Archive for the ‘花’ Category

バラくらオープンガーデン2016

木曜日, 5月 12th, 2016

取手市駒場のオープンガーデン「バラくら」facebook

希少なオールドローズやイングリッシュローズ、季節を感じる数多くの木々と花たちに囲まれて、ゆったりとお寛ぎのひとときをお過ごし下さい。

【期間】5月9日(月)~22日(日) 午後2時~6時(時間厳守)
【休園日】雨の日・木曜日 15日・16日
【入園料】無料

入口に募金箱を設置します。お預かりした募金は、障害者福祉センターつつじ園に寄付いたします。
◎22日(日)午後2時~ ラ・コアラさんのハーモニカ演奏会
◎バラのブーケ販売(500円・要予約・バラの育成状況により数量限定)こちらは「バラくら」のメンテナンス費用にあてさせて頂きます。
※バラの花がら摘みを手伝って下さる方を募集しています。詳細はお問い合わせ下さい。

【交通】徒歩または公共の交通機関をご利用下さい。
・寺原駅徒歩10分
・関鉄バス「後山」下車徒歩5分
・「フットサル取手」近くに看板を立てます。

 

DSC02434  DSC02436  DSC02440  DSC02441  DSC02442  DSC02443  DSC02444  DSC02445  DSC02447  DSC02448  DSC02449  DSC02450

桜の見頃も早かったですが、バラの開花も進んでいます。

雨が止んだ瞬間の楽しみ

月曜日, 5月 9th, 2016

DSC01269

DSC01270

DSC01272

DSC01273

DSC01275

ちょっとだけ立ち寄り(*´∀`*)

日曜日, 5月 8th, 2016

足利

初夏のようなお天気でした。

足利 アーチ

影や光の映り込みをパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

足利1

足利2

足利うつりこみ

足利うつりこみ2

足利ベニバナトチノキ

足利まんまる

足利影1

足利影2

足利黄藤

足利白

虫さん (●”∇”)ハロー♪

はちオルレア

はちシャクナゲ

クレムゾンクローバー&レンゲソウ

日曜日, 5月 8th, 2016

クリムゾンクローバー

レンゲ草

レンゲ草1

第5回坂東レンゲまつり

坂東市矢作の農耕地15haに、クレムゾンクローバー&レンゲソウが植えられています。

 

おすすめ バジルツリー

土曜日, 5月 7th, 2016

爽やかな香りのバジルがツリーになりました。
鑑賞だけでなくお料理にも使えます。

接木されたマイクロバジル・・カワ(・∀・)イイ!!

バジルツリー1

バジルツリー

バジルツリー3

オープンガーデン始まります

金曜日, 5月 6th, 2016

新茶をいただきました。

ゆったりと・・・

ごちそうさま~

DSC01211

桜の季節から新緑・・・バラ・・・

ガーデン巡りが楽しいですね。

流山が「熱い!」

期間限定web版もよくできていて見やすいこと。

DSC01204

WEB

カシニワ・フェスタ2016
2016年5月14日(土)~5月22日(日)に実施するカシニワ・フェスタ2016の紹介マップ

第 1 2 回 流 山 オ ー プ ン ガ ー デ ン nagareyama OPEN GARDEN 
統一公開期間 平成28年5月15日(日)~17日(火) AM9:00~PM6:00

毎年5月3日から5日まで大盆栽まつり開催

木曜日, 5月 5th, 2016

世界が注目する大宮市盆栽町

関東大震災で被災した盆栽師や植木職人が集団移転し

大正年に7軒の盆栽園によって開村されたそうです。

盆栽まつり名物?『セリ市』で、

枝野 幸男氏の「君が代」を聴きました。

DSC02080

自分の名前が店の名前

石井まさるのお花やさん

DSC02088

盆サイダー

DSC02091

かえで通り けやき通り もみじ通り・・・

桜も大切にまもtられています。

DSC02098

大宮の老舗割烹「東山」のお弁当m(_ _)m

DSC02100

盆栽四季の家

大宮よしもとの若手芸人タイム

DSC02108

もみじ通りに展示された市民盆栽
DSC02110

セリ市直前

テンポよく競られていきます。

DSC02114

DSC02125

DSC02143

DSC02152

ハンカチの花

DSC02157

DSC02158

DSC02169

なでしこ

これで100円!
DSC02178

DSC02182

バジルツリー GET

珍しいハーブです。

DSC02183

移動販売でもできそうな勢い(笑)DSC02185

DSC02186

Σ┌( ┐*_ロ_)┐ギャ!

ジギタリスが折れちゃった!
DSC02187

 

 

 

広葉樹が広がる沓掛峠でわらびとこんにゃくの花

月曜日, 4月 25th, 2016

DSC01446

DSC01447

DSC01449

DSC01454

DSC01464

DSC01475

DSC01471

DSC01476 沓掛峠

アン&ベベ花盛り

日曜日, 4月 24th, 2016

DSC_0480

DSC_0481

DSC_0485

布佐花の会 チューリップ観賞」 4/20頃まで

日曜日, 4月 10th, 2016

DSC00651

DSC00656

DSC00655

DSC00657

DSC00658

DSC00661

DSC00662

DSC00663

DSC00664

04-7178-3887 布佐花の会