Archive for the ‘私’ Category

春を感じて

月曜日, 2月 10th, 2025

IMG_6683

寒さ厳しいけれど

確実に季節が巡っている

🌱に「春だね」って

教えられてる

自然って逞しい

楽しみにしていたスノードロップ🌱は・・・・

橙ポン酢

土曜日, 2月 8th, 2025

IMG_6667

たくさんの橙をいただきました

いつものようにポン酢作り

(@_@)

何十年も使っている柑橘搾り器のモーターが動きません

仕方なく手搾り

橙って固いのね

2500mlのポン酢が作れました

 

モーターに詳しい方に聞いたら

もう部品はないだろうから修理は難しいそうです

さよならかな?

50円か100円 バザーで購入した搾り器が

こんなに長いおつきあいになるとはね〜

ボールペン

金曜日, 2月 7th, 2025

持ち歩いていた2本のボールペン

同じ時間に使えなくなり隣人にペンを借りて凌ぎました

本体を捨てる前に替え芯があるか☑️

かなり古いものであるにもかかわらず手に入りました

ただ、使いたいボールペンもある中で替え芯を買うべきか悩みました

右 パーカー替え芯810円

左 携帯用ゼブラ替え芯68円

もうしばらくお付き合いするこおにしました
IMG_6666

街路樹の剪定作業

月曜日, 2月 3rd, 2025

IMG_6629

バサバサと切られていく樹木

低木樹木だったら切られることはない

手入れも簡単だろうに

そう思うのは私だけかなぁ

オマリーと^ ^*

日曜日, 2月 2nd, 2025

IMG_6626

IMG_6627

差し入れ

金曜日, 1月 31st, 2025

我が家の3人前 1食分は、米0.7合
IMG_6600

長男家族5人前 1回分は、米7合

IMG_6598

天ぷら粉が丁度いい

我ながら👍

IMG_6597

牛久運動公園遊具エリア

金曜日, 1月 31st, 2025

牛久運動公園遊具エリア

「ママの用事が終わるまで公園行きた〜〜〜い」

・・・この寒空の夕方に????・・・・

「たっのしい」

初めできなかった3女もいつしか

「ぴょんぴょんぴょん」

三姉妹楽しそう

「あと30分で閉門よ」

「1分前になったら教えて」

 

「トイレ行きた〜い でも遊びた〜い」

 

IMG_6607

IMG_6609

IMG_6612

IMG_6615

「ママ ふわふわぴょんぴょん行ったんだよ

また行こうね」

強風に耐えた^ ^*

66歳

水曜日, 1月 29th, 2025

IMG_6550

カフェで友人の誕生日

「火」は無しで

おめでとう

これからもよろしくね

10時間25分

月曜日, 1月 27th, 2025

IMG_6488

結局 付き合っちゃいました😅

 

知り合いの医院待合室で、先生から

「文春あげる」😱

いただいた📗を黙読中😅

春ちかし

土曜日, 1月 25th, 2025

IMG_6459

IMG_6460

ラナンキュラス・・・初夏のイメージです