Archive for the ‘イベント’ Category
金曜日, 11月 13th, 2015
「スターライトセッション ~音楽と星空を楽しもう~」
おうしざ流星群がピークを迎えます。
この日、ボックスヒル取手6階屋上がスターライトミュージックルーフ?
2015年11月13日(金)
PM4:20~PM8:00(開場はPM4:00より)
※雨天中止
場所 ボックスヒル取手6階屋上
屋上へはエレベーターを使用のこと。
参加は無料
飲食はご自由



ボックスヒルに∵∴∵\(´∀`)ゅき∵∴∵


Tags:取手
Posted in イベント, 取手市 | No Comments »
火曜日, 11月 10th, 2015
産経新聞 20151108
「取手で一番」を認定するトリンピックのフラフープ大会「回して回してフラフープ」が、取手市白山のキヤノン取手事業所で行われ、子供から大人までフラフープを楽しんだ。
トリンピックは取手とオリンピックからなる造語で、市制施行45周年記念事業。大会には55人が参加し、5~10人のグループに分かれて、最後まで回し続けられた人が勝ち抜いていく形で行われた。
始まると同時にフラフープを落としてしまうチビっ子の姿もあり、観客からは「あーあ」とため息が漏れることも。もっともそれもご愛嬌(あいきょう)。会場は熱気に包まれ、参加者の家族らは「頑張れーっ」と声援を送っていた。
Tags:取手, 産経新聞
Posted in イベント, 取手市, 記事 | No Comments »
月曜日, 11月 9th, 2015
茨城新聞 20151112

常陸太田市国指定文化財「旧町屋変電所」を永久に残したいと
河内の文化遺産を守る会が開催しています。
雨の中での開催で、雨よけを装着したり・・・工夫しています。









Tags:灯り, 茨城, 茨城新聞
Posted in イベント, 灯り, 茨城, 記事 | No Comments »
日曜日, 11月 8th, 2015
茨城新聞動画ニュース 20151108
常陸秋そばの魅力をアピールする「常陸秋そばフェスティバル里山フェア」が7日、常陸太田市新宿町の山吹運動公園で開幕し、多くの来場者でにぎわった。茨城新聞社は会場内にブースを設け「移動編集局」を開局した。
同フェスティバルは1997年から続く秋の恒例行事。市内外の13店が手打ちそばを振る舞う「新そば食べ歩きコーナー」は人気を集め、長い行列をつくった。
移動編集局では、地元の県立太田一高2年の沢山匠さん(17)と県立佐竹高2年の田所はるなさん(16)に一日市民記者を委嘱。2人はイベントの様子などを取材した。
常陸秋そばフェスティバルは8日まで開かれる。








Tags:産直, 直売所, 茨城新聞, 茨城県
Posted in イベント, グルメ, 産地直売, 茨城, 記事 | No Comments »
水曜日, 11月 4th, 2015
とりで産業まつりとサイクルアートフェスティバルの両方行くと
抽選でプレゼントがもらえるらしいですよ。
どちらも、大混雑の人気イベントです。
日曜日は、無料シャトルバスも運行されます。

サイクルアートフェスティバル


とりで産業まつり


Tags:取手
Posted in イベント, 取手市, 取手市商工会 | 2 Comments »
水曜日, 11月 4th, 2015
取手市民会館で映画上映会が行なわれます。
人気の映画ですね。
DVD発売前にご家族でご鑑賞してください。
2015年12月5日(土)「バケモノの子」
2015年12月6日(日)「ミニオンズ」
大人800円 障がい者・3歳以高校生以下500円


小沼新聞舗では、前売り券取り扱い中です。
0297-73-0925
こちらまでお申込みください。

Tags:取手
Posted in イベント, 取手市 | No Comments »