Archive for the ‘魚’ Category

前夜祭

金曜日, 8月 6th, 2010

タイやヒラメの・・・

ではなくてアカムツ・メダイやタコが舞う食卓

鱗が輝いてbeautiful 

タイやヒラメの・・・

タイやヒラメの・・・

自称48歳

「タバコは今日で止めるから」

「止めたら一緒にキス釣りに行くから」

ある日の食卓

土曜日, 7月 31st, 2010

フグ

大漁?ショウサイフグ

皮が剥かれたフグは、薄造り、唐揚げ、焼き物と変身

炙った中骨を出汁にしたお吸い物は料亭の味だ!・・と、お客様に褒められた >^_^<

 

7月29日のはなまるで紹介された大葉ニンニクしょう油を作ってみました

冷蔵庫で2~3か月保存可能です

ベランダの大葉が大活躍

 

大葉ニンニクしょう油

<材料>
 
大葉・・・20枚
ニンニク・・・2片
しょう油・・・150cc

<作り方>

大葉は洗って、クッキングペーパーで水気をよくふき取る。
ニンニクはスライスしておく。
瓶に10枚を束にした大葉、スライスしたニンニクを入れて、ひたひたになるまでしょう油を入れて完成。

 

岸田夕子さん<勇気凛りん料理とお菓子>万能調味料が人気 のサイトからのレシピです

アクセス155万回 さすがよくできています

 

みきママこと<藤原家の毎日家ごはん>は家族4人で1週間の食費6,000円

激安なのにゴージャス!に1日58万回アクセス!

HappyRecipeの何千倍のアクセスって凄すぎ~

 

^ ^*ブームは冷製コーンスープが続いています

フルーツ牛乳見たいだね

冷製コーンスープ

集中力に欠けています

月曜日, 1月 11th, 2010

あれもこれも 大きな用事ではないにしても注意力散漫して

なぁーーんにも捗りません

^ ^*って、一点集中型のようです

HappyRecipeに掲載したい記事やメモは山積みなのに

φ(..)書く気力に欠けている

以上 本日の近況でした

 

豪華版

並んだ並んだ

刺身・煮つけ・鍋・塩焼き・・・

まぐろさーん ここは海ではありませんよー

火曜日, 9月 29th, 2009

銚子沖でGET

イッチョ前にトロが美味しくて・・・

 

大洗に『かねふく めんたいパーク』誕生情報あり!

めんたいが出来るまでの見学ができますよ

スミヤキとドンコの日向ぼっこ

日曜日, 9月 6th, 2009

珍魚?

スミヤキは、大きなカマス様 油っぽい魚

長い 大きい

鋭い歯

ドンコは、コラーゲンたっぷりの魚 本日白子入り

カレイ ドンコ スミヤキ

オニカサゴ

金曜日, 8月 14th, 2009

おったこ!

「お腹のおおっきぃオニさんだね」

「胃袋にタコ1匹!」

「オニさんはタコが好物なんだね」

カサゴ

木曜日, 7月 16th, 2009

本日小漁?

毎年梅雨明けには花粉症が治まってくるのだけれど、今年は異例?

写メール

木曜日, 7月 2nd, 2009

 

「イカが大漁だぁ」

お裾わけ後の釣り師のお楽しみは

「美味しかったぁ」のメールらしい

 

 

一夜干し

金曜日, 6月 26th, 2009

「落ちたら大変ね」

出前魚屋

木曜日, 6月 11th, 2009

おっとー
驚かせてごめんなさい
針を銜えた状態のヒラメ君です
ULするのもどうかと思ったのですが。。。。

最長85cm 8kg
市場では、2kgの値が高いそうです
このサイズでは、半値のキロ2000円とか
なんせクーラーボックスからはみ出してしまうのですからね
もう1枚いたのですが、そうそうに嫁いでしまいました
(笑)このヒラメ君たちは預かりっ子です

店先でさばきだしました
見てください この卵の大きさ

助っ人登場
さばきのセミプロなのでお任せOK
なんと散歩の途中というから、鼻がきく(笑)

まな板には乗らないので、魚の地下置き! お疲れ様でした

みなさま、飲みすぎないように!!