Archive for the ‘取手市商工会’ Category

リボンとりでビルで春の香り

火曜日, 2月 4th, 2014

火事場の何とやら

雪が積もりそうなので、はよせねば。

毎年のことながら大荷物だなぁ。

多くの皆様のお世話になって、リボンとりでビル飾り付け終了です。

DSC03407

DSC03410

DSC03411

DSC03412

DSC03413商人縁日終了後

この場所に登場するのが「エコ雛戦隊アソビィナー」です。

子どもたち喜んでくれるかなぁ

 

取手ひなまつり 白山会場

月曜日, 2月 3rd, 2014

DSC03378

DSC03379

DSC03380

DSC03381

DSC03382

DSC03383

DSC03384

DSC03385

DSC03386

DSC03387

DSC03388

DSC03389

DSC03390

DSC03391

 

先着1000名様へのお土産をご用意しました。

DSC03392

毎日新聞の与良正男論説委員による新春講演会

水曜日, 1月 29th, 2014

新春講演会 毎日新聞・与良論説委員「経済と政治」 90人出席 毎日新聞20130129

取手市商工会などは28日、市商工会館で、毎日新聞の与良正男論説委員による新春講演会「日本経済の展望と政治のゆくえ」を開催し、約90人が出席した。与良論説委員は安倍政権の経済政策アベノミクスについて、「みんなに良い顔をしない政策。優先順位を付け、大企業をえこひいきする」と指摘した。

さらに、「金融緩和で円安を誘導し、輸出産業の収益を良くしようとしている」と前置きした上で、「大企業に引っ張ってもらい、中小企業や地方の底上げを図る狙いだが、狙い通りではないことが起きている。成果が試される時期になった」と解説した。

一方、安倍晋三首相の最近の言動に触れ、「政界にはブレーキ役がいなくなった。メディアが踏ん張らなくてはならない」と述べた。

取手ひなまつりは2月8日から開催します

日曜日, 1月 26th, 2014

DSC03264

取手ひなまつりの準備が始まりました。

10周年となったひなまつり

取手にお越しいただいた方々が「また来てみたいね」

そのように感じていただけることを目標に!

実行委員会さん達の疲れも吹っ飛びますね

イベントに中心になる人は、

作った 動いた と、自己満足感がありますが

相手の立場になって進めることが

心に残るイベント、また訪れてみたくなるイベントになることを

ここ数年強く感じています

言うは易し行うは難し

これも実感
DSC03265

DSC03266夕陽の頃

迷わず屋上へが日課です(笑)

 

啓翁桜が咲き初めました

月曜日, 1月 20th, 2014

 

取手市商工会女性部新年会

今年初めての集まりでした。

浅草演芸ホールでは、『啓翁桜』がお出迎え。

大寒にさくらとであい。

何とらっきーなこと。

DSC03229

DSC03230

 

浅草ビューホテル 武蔵 で スカイグリルブッフェ

ライヴクッキングが充実しています。

ペアビューカウンター席でうっとり。

DSC03236

DSC03233

DSC03237

DSC03239

DSC03240

DSC03241

DSC03242

DSC03243

DSC03244

 

浅草寺を参拝して帰宅。

夕陽がきれいです。
DSC03245

DSC03246

DSC03247

DSC03248

DSC03249

取手のみりょくPR中

木曜日, 1月 16th, 2014

 

 

DSC03176

DSC03178

DSC_0296

DSC_0297

DSC_0298

取手特産品インターネットショップ『とりで本舗スタート』

木曜日, 12月 12th, 2013

茨城新聞20121212

とりで本舗に入ってみると・・・

クリスマスのpresentにも使えそうなシュトーレンもありました。

今回のネット販売サイトは、県内初

新商品もございますので是非一度ご覧くださいね。

毎日新聞20131213

20131213_m

 

産経新聞2013121320131213_s

 

茨城新聞20131212

20131212-i神栖市の特産品を使った『ピーマンうどん』も大好評なんですよね。

とりでの特産品 『トマトライス』ってどうかなぁ?

 

取手ひなまつり10周年記念「桃」のオブジェ

金曜日, 11月 22nd, 2013

産経新聞2013112520131125-ss

 

毎日新聞20131123

20131123_m

東京新聞20131123

20131123-t

 

・他紙にも掲載あり

新聞を読んだという母の友人たち御一行様が早速商工会に見学に出かけたそうな。

しっかり鍵がかかっていて見られなかったそうです。

見学は、平日10時~となるようですm(__)m

DSC02498

取手ひなまつり10周年記念「桃」のオブジェが完成しました。

本日より27日まで 取手市商工会ロビーにて展示します。

DSC02499

DSC02490

DSC02491

DSC02492

DSC02493

DSC02494

DSC02495

お散歩寺お出かけください。

DSC02497

取手緑地運動公園でとりで産業まつり

土曜日, 11月 2nd, 2013

とりで産業まつり賑わっていました。

本日も開催されます。m(__)m

星野監督悲願達成に感動!

藤代出身の美馬君MVPおめでとう!

10月12日は、東京化研でおもんまさんままつりだよ~

土曜日, 10月 12th, 2013

取手市商工会小文間支部と㈱東京化研による

東日本大震災復興支援「おもんまさんままつり」の様子です。

地域の皆さんの楽しそうな表情が素敵でした。

おまもんまさんままつり

おまもんまさんままつり

おまもんまさんままつり

おまもんまさんままつり

おまもんまさんままつり

うちこれ小文間参加の御三方がおまもんまさんままつりにお目見え~

午後からなるほ堂で行われたトークショーPRでした。

おまもんまさんままつり

小文間さんままつり

取手市商工会小文間支部次のしかけは

おまもんまさんま~~~~だよ~~~

皆様お出かけくださいね~