場内外の競輪開催日の開催時間は、10時から一般の方でも飲食ができます
野菜麺をいただきました
お値段 550円😳
大きな新タマネギ2個を時間をかけて飴色にした
今日はオニオンスープ
明日は、、、、、
☔️ やってみたかったことの一つにチャレンジしてみよう
一番作りやすそうだったのはmacaroni recipe
分量も強力粉・薄力粉・湯 ともに80で覚えやすかった
以前に作ったときのことを思い出しながら形成までは楽しかった
焼き上がってびっくり
生うどんを食べている感じ
再チャレンジだね
憧れのカップルの🏘️訪問
ご主人に淹れていただける☕️も最高に美味しい
ブランデーに漬け込んだ後の梅のシロップ漬けを添えて
ランチにいただいたバーガーも最高でした
七十代になっても、何気に手を繋いて散歩できるご夫婦って素敵です
出汁をとった後
ふりかけ作りがうまく行くようになった訳
本節から削ると鰹節が細かくてふりかけになりやすいわぁ
左 大昆布酢佃煮
右 高菜と鰹節ふりかけ
食べきれません・・・
クラス役員会をしましょう
「エア花見会だね」
食事の後で、そぞろ歩きしていると🌸一輪
ひこばえからのお花ではなかったのですよ
いよいよですね
美味しいかな?
健康に良いかな?
いろんな期待を持ちながら調理する
今夜は、アレッタの豆腐チーズがけ焼きで👩🍳