Archive for the ‘ミニ情報’ Category

春って

火曜日, 4月 18th, 2023

安定しない天気が続いています

偏西風に乗って

高気圧や低気圧が目まぐるしく過ぎていきます

朝冷えていても暑くなったり

「えっ 雨☔️」
IMG_5802

良く生きるためにために読む高年世代の生活学

木曜日, 4月 13th, 2023

良く生きるためにために読む高年世代の生活学

六十代と七十代 心と体の整え方

和田秀樹 著

より引用しました。

朝食

朝は肝臓の働きが活発になり始め、脂肪を燃焼するタンパク質を消化する機能がたかまる時間帯です。したがって、1日のエネルギー源となる良質な脂肪とタンパク質を含む食品を食べるようにしましょう。

 

昼食

この時間帯は、肝臓の代謝機能が高まっているので、できれば肉類や乳製品をしっかり食べてほしいところです。また、サラダなど野菜も食べて、ビタミン類や酵素を補給するようにしてください。サラダにかけるドレッシングは、オリーブ油を含んだものが理想です。

 

夕食

この時間帯は、肝臓も膵臓も活動が停滞する時間です。したがって細胞の炎症を起こさないためにも動物性脂肪や甘味類は控えるようにして軽めの食事にしてください。同じ理由で炭水化物の摂取もおすすめできません。味噌汁やスープ、刺身など良質な脂肪を摂る分んには問題ありません。

 

また、夜は体に蓄積された老廃物を処理する腎臓の機能が高まっているので、なるべく水分をと流ようにして下さい。

なお、甘いものが食べたい場合には、膵臓の機能が活発になっている十六時から十七時に、間食として果物やカカオを七十五%以上含むブラックチョコレートを食べてはどうでしょうか。

片付け

木曜日, 4月 13th, 2023

IMG_5777

30年前の香典帖です

当時は、急に亡くなると「病気見舞い」をお渡しするのが常でした

香典が2000円時代

お見舞いは、高額だったようです

予約本

日曜日, 4月 9th, 2023

六十代と七十代の心と体の整え方

和田秀樹 著

IMG_5567

いつ予約したのかも忘れていました^ ^*

葉書をレターパックに交換

日曜日, 3月 26th, 2023

古い40円はがきが20枚見つかりました

レターパックに交換してもらえるなんて

知らなかった

交換手数料100円と交換差額90円を支払った

IMG_5233

黒電話

月曜日, 3月 20th, 2023

これまたレアもの

農集電話(農村集団自動電話)が、我が家に入ったのは

中学生の時だった

10件で1回線だから、他の家で使っていると

「ツーツーツーツー」話し中となる

友人に

「今夜電話するね」

そう、約束してダイヤルを回す

「何か話してみて」

「そっちが話してみて」

キャッキャッキャ

楽しかったことが思い出される

 

老夫婦には、インターネットやADSLなど無縁でしたし

携帯電話で用事が済んだものだから

ずっとこの状態だった

 

89歳の母は、携帯を使いこなしていた
IMG_5179

黒電話を返納することになった

確か買った時は、8万円だったと記憶している

「NTTの持ち物です

袋をお送りしますので送り返してください」

ゆうパック

土曜日, 3月 18th, 2023

IMG_5130

似たようなゆうパックですが

メルカリ用と一般使い

とんでもない間違えをして箱詰めしちゃいました

気をつけないと

結城醤油株式会社

金曜日, 3月 17th, 2023

700610308.925851

IMG_5120

IMG_5121

IMG_5122

何年前のお年賀なのかしら?

めちゃくちゃレアモノです

欲しい方もいるだろうなぁ・・・

SNSに投稿したら、早速嫁入り先が見つかりました

「もの」は、使い手があってこそ価値のあるもの

何十年も押し入れに眠っていたけど、生まれ変わることができてよかったね

ご冥福

水曜日, 3月 15th, 2023

「ご冥福」

お悔やみの言葉です。

「冥」 冥土を意味します。

死後の世界

「福」幸福を意味します。

「ご冥福」 故人が、死後の幸せに過ごせますように。

「ご冥福をお祈りします」は、お悔やみの言葉ですが

死後の世界でさまようことなく、無事に転生(生まれ変わる)できるように祈っています。

 

 

異常なほどの花粉症状

日曜日, 3月 12th, 2023

36年前ぐらいに花粉症になり

それはそれは酷いものでした

いつの間にか軽症になっていました

ところが、今年の症状悪化

鼻がもぎれそう

目がくり抜かれそう😂

高井城址公園の桜の木の上に

wowow!!一際目立つ杉さ〜〜〜〜ん🌲

IMG_5001

IMG_5004