Archive for the ‘花’ Category
ジャグリーン新店舗オープン
火曜日, 3月 19th, 2013取手の花見山 井野天満神社春爛漫
日曜日, 3月 17th, 2013紅梅 ようやく開花 取手・井野天満神社 例年より1カ月遅く
木曜日, 2月 7th, 2013ジャグリーンのお花
木曜日, 1月 17th, 2013ジャグリーンの花束とアレンジです。
オーナーの竹内さんのセンスは抜群!
つくばみらい市から取手まで配達もしてくれます。
配達のサービスの配達料
*5000円以上で配達代はサービス
(つくば、守谷、常総市、取手)
*5000円以下は配料金
つくば・・・・1000円
守谷、常総市、取手、・・・・500円
茨城県つくばみらい市豊体1096-1
090-9828-4726
父の命日に
火曜日, 10月 30th, 2012フウセントウワタ(風船唐綿)
朝掃除していた時には昨日と同じ状態でしたのに
数時間後弾けました。
ふわぁふわぁ~
思わずふーーーー なんだか神秘的。
今日は父の命日でした。
沢山のお花に囲まれて、にぎやかな命日になりました。
大好きだったバナナで作った手作りスイーツやスイーツ・アトリエレガルのお菓子も並びました。
レガルのゆめたまごは、絶品生クリームです。
女子会にオススメ!
中途半端に動いた1日は、足が疲れて(笑)
ベンチに腰かけて洗濯物を込むという得策を考えましたヽ(^。^)ノ
Facebook情報でした。
我が家は花盛り
水曜日, 10月 17th, 2012竜ケ崎市佐貫町の牛久沼水辺公園のコスモスが見ごろ
木曜日, 10月 11th, 2012取手市 長禅寺の花だより
土曜日, 10月 6th, 2012取手市 小貝川の彼岸花が満開です。
火曜日, 10月 2nd, 2012赤く燃えるマンジュシャゲ満開 ~産経新聞2012~
茨城県取手市椚木(くぬぎ)の小貝川河川敷で真っ赤なマンジュシャゲが満開となり、赤い炎が河川敷を覆い尽くしたように咲いている。近くには白いマンジュシャゲも咲いており、紅白のマンジュシャゲが市民たちの目を楽しませている。
マンジュシャゲは「彼岸花」ともいわれるが、厳しい残暑が続き、雨も少なかったことから見頃が例年より遅くなったとみられる。
龍ケ崎市の女性は「昨年より2週間ぐらい遅いですね。あまりにもきれいに咲いているので…」と、満開のマンジュシャゲをカメラに収めていた。
小貝川河川には赤色だけの1群 紅白の2群がある。
県外から彼岸花鑑賞に来ている人も。
毎年増え続けている彼岸花
数年後は、巾着田並みの花園になるかもしれないね。
近隣の彼岸花開花情報は「たったあーもん」さんのブログで!
明日から、あけのひまわりフェスティバル 4分咲き
金曜日, 8月 31st, 2012テレビ朝日 毎週金曜日「若大将のゆうゆう散歩」内 10時50分頃から
「いばらき大使」の磯山さやかさんが、茨城県内の観光スポット等を紹介しながら、
いばらきの魅力を発信しています。
今日は、あけのひまわりフェスティバルでした。
4.4haに八重ひまわりが70万本植えられています。
30秒ダイジェスト版↓
30日に4分咲きでした。
磯山さやかの旬刊いばらき 食の蔵 荒為ARATAMEも紹介されていました。