Archive for the ‘ミニ情報’ Category

Comme’N TOKYO 麻布台ヒルズ店

日曜日, 6月 23rd, 2024

Comme’N TOKYO 

麻布台ヒルズ店は、

子どもたちが主役の「Comme’N KIDS」

メレンゲ菓子専門店の「Comme’N MERINGUE」

も併設されています

IMG_2105

 

子供専用小さな入り口を潜ると、どんな景色が待っているのかしら

 

情報社会 アイディアと話題性って大事ね

マートル

金曜日, 6月 21st, 2024

フローリスト花音 インスタ

日々入荷情報をインスタで発信しています

3年前から始めたお庭に咲いていた「マートル」がかわいい🌼

IMG_2228

IMG_2229

リボちら

火曜日, 6月 18th, 2024

リボちらはリボンとりでの情報誌です

web公開もしています

知らなかった取手の情報があるかも

スタジオ505さんが制作されていますよ
スタジオ505は〝リボンとりで〟5階で

*ワークショップ

*セミナー

*サークル活動

等を利用できるシェアスペースです

お気軽にご相談ください

リボちら

 

ヒュッゲヴィレッジ

日曜日, 6月 16th, 2024

オマリーの散歩が👌になりました

ヒュッゲヴィレッジまでちょっとドライブ🚙

南欧風で素敵な場所でした

IMG_2175

IMG_2174

IMG_2152

IMG_2158

IMG_2156

IMG_2155

IMG_2161

IMG_2163

IMG_2164

IMG_2166

IMG_2167

IMG_2168

IMG_2169

 

「写真撮らせていただいてもいいですか?」

ちょっと前まで全員ポーズしていたのですが😅
IMG_2171

 

 

ぬか漬け

日曜日, 6月 16th, 2024

Café 温々亭さんにお願いして作っていただいた美味しいぬか床をダメにしてしまって🙏

出来上がったものを何度か買ったけど

化学調味料っぽい味がして美味しくない

肥料を作ろうと貯めておいた自家製米ぬかを使ってぬか床を作り始めた

色々なレシピを見たがぬか1kgに対して塩130g他

なんということ!

ぬかがちょうど1kgなの

「ぬかも応援してくれているんだわぁ」

野菜くずもたくさんあるしね〜

「美味しくなぁれ」

IMG_2126

宮ノ前ふれあい公園

金曜日, 6月 14th, 2024

誰もいない宮ノ前ふれあい公園

散歩🚶🚶‍♀️🐕
IMG_2081

ほたる育成中

ほたるの里に関する市長のささやき

IMG_2018

IMG_2017
IMG_2015

公園にある木々

この木は?

アカメガシワ

IMG_2064

IMG_2063

IMG_2062

IMG_2059

IMG_2088

この木は?

あの鳥は?

この花は?

知らないことばかりです💦

戸頭神社

木曜日, 6月 13th, 2024

戸頭神社例大祭ポスターが貼られていました

夏ですね〜

例大祭復活記事 産経新聞

神輿担ぎは❌としても山車引きは⭕️😅

地域の賑わいに参加したいなぁ

IMG_2093

IMG_2094

IMG_2095

IMG_2100

IMG_2096

IMG_2098

IMG_2099

IMG_2097

戸頭神社の隣に戸頭小学校があったのね HP 

戸頭神社大灯籠祭りでお手伝いできる方募集中 インスタ

 

みらくる 緑楽来

火曜日, 6月 11th, 2024

国立大学法人千葉大学環境健康フィールド科学センター農産物直売所「緑楽来」
千葉大学柏の葉キャンパス内にある農産物直売所「緑楽来(みらくる)」

公式アカウント

販売予定の農産物や植物を紹介しています

営業時間:13時~15時

定休日:土日祝日、第一・第三水曜日 営業日確認

IMG_2037

IMG_2027

千葉大学北門から入れます

周辺は建築工事まっさかりでわかりにく状況です

IMG_2035

IMG_2028

IMG_2029

IMG_2031

TVでも紹介されていたハチミツ

確かじゅん散歩だったような・・・

IMG_2032

IMG_2033

お花もget

IMG_2054

米ぬかとコーヒーかすでぼかし肥料

日曜日, 6月 9th, 2024

IMG_2009

作物の成長が楽しみの一つです

毎日精米する時に出る「米ぬか」やコーヒー豆のかすが、ぼかし肥になる?

ならばやってみよう

コーヒーかす 1:米ぬか 1:腐葉土 3に少量の水と納豆数粒で発酵するという

楽しみが増えたわぁ
IMG_2002

IMG_2001

IMG_1999

IMG_2003

とりでフラワーキャンプ

土曜日, 6月 8th, 2024

前田建設工業株式会社主催

草むしり研究 とりでフラワーキャンプ

自然 昆虫 動物のための

草むしり研究をてつだってくれる方!!

スマホから応募してから数日

 

楽しんできました

 

生まれかわった白山西小学校の見学

IMG_1992

IMG_1991

IMG_1993

IMG_1985

白山西小学校後地(研究宿泊棟)から会社へと続く木道

IMG_1984

IMG_1977

実験ってはここで行われました

IMG_1979

もちぐさ

手前が在来種で奥が外来種

外来種の見分け方や虫のことなど教えていただきながら草むしり

楽しい研究??

IMG_1976

花植えにはオーナープレートをつけました

IMG_1987

レンジクラフト体験も選ぶことができます

IMG_1983

終了後はテラスでゆっくりさせていただきました

担当者とイベント企画などのお話をさせていただき

楽しいひとときです

木陰カフェテラスといった感じです

IMG_1996