
イワシの酢漬け・大葉・ガリ・きゅうりの千切り「のり巻き」
私の好きなものばかりだぁ
畑の根生姜が収穫できたら久しぶりにイワシの酢漬け作って巻いてみようっと
親子トウモロコシは、ヤングコーンやひげねも入れたかき揚げでした
マツコの知らない世界

イワシの酢漬け・大葉・ガリ・きゅうりの千切り「のり巻き」
私の好きなものばかりだぁ
畑の根生姜が収穫できたら久しぶりにイワシの酢漬け作って巻いてみようっと
親子トウモロコシは、ヤングコーンやひげねも入れたかき揚げでした
マツコの知らない世界
雨が降る前に
土いじりをしていた時に見つけた草

なんだろう?
「侵入性外来種 カニクサ」
つる部分が強固でカゴにもなるぐらいだと書かれていた
久しぶりの土砂降り

「ドスーン」
窓にぶつかっても平気
ムクちゃんだね

ドバイチョコなぜ人気?
カダイフのサクサク食感とピスタチオクリームの濃厚感?
いえいえ、フードインフルエンサーの影響力でしょうね〜

農家の長女に生まれたのに何も知らないで何十年
しそばたけに化した庭
大葉タイプと縮緬タイプの緑と赤
何を残すか・・・
それぞれの紫蘇の種類に使い道があるのね
一番芳香性があるのは大葉しそなのかな こちら
青紫蘇は最低限残し。赤紫蘇でジュースを作ってみようかなぁ
夏至
1年の切り替え日というイメージです
刑部岬は、朝日(朝日百選) 夕日(夕日百選) 夜景(夜景百選)
飯岡港の北側にあるこの場所
思い出の場所です



刈っても刈っても
草の勢いに負けそう

さらに蝶々が舞う舞い踊る
どれだけの卵を産みつけるの?

キャベツや葉物野菜の収穫ありました
ナメクジさんと***虫さんは野菜のおまけですよ
