさを痛感した。自己ベスト(トータル560キロ)を出せばメダルを狙える」と話した。藤井市長は「素晴らしい成績。取手の宝だ」とねぎらった。
戦時下の悲劇2作品上映「望郷の鐘 満蒙開拓団の落日」「母 小林多喜二の母の物語」 取手で7日に
毎日新聞 2018年7月3日
戦時下の国策が引き起こした悲劇を描いた映画「望郷の鐘 満蒙開拓団の落日」と「母 小林多喜二の母の物語」の上映会が7日、取手市寺田の同市福祉交流センターで開かれる。いずれも後世に平和の大切さを伝える。
「望郷の鐘」(2014年制作)は、旧満州(現中国東北部)に渡った「満蒙開拓団」と中国に残された子供たちの悲劇がテーマ。主人公の住職、山本慈昭はソ連参戦後の混乱で妻子を失い、自らもシベリアに抑留される。慈昭は帰国後、中国残留孤児たちの帰国救済に取り組んでいく。俳優の内藤剛志さん(63)が慈昭を演じる。
「母」(17年制作)は、三浦綾子さんの同名小説が原作。反戦を訴える小説が「危険思想」とみなされ、特高警察の拷問を受けて死亡した作家、小林多喜二の母セキを描く。俳優の寺島しのぶさん(45)が熱演している。
いずれも数々の社会派映画を手がけてきた山田火砂子監督(86)の作品。
毎日新聞の取材に対して、山田監督は「二度と戦争をしてはいけない。2本の映画を通して感じ取っていただきたい」と鑑賞を呼びかけている。
上映は「望郷の鐘」=10時半▽「母」=午後2時。山田監督がそれぞれの上映前に舞台あいさつする。
料金は、一般前売り券1200円(当日券1500円)▽高校生以下500円(当日券同額)▽障がい者1000円(同)。いずれも1本の料金。申し込みは「現代ぷろだくしょん」(03・5332・3991)。
豆腐直販大手染野屋、地元農家(茨城県)との地産地消豆腐で金賞受賞
産経ビズ 20180702
豆腐直販大手染野屋、地元農家(茨城県)との地産地消豆腐で金賞受賞
豆腐直販の老舗(創業文久二年)、株式会社染野屋(本社:東京都中央区、代表取締役社長八代目染野屋半次郎)が展開する国産在来種大豆使用のブランド「大豆物語」が、平成30年7月1日一般財団法人全国豆腐連合会主催の第4回全国豆腐品評会関東大会の充填豆腐部門にて金賞を受賞した。
今回の品評会に出品した豆腐は同社の創業地である茨城県の地元農家と連携した「茨城在来」大豆を使用し、同社茨城県の取手工場で製造、茨城県を含む関東中心に移動販売にて消費者に直販する地産地消ラインで3年越しのプロジェクトとなる。
同社の押野工場長は、消費者からの支持が高い在来大豆の地産地消ラインに今後も力を入れ、日本の大豆農家と共に発展していきたいと語る。
交通事故
81歳運転の車がコンビニに突入 店員軽傷 取手 /茨城
毎日新聞2018年7月2日
1日午前9時20分ごろ、取手市小文間のコンビニエンスストア「セブンイレブン取手小文間店」で、利根町の無職女性(81)が運転する乗用車が出入り口のガラス扉を破って店内に突っ込んだ。商品の陳列をしていたアルバイト店員の女性(57)が全身を打って軽傷を負った。
取手署によると、無職女性は店前の駐車場に前向きに駐車。買い物を済ませて発進した際、いったんバックして急に前進した。隣に停車していた別の乗用車にぶつかった後、店内に突っ込んだという。同乗者はなく、女性にけがはなかった。