ゆめまっぷの会スタッフ会議
「誰でも参加できることなのよ~ 参加すると楽しいよ~」
皆さんにPRしよう!
が目的の取手蛍輪参加です。
ほのぼの感を感じていただける企画をしていきます。
第4回全国つるし飾りまつりが7/6~8/17まで別所温泉で行われます。
つるし飾りが作られるようになったのは、別所が最古と言う人もいます。
2~3月に拘らず、開催期間をずらして、全国一堂にかいしてのサミット。
アイデイアですね。
6月22日(土) 東日本大震災復興支援イベント、キャンドルナイトを行います。
1時~ ショップオープン
6時 キャンドル点火予定
点火後、僧侶たちによる読経、アコーディオンとサックス演奏
7時半 終了予定
少雨決行
駐車場数台有り
是非おでかけください。
昨年のキャンドルナイト
アン&ベベさんで行われた多肉植物寄せ植え体験のパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
スパイラルガーデンのはじめての出張講習会だそうです。
お好きな鉢を選んでください!
迷
根から土を払いピンセットやスプーンを使って仕上げていきます。
雨宮ラッピング講師のご指導の下「完成」
シモタファームさんのハーブティーと参加されたメンバーからのお土産で
ティータイム
今日も素晴らしい出会いがありました。
紫外線をいっぱい浴びて、今年も真っ黒に日焼けしそうな気配(笑)
アン&ベベさんの楽しい企画はまだまだ続きそうです。
ご贔屓に~
創作和紙人形展:築200年超の屋根裏に27点−−取手・田中酒造店
毎日新聞 20130523日
取手市取手2、田中酒造店の「やねうら画廊」で、創作和紙人形展が開かれている。和紙人形作家の遠藤節子さん(埼玉県)と4人の生徒の作品27点が並ぶ。
画廊は築200年以上という同店の屋根裏を改装し、落ち着いた空間になっている。
出展者の同市白山、主婦、鈴木まつさんは「人形の雰囲気にぴったりあった和の空間で、人形が一番喜んでいるのでは」と話している。
30日まで(月曜休廊)。午前10時〜午後5時。問い合わせは同店(0297・72・0011)。
茨城新聞 いばらき春秋~ 20130521
田んぼの風景に思わず足を止めたくなる時季がやってきた。稲は日に日に背丈を伸ばし、緑色のまぶしさが増す。かすかに水面が揺れれば風の存在に気付く
見ているだけで心が和む。そこに命の営みを感じるからかもしれない。貴重な食糧であるのはもちろんだ。秋の黄金色の風景など季節ごとに変わる景観への期待も膨らむ
さらに、この身近な環境が、温暖化など地球全体の環境に思いをはせるきっかけになったりする。そして、なかなか進まないその対応が気になったりする
スイスを中心に広がるアルプスの氷河の面積が減っているという記事が先日掲載された。温暖化が原因で60年代後半と比べ4割近くも減少していると専門家が分析していた
別の記事では、今のまま対策を取らずに温暖化が進めば、70年後には地球上の動物の3割強と植物の6割弱の種の生息域が半減するとの警鐘もあった。欧州の研究者がまとめたものだが、温暖化ガス排出削減の必要性を訴えていた
緑のじゅうたんの趣さえある水田の風景。それを眺め、うれしくなっているだけでは済まないのだろう。この地球にとって必要なことは何か。考え、実行せよと言われているようだ。
^ ^*
エコなLED®
「いのり星」と呼ばれるLED電球は桜橋~吾妻橋下流部分まで流れる予定。
LED、充電式電池、太陽光パネルが搭載されていて、水面へ着水すると同時に通電し点灯します。
こんな感じです。
みなみの桜がブログで紹介されています。
^ ^*
結構楽しいと思う。
今日は、JR常陸多賀駅前で行っています。
茨城新聞 20130512
世界の妙技、観客魅了 ひたち大道芸開幕
北関東最大の大道芸フェスティバル「ひたち国際大道芸」が11日、日立市幸町の日立新都市広場や中心商店街で開幕した。降りしきる雨の中、世界中から集結したパフォーマーが独創的な妙技を披露し、詰め掛けた観客を魅了した。
1993年に始まった「大道芸」は、今年で22回目。今回は過去最多となる38組のパフォーマーが参加した。手に汗握る中国雑伎(ざつぎ)芸術団のバランス芸や空高くボールが舞うジャグリング、異世界に引き込まれるようなパントマイムなど多彩な技が街頭で繰り広げられた。
初参加となる米国出身のロブ・トーレスさんはトレードマークの赤い帽子を巧みに操るジャグリングで会場を沸かせ、観客の少女を舞台に連れ出して皿回しに挑戦。はらはらさせながらも絶妙な2人のやりとりが観客の笑いと驚きを誘った。
皿回しに成功した北茨城市の安島心花(こはな)ちゃん(6)は「とても楽しかった。みんなの拍手がうれしかった」と喜びいっぱいの笑みを浮かべた。
大道芸は12日、会場をJR常陸多賀駅前に移し開かれる。