バター味はあったけどちょっぴりお砂糖って
初めての出会い
ポテチはあまり食べないけどあと引きます
「ごちそうさま😋」
作ろうと思ったこともなかったけど
おおまさり炊き込みご飯
「美味しかった〜 ごちそうさま😋」
バター味はあったけどちょっぴりお砂糖って
初めての出会い
ポテチはあまり食べないけどあと引きます
「ごちそうさま😋」
作ろうと思ったこともなかったけど
おおまさり炊き込みご飯
「美味しかった〜 ごちそうさま😋」
朝は発酵食品を食べたいなぁ
そう思う心とコーヒーを欲する心
完熟柿スムージーにヨーグルトを添えて
手作りかりんジャムクレープにフルーツを添えて
友人から柿が届き
友人へ柿を送りました
柿を届けてくれた友人とマロンカフェ
クレープと和栗
今日のクレープは大成功🙆
頂き物で「しあわせ」いっぱい
さつまいものツル
新しいツルなら皮を剥かずにおいし食べられるって聞いたので
下茹でしてきんぴら風に作ってみたら
あらら 里芋の芋茎みたい
これいけますよ
ポン酢を作る傍らで
「明日雷様が来る薬を作る」🍋
化学実験が始まりました
胡椒入り🌶️
と〜ちゃんの薬が効きませんように🙇♀️
^ ^*のポン酢も注文が入るまでになりました😃
ガレット
フランス語で「丸く薄く焼いた料理」をいいます
ジャガイモだけのガレットにレンコンを入れて焼いてみたら
いける🍽️
咳が出るようになって15日目
なかなかしつこいものです
今更ですが、頂いたかりんでハチミツシロップを作ってみました
ポリフェノールが炎症箇所に効果あるそうです
種は?
ハチミツ屋さんのレシピに「種を入れないと意味がない」
そんな表現だったので、ネットに入れて付け込みましたが
種には、アミグダリンという青酸系の毒が含まれているそうです
と言われると怖いですが、
加熱 アルコール漬け 加糖加工の段階で分解されるようです
1ヶ月後の楽しみができました。
梨ゼリーをいただきました
珍しい食品なのでドレッシングにしてみました
なかなかいい感じ
ワインビネガーが効いています