Archive for the ‘未分類’ Category

ちょっと早いお花見

火曜日, 3月 26th, 2019

IMG_2628

IMG_2631

IMG_2636

IMG_2637

IMG_2638

蕎麦料理 すみや

木曜日, 3月 21st, 2019

蕎麦料理 すみや 2017年オープンIMG_2420

IMG_2421

IMG_2423

IMG_2424

IMG_2425

IMG_2426

IMG_2427

IMG_2428

IMG_2429

IMG_2430

取手市立保育所にICT 

金曜日, 2月 22nd, 2019

取手市立保育所にICT 時間管理など省力化 20年導入
毎日新聞2019年2月22日 

 取手市は21日、市立の全保育所にICT(情報通信技術)による業務支援システムを2020年に導入する方針を明らかにした。子どもの時間管理や保育日誌の書き込みなどを省力化し、保育の質を高める狙い。民間保育所では導入例があるが、市によると、県内の公立保育所では初めてという。

 同日発表した2019年度一般会計予算案に関連予算693万円を計上した。20年1月開所の「井野なないろ保育所」を含む市立6保育所にタブレット端末を含む業務支援システムを導入する計画。子どもの登降園や延長保育の時間管理は現在、タイムカードで記録し手作業で集計している。新システムでは、ICカードかタッチパネルで処理し、保育士による指導計画の作成や保育日誌などでもタブレット端末を活用する。高橋昇福祉部長は「保育士の事務量を軽減し、子どもと向き合う時間に振り向けて保育の質を高めることができる」と説明する。

 取手市の19年度一般会計予算案は383億5000万円(前年度当初比0・8%増)。新規事業はほかに、消防本部大規模改造(2億580万円)▽小堀の渡し渡船更新(5337万円)--など。

大安吉日

月曜日, 2月 4th, 2019

IMG_0884

IMG_0887

IMG_0890

3週間で2さげのつるし飾りをつくる母って

凄い!

茨城新聞 月決め購読料3300円に改定

金曜日, 2月 1st, 2019
茨城新聞読者の皆様へ
2019年2月より購読料が変わります。
A5EDE8F0
 
価格改定のお知らせ。
1部税込み 130円となります。
3675A113

社会福祉法人筑桜会 ときわ学園

火曜日, 1月 22nd, 2019

2019年1月20日

ときわ学園が、取手市本郡よりゆめみ野3丁目-25に引っ越ししました。

ゆめあかり3.11へのご参加有難うございます。

みなかみツェルト

日曜日, 1月 13th, 2019

上越新幹線の上毛高原駅の構内に、周辺地域の観光情報を発信する「みなかみツェルト」が、11月22日にオープン。
みなかみ町観光協会、上越クリスタル硝子㈱、JR東日本高崎支社の3社の連携により実現した。

なおツェルトとは、ドイツ語で登山用の小型テントのこと。みなかみのシンボルであり、登山のメッカである谷川岳を訪れる人にとって、頼れる場所でありたいという願いが込められている。

上越クリスタル硝子の今年の干支置き物🐗

まってて~~~~

IMG_0323

母86歳

金曜日, 1月 11th, 2019

IMG_0314

本年もよろしくお願いします。

火曜日, 1月 1st, 2019

IMG_0143

家族総出の年末仕事

日曜日, 12月 30th, 2018

12月30日の朝

IMG_013712月30日の夜

 

IMG_0138

母が作ってくれたお餅が美味しかったぁm(__)m

我が家に来て4日目の母

「3kg太っちゃったよ!」

マジですか!