母の遺品
『Dr.コトー診療所』2003
『Dr.コトー診療所特別編』2004
『Dr.コトー診療所2004』2004
『Dr.コトー診療所2006』2006
映画『Dr.コトー診療所』
深夜営業で観切ったスッキリ
ドラマは1作目がいいなぁと思うのは私だけかな?
ノリウツギ リトルホイップは
大きいものをライムライトと言うらしい
小さな苗を買ったので今年は咲かないだろうと思っていたが
5輪も咲かせてくれた
色づきが楽しみな大好きな花の一つです
まるで桜の花のよう
かわいい
庭全体のバランスを考えながらの植え込みはなかなか難しい
湿度90%以上あり
早朝の窓は結露?
大好きなマルバの木
ハートがかわいい♡
芝に隠れて無数のキノコ
なめこみたいで食べられそう
半日6時間かけて芝の手入れをしました
スッキリ
多分 ワタノメイガ
葉を包むように巻いて糸を引いています
オクラにつく害虫のようです
畑は、季節ごとに種類が違う害虫との戦いです
つい先日までは、虫の気配がなかったので油断していました
まずは、この部分を取り除きます
二年前に一目惚れしてからずっと好き
小さな株だったので今年は会えないと思っていたけど
大好きな花がお顔を見せてくれました
めちゃくちゃ嬉しい
もう1本も咲くかしら?
FOD 9月4日まで初回入会で1ヶ月税込200円️
手続き後
ずっとずっと観たかったシリーズの一気観です
1日動画漬けです
昔の作品なのですが誰かと感動を分かち合いたい気分^ ^*
前期青空わくわく農園最終日です
収穫できるものを全て収穫し里芋下草の除草作業
たっぷり
お世話になっている方々に食べていただきましょう
まるでマクワウリのような甘さを持ったクロウリは
どんなふうに食べたらいいかなぁ
麺つゆと生姜に漬け込んだらタレが美味しかったとも聞きました
コドモピーマンもナッツカボチャも出番待ち
1株を抜いてしまったバジル
今夜はソースでいただきます
コリアンダーシート
上手に取れるかなぁ
料理やお菓子には使うようだけど
生の桃や洋梨にパウダーをかけるという食べ方もあるのね
カルダモン、シナモン、コリアンダーシードを入れて
チャイを味わってみたいな
お引越ししてきたピーマン
2階建を1階建にしてきたけど
根付きますように・・・
何作ろうかなぁ
グランドカバーを何にするか悩んでいた時に
このぐらいの「リシマキア」をいただきました
春のことです
数本に切り分けて差し苗したら
地面を這うように伸びていく性質
雑草より早く咲き広がる性質が
グランドカバーとして大活躍
見た目も涼しくってお気に入りです
今年はパプリカ3本を育てています。
種類によって上向下向
色々あるのね
家庭菜園も奥深いです
孫たちが野菜の収穫を楽しみにしていることも
励みになりますね