9月 26th, 2025
あさイチレシピ
秋さけのきのこあんかけ

料理好きの友人から
「簡単レシピよ〜」
ほんとに簡単
じゃがいもに牛乳を注いで焼くだけ

Tags: じゃがいもに牛乳を注いで焼くだけ, レシピ, 秋さけのきのこあんかけ, 簡単
Posted in グルメ, レシピ | No Comments »
9月 26th, 2025
石岡市と桜川市をつなぐ上曽トンネルが明日開通式です
上曽峠
も石岡筑西線も、運転したことがないけれど
【これスゲエ!】開通する「筑波山地ぶち抜きトンネル」
30年かけて・・・筑西から茨城空港へも繋がっていくのですね
道といえば
飲んだ方がいいと言われている大きめの錠剤
どうしても食堂下部に引っかかっているような感じが残り
控えていました
ドクターの勧めもあり再開したのですが
峠越えができないカプセル錠みたいだわぁ
服用直後から症状が出る・・・
Tags: 上曽トンネル, 上曽峠
Posted in ミニ情報, 私 | No Comments »
9月 25th, 2025

ラーメンだと思っちゃいますよね
モンブラン担々麺は、トッピングにくり?個が使われています
美味しいとの口コミだけどね〜
『活龍』道の駅かさま店X
Tags: 『活龍』道の駅かさま店, くり, モンブラン担々麺, 茨城
Posted in グルメ, 茨城 | 2 Comments »
9月 25th, 2025

使用期限が終わる前に使っちゃおうっと
ありがたやまです
Tags: UNIQLO, よろこび, サザンオールスターズ
Posted in 私 | No Comments »
9月 24th, 2025
かなり前のことです
オニグルミのカゴバックを買いました
うつわ萬器 さんでは
「修理はいつでも行います」
そんな話だったのです
夏も終わりバックの角を修理していただきたい旨お伝えすると
新潟に住んでいた職人さんは亡くなられ後を継ぐものがいない・・・
元気でおられたら100歳以上だったわね
そのかたは凄腕で会津に指導に出向いていたそうです
「別の職人さんが修理をしてくださるかお願いしてみます
柏店は2025年12月で閉店し北千住店だけで営業します」
残念だわぁ(*´ω`*)

Tags: うつわ萬器, 柏, 雑貨
Posted in ミニ情報, 雑貨 | No Comments »
9月 23rd, 2025
Tags: ビル内緑化
Posted in 散歩, 植物 | No Comments »
9月 22nd, 2025
95歳で介護いらずで楽しく生きるには
筋力・体力・柔軟性・バランスを保つ能力が
必要不可欠になる
歩くだけではダメなんですね
上下運動も大切とか
スクワットする時に500mlのペットボトルを両手に持ち
運動することで腕筋力も落ちないそうです

筋力❌体力🔺柔軟性❌❌バランス❌❌^ ^*
Tags: 95歳で介護いらず
Posted in ミニ情報, 私 | No Comments »
9月 21st, 2025
nomasoma ノマソマ
山形に住むおばあさんが育てている草花を使っています


須浪亨商店 いぐさのかご(いかご)
使っていたら畳のように色が変わるのかな

Tags: nomasoma, ノマソマ, 須浪亨商店
Posted in ミニ情報, 植物, 雑貨 | No Comments »
9月 21st, 2025

パタフライピーを差し上げた友人から
ゼリーを作ったと写真が送られてきました
今日は90歳のお誕生祝い
卒寿は、紫や白でお祝いします
お母さんに届けて一緒にお祝いするそうです
なんて素敵なご家族なんでしょう
朝から感動
Tags: バタフライピー, 家族
Posted in ミニ情報, 私 | No Comments »
9月 20th, 2025
手前から
白菜 ブロッコリー キャベツ
植えました〜
ほどほどの雨がありがたいです



先週種まきしたにんじんが顔を出していました

ネギも里芋もさつまいもも元気です

苗を植えるときは成長点に土が被らないようにと教えていただきました

畑横には、こんなゴミが

Tags: 取手, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 青空わくわく農園 | No Comments »