Archive for the ‘イベント’ Category
木曜日, 8月 28th, 2014
第1回みとちゃん田んぼアート
鹿島臨海鉄道に水戸駅から乗車し常澄駅を過ぎたら
「一瞬」
見逃さないでね。
図面は、レーザープロジェクターで打ち出したのです。







越谷田んぼアート 2014
地上80m 築20年東埼玉資源環境組合(リユース)の無料展望台から眺める田んぼアート



受付を済ませると、望遠鏡用のコインを1枚いただけて
見えた景色の素晴らしい事
年数を重ねていくと、図柄も凝ってきますね。





Tags:アート, 茨城
Posted in アート, イベント, 茨城 | No Comments »
火曜日, 8月 26th, 2014
茨城新聞 20140826
Tags:ゆめあかり, ゆめまっぷの会, 取手, 灯り, 茨城新聞
Posted in ゆめあかり, ゆめまっぷの会, イベント, 取手市, 灯り, 記事 | No Comments »
月曜日, 8月 25th, 2014
縁あって、埼玉県庁近くの柏屋楽器さんにお邪魔しています。
なんだろう この熱気
さいたまを中心に活動する「罵駄’狼琉」が人気上昇中
中央に位置するボーカル「石井さん」は、地元ヒーローなんですって。
翔
Johnnyジョニー
TAKUタク
嵐
リサ
ヤス
横浜銀蠅 埼玉versionですね。






ジョニーの奥様がビデオ撮影中。
でものりのり!
この体制疲れますよね~
とってもすてきなご夫妻でした。
好きなことを見つけられる人続けられる幸せ。
すてき。
人気もさることながら、人柄が支えられる所以なのだと感じた夜でした。

Posted in イベント | No Comments »
土曜日, 8月 23rd, 2014
「雨雲近づいてるね」
「1時からの準備を遅らせようか」
「やっぱり降ってきたね 風も強くなってきた」
「そろそろはじめないと間に合わないね」
「当日の星あかりびと・・・たくさん来てくれたね」
「灯りの揺らぎ・・・大好き」
「片づけが40人30分 最高記録だね」










お手伝いして頂いた皆様
足を運んでくださった皆様
有難うございました ゆめまっぷの会一同
*
とりで利根川灯ろう流し:鎮魂の灯籠600個 毎日新聞 20140824
送り盆の伝統行事「とりで利根川灯ろう流し」が23日夕、取手市の利根川河川敷であった。
堀越敏夫実行委員長は「東日本大震災や広島土砂災害の犠牲者の鎮魂の供養をさせていただきたい」とあいさつ。
市仏教会の僧侶が読経、戒名などが書かれた灯籠(とうろう)約600個を川面に浮かべた。
付近では女性グループ「ゆめまっぷの会」(雨宮由利子代表)が紙袋入りろうそく3200個をともし、「星あかり」を演出した。
Tags:ゆめあかり, ゆめまっぷの会, アート, 取手, 灯り, 茨城新聞
Posted in ゆめあかり, ゆめまっぷの会, アート, イベント, 取手市, 記事 | No Comments »
土曜日, 8月 23rd, 2014


とりで利根川灯ろう流し
・.:*:☆..:*:あかり
田中酒造の日本酒ガーデン
愛宕神社祭り
戸頭商店会お祭り・・・
happy night に なりますように・・・

Tags:ゆめあかり, ゆめまっぷの会, 取手, 灯り
Posted in まちおこし, ゆめあかり, ゆめまっぷの会, イベント, 取手市, 灯り | No Comments »
金曜日, 8月 15th, 2014
とりで利根川灯ろう流しや星あかり開催の8月23日16時より20時まで
田中酒造店にて『日本酒ガーデン』開催です。
初参加?自然素材の西辻弥さん どんなおつまみを用意して下さるのでしょうか?
楽しみです。

Tags:取手, 灯り
Posted in イベント, 取手市, 灯り | No Comments »
木曜日, 8月 14th, 2014
産経新聞 20140814

Tags:アート, カフェ, 取手, 灯り, 産経新聞
Posted in cafe, アート, イベント, 取手市, 灯り, 記事 | No Comments »