Archive for the ‘平成27年9月関東・東北豪雨’ Category

常総市水海道橋本町周辺 被災ゴミがすっきり

月曜日, 9月 21st, 2015

「ボランティアです」
トラックに高圧洗浄機をつけて、一軒一軒訪ねている方々に出会いました。
少林寺拳法茨城つくば道院」の皆様です。
友人宅の外回りがすっかりきれいになりました。
東日本大震災の後も、このような活動をされたそうです。
誰かの為に、人の役に立ちたい。
人間の本能なのですね。
すっかり綺麗になりました。
有難うございました。

DSC_1354

DSC_1360

sDSC_1358

今日もお世話になりました。
あおい設備さま
m(_ _)m

DSC_1362

大切なフィルムを干しています。
太陽は、有難いです。

DSC_1357

洗濯用ハイターで消毒可能

月曜日, 9月 21st, 2015

希望新聞・茨城:関東・東北豪雨 Q&A 浸水した家中の消毒は? 茨城
毎日新聞 2015年09月21日 

 ◆浸水した家中の消毒は? ◇乾燥させ逆性せっけんで

 県つくば保健所に聞きました。

 床や壁、家財道具はまず泥や汚れを洗い流すか水拭きしてから乾燥させ、消毒します。薬局やホームセンターで販売している0・1%塩化ベンザルコニウム(逆性せっけん)10ミリリットルに水を加えて1リットルに薄めたものを布に浸し、よく拭きます。汚れが残っていたりぬれていたりすると十分な消毒効果が出ないので、事前にしっかりと乾燥させておくことが大事です。

 床下は換気口のごみを取り除いて風通しを良くし、水気を拭き取り扇風機などで換気・乾燥させます。食器は汚れを洗い流してから80度の熱湯で10分間消毒。浴槽も熱湯で洗い流します。

 感染症にも注意が必要です。受水槽が浸水した場合は契約業者に連絡し、安全と衛生を点検してください。水につかったり、停電で保存温度が保てなかったりした食品は廃棄し、避難所で配られたものはなるべく早く食べることが大切です。体に異常を感じたら、早めに医療機関を受診しましょう。

常総市水海道橋本町周辺 力合わせて

日曜日, 9月 20th, 2015

朝のごみ

1

昼のごみ

2

ボランティア
ボランティアの申し込み→内容確認→配置人数日程の確認
このような流れで行っているようですが
ボランティアの方が、団体申し込み締切時間を過ぎてしまうと行き先を見失うようです。
偶然の出会いで、お手伝いしていただくこともあります。
有難いです。
当家の方々は疲れきっていますから・・・

DSC_1333

DSC_1334

なかなかgoodな食事

DSC_1336

棚板は外れているのに本が引き抜けない。
この膨張力!

DSC_1341

とっても吸収力がある「布オムツ」

DSC_1342

DSC_1344

家庭用ゴミ集積場が!!
これでは一般ゴミが置けません。
消火栓を塞いでいます。

DSC_1346

出入り口が完全に塞がれています。

DSC_1348

関東・東北豪雨 大掃除中は子供預かります

土曜日, 9月 19th, 2015

平成27年9月関東・東北豪雨 
大掃除中は子供預かります 幼稚園・こども園連合会 茨城
産経新聞20150919

 県の私立幼稚園などからなる県私立幼稚園・認定こども園連合会は、19日から23日までの間、東日本豪雨で多大な被害を受けた常総市の子供たちを預かる「大掃除はかどり大作戦」を実施する。シルバーウイークの連休中に、自宅の清掃など被害の後処理に専念してもらうのが狙いだ。

 募集対象は、今回の水害で自宅が倒壊または浸水した家庭の3歳から小学3年の乳幼児や児童。小4以上の兄弟がいる場合は一緒に預かってもらえる。募集は各日50人だが、同会は応募が多い場合も対応できる限り受け入れたいとしている。

 希望者は、希望日の前日正午までに電話(090・4007・0177)かFAX(029・831・3474)かメール(h.katori@dream.com)で申し込む。受け入れはつくば市内の認可私立幼稚園3カ所で、日ごとに変わる。

 担当の香取秀総(ひでふさ)さんは「連休中は大勢のボランティアが来て復旧も進むだろうから、私たちもバックアップしたい。ぜひたくさんのお子さんたちに来てほしい」と話している。詳しくは同会ホームページ(http://ii-kids.net/pc/index.shtml)へ

関東・東北豪雨ボランティア、各日1500人募集

土曜日, 9月 19th, 2015

関東・東北豪雨:ボランティア、各日1500人募集 大型連休期間  茨城
毎日新聞 2015年09月19日 

 県災害ボランティアセンターと常総市災害ボランティアセンターは18日、19〜23日の大型連休期間(シルバーウイーク)中のボランティア受け入れ態勢を発表した。県内外から多くの希望者が来ることを想定し、各日1500人を募集する。県は「被災者のニーズに沿った活動をしたい」と参加を呼び掛けている。

 県は12日、常総市に県災害ボランティアセンターを設置。このほか、常総市、つくば市、境町の3市町の社会福祉協議会もセンターを置き、ボランティアを受け入れている。

 常総市では、被災地域の渋滞を避けるため、集合場所を(1)つくばエクスプレス守谷駅西口ロータリー(2)前川製作所の駐車場(守谷市立沢2000)の2カ所に設定。午前7時に集合し、午前9時〜午後4時に活動する。

 内容は、壊れた家財の撤去や泥のかき出し、清掃など。雨天時は中止する可能性もある。問い合わせは県センター(080・5064・9543または下4けた9327)か、市センター(090・6568・6333)。

国道294号及び水海道有料道路を含む国道354号バイパス等の通行規制が解除

土曜日, 9月 19th, 2015

9月19日午後3時国道294号及び水海道有料道路を含む国道354号バイパス等の通行規制が解除されました。

解除地図

1都5県の消防隊撤収 全戸安否確認終え解団式

金曜日, 9月 18th, 2015

常陽新聞 20150918

常総市の鬼怒川決壊を受けて、他県から応援に駆けつけた1都5県の消防隊員が17日、撤収した。隊員らの宿営地となっていた取手市野々井の市グリーンスポーツセンターで同日、解団式が催された。

 東京都、群馬、千葉、埼玉、新潟、山梨県の消防隊員で、10日から17日朝まで8日間、延べ2034人、1日平均約300人が、同センターで寝起きし自炊しながら、常総市内の浸水地域で、取り残された住民の救助や行方不明者の捜索、浸水地区全戸住民の安否確認を実施した。

 行方不明者15人全員の無事が確認されたほか、全戸を回り終えたことから撤収する。

 地元の常総広域消防、茨城西南広域消防と、他市町村から応援に駆けつけている県内の消防隊員らは引き続き活動を続け、住宅地の見回りや復旧支援などを実施する。

 解団式に出席した県生活環境部の桐原泰弘次長は「大変お世話になりました。県民にしていただいたことを心に刻んで、万が一、他県で同じようなことがあったら、いち早く駆けつけたい」と話していた。

毎日新聞 希望新聞 平成27年9月関東・東北豪雨

金曜日, 9月 18th, 2015

希望新聞・茨城:関東・東北豪雨 

毎日新聞 2015年09月18日 

 ◇片付け本格化 ボランティア募集

 被災地では浸水した住宅の片付けなどが本格化しており、大型連休を前に県や市のボランティアセンターが参加者を募っている。

 つくば市は21、22、23、26、27日の計5日、市役所発着の常総市行きボランティアバスを運行する。午前7時半発、午後5時半に戻る。つくば市内在住の高校生以上が対象で、各日40人。申し込みは18日午後5時まで。応募用紙(市災害ボランティアセンターのホームページからダウンロードまたは電話029・879・5898で取り寄せ)に記入し、ファクス(029・879・5501)で申し込む。

 常総市社会福祉協議会は市心身障害者センター(同市中妻町)に災害ボランティアセンターを設け、毎日受け入れている。近隣市町村住民が対象。午前9時までに、水海道流通センター▽大花羽小▽常総市青少年の家−−の各駐車場に集合、ボランティアセンターで説明を受けバスで現地へ。問い合わせは同センター電話090・6568・6333。

 石下総合体育館(常総市鴻野山)の県災害ボランティアセンターは「毎日夕方か夜に翌日の活動内容が決まるので、集合時間や場所はホームページで確かめてほしい」(県福祉指導課)。活動は午前9時から午後5時。問い合わせは電話080・5064・9543または080・5064・9327。

 参加者はマスクやヘルメット(または帽子)、軍手、ゴム手袋、長靴、雨がっぱ、食事、飲料水などを持参。天候により中止する場合もあるため、事前の確認を。

==============

 ◆住まい

 大東建託グループは未就学児がいる子育て世帯や高齢者世帯の被災者を中心に、常総市周辺の賃貸住宅を3カ月間無償で貸し出す。期間中の家賃、共益費、礼金・敷金、駐車場代、仲介手数料、退去時費用は不要。電気、ガス、水道料金も同社が負担し、生活家電も提供する。受け付けは23日までだが、所定の戸数に達した時点で終了する。大東建託守谷支店電話0297・47・8150

 ◆鉄道

 関東鉄道常総線は18日、取手−水海道駅間で運行を再開。通常の約5割の本数を運行する。詳細は同社鉄道部電話029・822・3718

 ◆銀行

 筑波銀行水海道支店(電話0297・22・1131)と石下支店(電話0297・42・2331)は大型連休の19〜23日も営業(午前9時〜午後4時半)。また本部に「休日お客様相談ダイヤル」を設け、電話相談を受け付ける電話0120・615・668(同)。

 常陽銀行も19〜23日、水海道支店(電話0297・22・1251)と石下支店(電話0297・42・2121)が営業(午前9時〜午後4時半)。本店内に「休日災害ご相談専用ダイヤル」を設け、電話相談を受け付ける。通帳・カードの紛失や盗難は電話0120・865・262。金融に関する相談は電話0120・001・769(いずれも受付時間は午前9時〜午後4時半)

 ◆運転免許証

 常総警察署に、被災者を対象に運転免許証即日再交付の臨時窓口を設置。9月30日まで(土曜と祝日を除く)。受け付けは午前8時半〜午後4時半。罹災(りさい)証明書、身分証明書などあれば持参。県警運転免許センター電話029・293・8811

 ◆子供預かり

 自宅の片付けなどで子供を預けたい人のため、一時預かり実施▽常総市=絹西保育園電話0297・27・2177、きぬ学園電話0297・24・4631▽つくば市=つくばこどもの森保育園電話029・847・1155、青い丘保育園つくば電話029・849・5130、さくら学園保育園電話029・863・0053、島名保育園電話029・847・9434、かつらぎ第二保育園電話029・875・9412、田中保育園電話029・867・0433▽守谷市=まつやま保育園電話0297・85・5364▽下妻市=もみの木保育園電話0296・54・6727、西原保育園電話0296・44・3855▽龍ケ崎市=まつやま中央保育園電話0297・85・5364、まつやま大宮保育園電話同、ときわ保育園電話0297・66・4748、ことり保育園電話0297・66・3167▽坂東市=若草明徳保育園電話0280・88・8000、さしま保育園電話0280・88・7505、岩井保育園電話0297・35・1555▽筑西市=たけのこ保育園電話0296・52・7788、認定こども園いずみ保育園電話0296・24・5720、石田保育園電話0296・24・3525▽牛久市=ふたばランド保育園電話029・873・5528、つつじが丘ふたばランド保育園電話029・871・6928▽結城市=たま保育園電話0296・35・1368、みくに保育園電話0296・33・5946▽八千代町=ひかり保育園電話0296・48・0102。詳細は各保育園へ。

 ◆無料入浴

 ▽生涯学習センター(常総市)被災者用の仮設風呂を設置。午後3〜10時。避難所から巡回バス運行▽水海道あすなろの里(同市)午前11時〜午後9時(月曜午後4時から)電話0297・27・3481▽下妻スポーツクラブフィットネスクラブ(下妻市)午前10時〜午後10時半、タオルも無料貸し出し電話0296・43・0224▽ほっとランドきぬ(同市)午前10時〜午後9時、身分証明書を提示電話0296・30・4126▽さしま健康交流センター遊楽里(坂東市)午前10時〜午後9時半(日曜・祝日午後9時まで)坂東市、境町、古河市、五霞町、常総市の被災者対象。身分証明書を提示電話0297・20・9822

取手の文化・芸術関係者も安保法案「反対」声明 

木曜日, 9月 17th, 2015

安保法案 取手の文化・芸術関係者も「反対」声明 
毎日新聞 2015年09月17日

 市民団体「安保関連法案に反対する取手の文化・スポーツ、芸術、研究、教育者達の会」は16日、法案に反対する声明を発表した。声明で「安保関連法案は憲法違反の疑いが極めて高い。国会運営は民主主義、立憲主義を根本から否定するものだ」と指摘している。

 共同代表の三澤寿喜北海道教育大名誉教授(65)=西洋音楽史、チェンバロ奏者=によると、団体は国会を囲んだ国民的な反対運動、シールズの活動に影響され、12日に旗揚げ。共同代表5人を含む29人が参画している。ブログ(http://toridebunka.jp)を開設し、声明文と賛同者を公表している。

常総市ボランティアバスが運行されます

木曜日, 9月 17th, 2015

ボランティアバス運行のお知らせ
9月19(土)・20(日)・21(月)・22(火)・23(水)
※期間延長の場合あり。随時お問合せまたは弊社ホームページにてご確認ください 
参加費(昼食弁当付)
茨城大学前・那珂市役所・水戸駅・水戸インター乗車 2,500円
つくばエクスプレス 守谷駅                1,500円
地震などにも対応したボランティア保険天災Aプラン 別途460円

石塚観光