新型コロナウイルス接触確認アプリをDLしました。
Bluetoothがオンになっているとバッテリー消費が増えそうです。
茨城県で感染者2人死亡、新たに18人の感染確認
産経新聞 20200403
茨城県は1日、新型コロナウイルスの感染が判明していた2人が死亡し、新たに18人の感染が確認されたと明らかにした。新型コロナウイルス感染による死者は同県では初めて。
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/documents/200401_1.pdf
毎日新聞 20200403
早咲きの桜で、日立市固有の品種として登録されている「日立紅寒桜」がことしも咲き始め、一足早い春の訪れを感じさせています。
昭和40年代に市内で見つかったとされる「日立紅寒桜」は日立市固有の桜として平成18年に品種登録されています。
日立市内には公園や緑地などにこの桜の木がおよそ320本植えられていて、ことしも今月はじめから少しずつ花が咲き始めています。
このうち、市内の桧沢緑地に1本だけ植えられている「日立紅寒桜」はすでに2分咲きほどで、薄いピンク色の花が一足早い春の訪れを感じさせています。
日立市によりますと、桜は開花する前に一定の寒さが必要ですが、ことしは暖かい日が続いた影響で、例年より10日ほど遅く開花したということです。
日立市さくら課の湯田健一課長は「寒い時期に咲く桜を見て、春を感じてもらえたらうれしいです」と話していました。
日立紅寒桜は、来月下旬から3月上旬にかけて満開を迎えるということです。
取手駅東口にニューオープンご紹介
取手市取手2丁目10-15 長谷ビル1階
ランチタイム 11:30〜14:30(L.O14:00)
ディナータイム 17:30〜22:00(L.O21:00)
定休日 毎週火曜と第2、第4月曜日(祝日の場合は翌日休み)
☆MYMY PHỞ(ミイミイフォー)
赤い屋根とベトナム🇻🇳国旗が目印
取手市取手3-3-19
☎︎→0297-75-7272
ランチタイム 11:30〜14:30
ディナタイム 17:00〜22:00
定休日 月曜・火曜