Archive for the ‘グルメ’ Category

百年ハム

木曜日, 7月 6th, 2023

もうそんな季節

毎年ありがとうございます

美味しそう

夕飯が待ち遠しい
IMG_7185

焼きとうもろこし

月曜日, 6月 19th, 2023

IMG_6959

皮一枚を残して焼き🌽

楽しみだなぁ

 

「今日はお片付けのお手伝いある?」

道の駅じょうそうで買ってきてくれたゴールドラッシュ

名物メロンパン

朝一の買い物なのに、どちらも行列だったそうです

IMG_6958

母の命日

土曜日, 6月 17th, 2023

IMG_6940

清楚なお花が好き

ずーっと眺めていることができます

 

畑のオヒシバがあっという間に育ちました

メヒシバは、もっと根付くそうです

大きくなると草取りが大変🌱

IMG_6937

青空わくわく農園で収穫した野菜たち

あっという間にしなしな〜〜

暑すぎますね

IMG_6939

全て産直の野菜ディップとビシソワーズとゆず酢和えと大阪漬けで

ごちそうさま〜

IMG_6944

産後ドゥーラ まだまだ勉強中

金曜日, 5月 19th, 2023

最近 レンチン 時短料理をされる方が多くなっています

基本の気が身についていないので

g数と電子レンジ所用時間を覚えるのが大変です

IMG_6364

産後ドゥーラ 出し昆布の佃煮

木曜日, 5月 11th, 2023

IMG_6321

取り溜めておいた出し昆布を冷凍庫から戻して

佃煮にしてみよう

プロのような味にはならないけど

使い切った感があります

干したけのこ その後

土曜日, 5月 6th, 2023

たった1日でこんなに小さくなりました

が、まだ湿ったところがあります

IMG_6288

干したけのこ

金曜日, 5月 5th, 2023

IMG_6008

干したけのこを作ってみたいと思っていました

「やろう」

そう決めたら早い🎋

アグリサイエンスバレー常総

木曜日, 4月 27th, 2023

大きな道路が開通すると

周辺が目まぐるしく変化していきます

常総市の「アグリサイエンスバレー」事業がまさにそれです

話題になった空中いちご園がひと足さきに開園していましたが

本日4月27日 12時から16時にプレオープンしした「道の駅常総

明日グランドオープンです

茨城県で16番目の道の駅ですって

ここでしか買えない食品がいっぱいあるけど

大きな大きなメロンパンも話題になりそう

TSUTAYA BOOKセンターや温浴施設が順にオープン予定

ってことは?

国道が混雑する??

 

ふんわり鶏つくね

火曜日, 4月 18th, 2023

コウケンテツキッチン

「今夜何にしよう

***があるんだけどなぁ」

時々チェックするコウケンテツさん

今夜はこれでいこうっと

食べきれないほど

日曜日, 4月 16th, 2023

法事の御斎

これで3,500円

お得感ありますねIMG_5795