Archive for the ‘灯り’ Category

つくばランタンアート2013

日曜日, 12月 15th, 2013

茨城新聞20131215 夜の街にランタン6000個つくば

手作りランタン約6千個を使った「ランタンアート2013」が14日、つくば市吾妻のつくばセンター広場などで始まった。

日没を迎えると、優しい明かりが街を包み、訪れた人を楽しませた。

 

つくばセンター地区活性化協議会が主催し今年で5回目。

障子紙に絵を描いた「絵付きランタン」や色画用紙を切り抜いて模様を付けた「切り抜きランタン」などが並ぶ。

 

センター広場には、市立竹園東中学校の生徒らによる作品「芽吹けつくば」を展示

。約1200個のランタンで、2枚の若葉を付けた芽、星、滴などを表現した。

同中2年の石田傑君(14)は「きれいに並べることができた。多くの方に見てほしい」と話していた。

15日も午後4時45分から午後7時半まで点灯される。

茨城新聞動画ニュース

茨城新聞20131216 大好きな光景をご紹介!

20131216_716

20131215193115(1)

20131215193115(2)

20131215193217(1)

20131215193233(1)

20131215193431(1)

20131215193609(1)

DSC02800

DSC02803

 

ランタンコンテスト開催DSC02807

DSC02808

DSC02813

DSC02814

DSC02815

DSC02816

DSC02817

DSC02818

DSC02820

 

子どもたちの作品がずら~と並んでいます。DSC02829

 

 

つくば『光の森』点灯式

水曜日, 11月 27th, 2013

茨城新聞動画ニュース~

下妻駅前にイルミネーション

水曜日, 11月 13th, 2013

 

産経新聞20131113

20131113-s

白米(しろよね)千枚田の「あぜの万燈(あかり)」

日曜日, 10月 20th, 2013

生涯の夢がいくつかありますが

その中の一つ棚田巡り

棚田百選と言うものもあるようですが、

千枚田の四季を見てみたい。

昨日行われた「白米(しろよね)千枚田」の「あぜの万燈(あかり)」

毎日新聞写真ニュースでは

<輪島>「まるで生きている」棚田に浮かぶ ろうそく3万本とありました。

ただただ、ウットリです。

いつの日か『あかりびと』になりたいな。

^ ^*

中日新聞20131020

石川県輪島市の国指定名勝「白米(しろよね)千枚田」で十九日、田んぼのあぜを三万個のろうそくの明かりで彩る「あぜの万燈(あかり)」があった。
県内外のボランティア三百八十人が、あぜにろうそくを並べて火を付けた。眼下に広がる日本海の波音がかすかに聞こえる中、小さな光は夕暮れとともに帯となり、千四枚の棚田のあぜをくっきりと浮かび上がらせた。
能登半島地震があった翌年の二〇〇八年、観光客を呼び戻そうと始まり六回目。一一年に世界農業遺産に国内で初めて認定された能登地域を象徴する名所の一つで、この日は一万五千人の観光客が訪れた。
地元の御陣乗太鼓の演奏もあった。神戸市須磨区の久保田鈴子さん(86)は「いいものを見せてもらった。長生きして良かったわ」とご機嫌だった。

石川県輪島市の国指定名勝「白米(しろよね)千枚田」で十九日、田んぼのあぜを三万個のろうそくの明かりで彩る「あぜの万燈(あかり)」があった。

県内外のボランティア三百八十人が、あぜにろうそくを並べて火を付けた。眼下に広がる日本海の波音がかすかに聞こえる中、小さな光は夕暮れとともに帯となり、千四枚の棚田のあぜをくっきりと浮かび上がらせた。

能登半島地震があった翌年の二〇〇八年、観光客を呼び戻そうと始まり六回目。一一年に世界農業遺産に国内で初めて認定された能登地域を象徴する名所の一つで、この日は一万五千人の観光客が訪れた。

地元の御陣乗太鼓の演奏もあった。神戸市須磨区の久保田鈴子さん(86)は「いいものを見せてもらった。長生きして良かったわ」とご機嫌だった。

 

土曜日, 10月 19th, 2013

手際よく並べられたペットボトルフローティングキャンドル。

今年のテーマは、薔薇と薔薇がリボンで結ばれた様子を表現した。

キャンドルナイト2013しもつまやちよ

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (2)

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (3)

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (4)

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (6)

20131019194320(1)

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (7)

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (8)

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (9)

臨時灯り見台

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (10)

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (11)

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (12)

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (13)

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (14)

片づけ・・・JCを中心とした高校生スタッフの手際の良さ

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (15)

ロウが芝生に混ざらないように、ざるを使って水を流していく。

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (16)

時には、とけてしまう?

キャンドルナイト2013しもつまやちよ (17)

キャンドルナイトしもつまやちよ 2012年は、14284本の灯りだったね。

今年は?

キャンドルナイト2013しもつまやちよ

map しもつまやちよキャンドルナイトよりお借りしています。

map

ブームス秋のカーニバル

火曜日, 9月 24th, 2013

12時~行われていた感謝祭

キャンドルイベントに参加!

ブームス秋の感謝祭 (1)

8時間挙げ餅を作り続けた「池田屋さん」

ブームス秋の感謝祭 (2)

キャンドルが灯りました。

ブームス秋の感謝祭 (3)

60~70本ぐらいでしょうか?

素敵な演出です。

ブームス秋の感謝祭 (4)

「キャンドルアーティストmiso」さんは、各地でイベントやワークショップを開いています。

ブームス秋の感謝祭 (10)

がまぐち作家イセキミハルさんの「がまぐち工房がまる」

可愛いね。

ブームス秋の感謝祭 (5)

歌舞伎座で販売されているものも取り扱う江戸てんさん

ブームス秋の感謝祭 (6)

金魚柄の染もすてき!

ブームス秋の感謝祭 (11)

ふとんのマスダ さん 座って触ってみてください。

ブームス秋の感謝祭 (7)

大人気の おおきやさん

学園病院前からの出店です。

ブームス秋の感謝祭 (8)

臨月を迎える妊婦さんが舞っていました。

ブームス秋の感謝祭 (9)

ブームスオリジナル煎餅販売中!

パティスリー301の創作クッキーをGET!

他にも沢山のお店が出店していたようです・・・が売り切れゴメン!

ブームス秋の感謝祭 (12)

沢山の人で賑わっていた藤代個性派家具専門店 BOOMS会場でした。

夢AKARI

月曜日, 8月 26th, 2013

茨城県植物園で毎年開催されている「ナイトガーデン」

今年は、3500個の灯り

夢AKARIは、那珂市商工会の町おこしとして行われています。

活動写真

夢AKARI

夢AKARI

夢AKARI

夢AKARI

夢AKARI

久慈の山ワンカップ もちろん地元の銘酒

PRを兼ねて瓶あかり

平成24年度 平成24酒造年度 全国新酒鑑評会で
今年も金賞を受賞しました

平成24年度全国新酒鑑評会で金賞を受賞したお酒です。

夢AKARI

森の音楽会

夢AKARI

五穀豊穣祈り「からかさ万灯」 

金曜日, 8月 16th, 2013
大傘から火の滝 土浦・鷲神社で「からかさ万灯」
国選択・県指定無形民俗文化財の「からかさ万灯」が15日夜、土浦市大畑の鷲神社で行われ、大勢の人たちでにぎわった。
からかさ万灯は、雨乞いの神事として江戸時代中期ごろから続く同神社の例大祭。五穀豊穣(ほうじょう)や家内安全を祈り、直径約5メートル、高さ約6メートルの大傘に花火を仕掛けて点火する。
午後9時すぎ、雨乞いのおはやしが鳴り響く中、綱火に火が走って着火すると、大傘から火の粉が滝のように降り注いで、辺りを明るく照らした。
火が消えた後、集まった人たちは、縁起物とされる大傘の下のボタンの花を取り合っていた。

大傘から火の滝 土浦・鷲神社で「からかさ万灯」 茨城新聞動画ニュース20130816

国選択・県指定無形民俗文化財の「からかさ万灯」が15日夜、土浦市大畑の鷲神社で行われ、大勢の人たちでにぎわった。

からかさ万灯は、雨乞いの神事として江戸時代中期ごろから続く同神社の例大祭。五穀豊穣(ほうじょう)や家内安全を祈り、直径約5メートル、高さ約6メートルの大傘に花火を仕掛けて点火する。

午後9時すぎ、雨乞いのおはやしが鳴り響く中、綱火に火が走って着火すると、大傘から火の粉が滝のように降り注いで、辺りを明るく照らした。

火が消えた後、集まった人たちは、縁起物とされる大傘の下のボタンの花を取り合っていた。

十六夜まつりと佐白の迎え火 笠間

水曜日, 8月 14th, 2013
約千本の笠間焼の筒明かりが沿道を彩る「十六夜(いざよい)まつり」がきのう、笠間市笠間の「陶の小径(こみち)」で始まり、幻想的な光の装飾が来場者を楽しませた=写真。
▲イベントは、焼き物店が並ぶ地元の「陶の小径」商店会が主催し、今年11回目を迎える。美しい光に照らされた商店会を散策してもらおうと、通りや店舗前に、再生可能粘土で造る笠間焼の筒明かりを約千個飾った。
▲商店会7店舗では、筒明かりや風鈴が入った「十六夜福袋」を特別販売。飲食店やミニコンサート、キャンドル作りのワークショップなども開かれ、来場者でにぎわった。祭りはきょうまで。問い合わせは、やまさき陶苑TEL0296(72)6865。

十六夜粘土で作られた1000個の陶器の灯りが灯る「十六夜(いざよい)まつり

吐玉泉 茨城新聞20130814

約千本の笠間焼の筒明かりが沿道を彩る「十六夜(いざよい)まつり」がきのう、

笠間市笠間の「陶の小径(こみち)」で始まり、幻想的な光の装飾が来場者を楽しませた=写真。

イベントは、焼き物店が並ぶ地元の「陶の小径」商店会が主催し、今年11回目を迎える。

美しい光に照らされた商店会を散策してもらおうと、通りや店舗前に、

再生可能粘土で造る笠間焼の筒明かりを約千個飾った。

商店会7店舗では、筒明かりや風鈴が入った「十六夜福袋」を特別販売。

飲食店やミニコンサート、キャンドル作りのワークショップなども開かれ、

来場者でにぎわった。祭りはきょうまで。問い合わせは、やまさき陶苑TEL0296(72)6865。

^ ^*

茨城新聞層がニュース 20130814

千基の灯籠、鎮魂の願い 笠間・玄勝院

笠間市笠間の玄勝院(天津忠則住職)で13日夜、

灯籠の明かりに先祖供養や被災地復興の祈りを込める

「佐白の迎え火」が行われ、さまざまな思いが書き込まれた約千基の灯籠が境内を照らした。

迎え火は東日本大震災が発生した2011年、

盆入りの13日に先祖や被災地への鎮魂を願おうと始まった。

灯籠には「家族が幸せでありますように」「心穏やかな日々が過ごせますように」

などさまざまな祈りが書かれ、参道や境内に設置。

午後5時半から8時まで点灯され、大勢の参拝客が訪れていた。

同市笠間の自営業、大嶋繁利さん(37)は「こういう場所で震災復興について考えると、あらためて家族の大切さを実感する」と話した。

とりで灯ろう流しは8月24日開催します。

水曜日, 7月 24th, 2013

とりで利根川灯ろう流し

同時開催 田中酒造日本酒ガーデン 以下田中酒造さんより

8月24日(土) 16:00~20:00 (最終入場19:30)
会場:田中酒造店 入場無料 (雨天決行 荒天中止)
★蔵カフェ
・アルコール飲料
(日本酒・ビール・日本酒変種カクテル)
・ソフトドリンク
(冷甘酒(無料)・タピオカドリンク・かき氷)
・ちょこっとおつまみ
(炭酸入白菜浅漬・枝豆・
麹ジェラート・焼トウモロコシ・根しょうがetc)
★出店協力 (敬称略)
・取手そば愛好会 うちたてお蕎麦
・エルマーズキッチン
唐揚&超絶品!?ピザ
・和小物江戸てん・ありんす
(店頭にて100柄日本てぬぐい展示即売会)
★イベント内容 (開始時刻が多少前後いたします)
・水風船耐久レース 17:00~
・レース勝者によるすいか割り 17:30~
・蔵内肝試し 18:15~
・店頭及び敷地内ライトアップ
・気持ちが子供ならだれでもO.Kミニ縁日

8月24日(土) 16:00~20:00 (最終入場19:30) 会場:田中酒造店 入場無料 (雨天決行 荒天中止) ★蔵カフェ ・アルコール飲料 (日本酒・ビール・日本酒変種カクテル) ・ソフトドリンク (冷甘酒(無料)・タピオカドリンク・かき氷) ・ちょこっとおつまみ (炭酸入白菜浅漬・枝豆・ 麹ジェラート・焼トウモロコシ・根しょうがetc) ★出店協力 (敬称略) ・取手そば愛好会 うちたてお蕎麦 ・エルマーズキッチン 唐揚&超絶品!?ピザ ・和小物江戸てん・ありんす (店頭にて100柄日本てぬぐい展示即売会) ★イベント内容 (開始時刻が多少前後いたします) ・水風船耐久レース 17:00~ ・レース勝者によるすいか割り 17:30~ ・蔵内肝試し 18:15~ ・店頭及び敷地内ライトアップ ・気持ちが子供ならだれでもO.Kミニ縁日