Archive for the ‘未分類’ Category

Kハウス 自転車のお医者さん

水曜日, 9月 11th, 2024

取手市内の方が自転車修理でとても困っています

市内なら出張料無料はありがたいですね

インスタ ホームページ

Kハウス00001K

Kハウス00002

ファイル角度変更ができません🙏

 

N°102 ヌメロサンドゥ

日曜日, 9月 8th, 2024

有名ホテルや流山レタンプリュスで修行されたオーナー長谷川哲也さん

N°102 ヌメロサンドゥを開店しました

かわいいケーキ発見

とってもおしゃれ
毎日数量限定!くまの形の「ヌヌース」どんな味?

 

数日後 友人のおもたせがN°102 ヌメロサンドゥ🙌ピスタチオ・・・

IMG_3885

 

ある日我が家に遊びにきたクマちゃんは😂

IMG_3893

ごちそうさまでした

ユニチャーム商品激安

月曜日, 8月 26th, 2024

(株)マーシェルは、主にユニチャームなどの業務請負事業を手掛けています

コストコ商品が並ぶ時もあるそうですが

暑さで・・・・

と、従業員さんが話していました

欲しいものとマッチすれば格安かも

IMG_3591

IMG_3599

平日9:30〜16:00 倉庫で販売中

住所 取手市戸頭9−11−28

問 08096801617

 

 

菜香や(なかや)

火曜日, 8月 13th, 2024

菜香や(なかや本店

ぬか漬けを作り直して2ヶ月になる

ぬかの匂いが浮いていてしっくりこなかった

たまたま観たカンブリア宮殿🌟麻布台ヒルズ

ここは唯一無二の店舗が入店している

菜香や(なかや)ヒルズ店が紹介されていた

地元にそんなに美味しいぬか漬け専門店があったなんて

店の近くに子供たちと出かけた際に立ち寄ってみた

おすすめのミルキークイーン容器無しを買い

早速漬けてみた

酸味のあるぬか漬けでした

どんなふうに進化していくか楽しみです

IMG_3174

IMG_3176

IMG_3177

IMG_3178

IMG_3235

 

初カイロプラクティック

火曜日, 7月 30th, 2024

数日前

助産師が行うカイロプラクティック施術体験を受けました

カイロプラクティックと整体の違いって?

カイロプラクティックは、東洋医学がベースで

背骨を中心に骨格の歪みを整え

背骨を正しい位置に戻し正常な状態を保たせる

整体は、西洋医学がベースで骨や筋肉にアプローチ

 

測定していただくと

右足 1cm長い

肩甲骨右 1cm下がっている

骨盤 右が1cm下がっている

右肩が前に出ている

IMG_2779

IMG_2780

IMG_2781

施術後

ほぼ正常の骨格になっているとのこと

関節の開きも良くなっている

不思議ね

取手駅西口駅前交通広場開通

火曜日, 7月 30th, 2024

取手駅西口駅前交通広場開通

令和6年7月30日午前4時頃から開通なのですね

ラウンドアバウト方式が採用されています

混雑が少なくなるといいですね

送迎用スペースは5台分確保されているとのことです

茨城新聞クロスアイ

生きる

金曜日, 7月 26th, 2024

一目惚れした斑入り野葡萄エレガンスが元気元気

大好きな🌿に会いたくて

早朝からウズウズ

IMG_2766

スイカ1号

IMG_2769

スイカ2号

IMG_2770

スイカ3号

IMG_2771

バタフライピーも咲いたよ

IMG_2767

びっくりトカゲの赤ちゃん?

ニホントカゲ?

ダンゴムシ食べにきたのかなぁ

それにしても不思議な色

IMG_2774

思わず連想しちゃった😃

IMG_2685

クモの巣とり

金曜日, 7月 19th, 2024

IMG_2630

🕷️と🕸

毎日の悩みです💦

掃除のための1本

どんなもものにしようかと

ずっと考えていました

「どうせ買うならAmazonプライムデーまで待とう」

ところが安くなっていない

天井箒でもいい?

軽い方がいい?

先端が曲がった方がいい?

どれも長さや重さにはさほど違いがないみたい

で、「洗える」ポイント⤴️が決め手でした。

ハモグリバエとゾウムシ

火曜日, 7月 16th, 2024

ハモグリバエとゾウムシ

季節がかわると植物の風景が変わっていくように

虫たちの生態も変化していくのですね

自然から様々なことを教わる日々です

この幼虫さんの対処方法は?

急いでズッキーニの収穫💨

IMG_2605

これもズッキーニ

葉っぱが無くなっちゃう😭

IMG_2602

四ツ谷橋

土曜日, 7月 13th, 2024

IMG_2585

何度歩いたかわからない四ツ谷橋

橋の麓に親類が何人かいて

橋の近くから常総線線路に向かって草滑りをやっていたような記憶もある

取手民ではないけど想い出がいっぱいある場所

懐かしくって📸