あらいやオートコーナー

12月 5th, 2014

茨城県稲敷で42年前にオープン

現役弁当販売機

弁当は、全て300円

若き力の今後が楽しみ

12月 4th, 2014

常陽新聞20141203から気になる記事2件

010ギャラリー&カフェの人気「かごカフェ」

★2014.12.23(火)010 Gallery & Studio にて

奥村多恵子さんのクリスマスライブ開催予定。

20141203-j

ハナウタノヒ

県南最大級の地域活性化イベントです。

龍ケ丘市民農園(龍ケ崎市藤ヶ丘)にお出かけください。

県南女子力推進プロジェクト!勢いがありますね。

20141203--j

着実に着々と

12月 3rd, 2014

DSC09284

おうちカフェのあとは、ゆめあかり3.11始動!

DSC09283

水と緑と祭りの広場もすっかり秋景色DSC09285

アートタワーみとスターライトファンタジー

12月 3rd, 2014

笑顔がいっぱいアートタワーみとスターライトファンタジー

茨城新聞動画ニュース 20141202

《幸せのたね》を、歌って踊ろう

12月 3rd, 2014

11月29日に行われた「インストアライブ」でしゃらりんキッズが踊ったよ

奥村多恵子さん出演情報

★2014.12.06(土)
13:00〜13:30
リボンとりで2周年記念祭
みんな集まれ〜!
「幸せのたね」ステージ

400A4リボンビルイベント告知gif

FMつくば
★2014.12.02(火)
17:00〜19:00 生放送
「FMつくば」 84.2MHz
つくばYou’ve got 84.2(発信chu)!
17:30頃 ゲスト出演

20141019_191

すっかり冬景色

12月 2nd, 2014

DSC09277

DSC09282

雨降り

12月 1st, 2014

本日のランチ

テキトーバター醤油パスタ

大盛り 中盛り 小盛りDSC09247

 

ゆめあかり3.11に向けて動き出し初日

ご寄付をお預かりしました。

ありがとうございます。
DSC09249

「取手アート不動産」第1号がお披露目されました

12月 1st, 2014

「取手アート不動産」第1号お披露目 空き家をおしゃれな空間に 東京新聞20141130

取手市と市民、東京芸大で構成する「取手アートプロジェクト」(TAP)が、

市内の空き家をTAPの若手アーティストのアイデアで芸術的な空間にして貸し出す

「取手アート不動産」の第1号住宅が完成し、28日に披露された。

改修したのは、戸頭6にある築40年の木造2階建て住宅で、陶芸窯付きのアトリエ兼住宅に生まれ変わった。

借り主の陶芸家の希望で、階下の和室を板張りの天井と床のアトリエにし、

リビングはギャラリーに。アトリエ前の庭には、広さ約8平方メートルの窯小屋を設けた。

外観は平凡な住宅だが、渋い色の合板仕上げの階下天井にダウンライトを付けるなど、

内部はしゃれた空間。窯小屋は、外壁下部に透明な合成樹脂を張り、

夜間、窯に火を入れる陶芸家の姿が見られる工夫も施されている。

「取手アート不動産」は、TAPが民間企業と一緒に、

国土交通省の「住宅団地型既存住宅流通促進モデル事業」の事業者になって進める事業。

空き家オーナーと若手アーティスト、借り主を結びつけ、空き家を新たな生活の場に再生する。

大ヒット アナ雪イルミネーション

12月 1st, 2014

DSC09149

DSC09151

DSC09152

DSC09155

寺原小と取手2中の通学路拡幅

11月 30th, 2014

取手市、通学路改良の補正予算案 毎日新聞 20141130

取手市は26日、小中学校通学路の危険個所改良工事・測量設計費(5047万円)など総額1億1179万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を同日開会の定例市議会に提案した。同工事では、寺原小と取手2中の通学路で幅の狭い寺田地区の歩道約85メートル区間を拡幅する。