Archive for the ‘ミニ情報’ Category
土曜日, 2月 18th, 2023
2022年下半期の青空わくわく農園最終日です
畑を耕すために全ての野菜を摂りました
アレッタがあまりに元気なので家に持ち帰り植えてみました
アレッタは捨てるところなし
抗酸化力もあり最高の野菜です^ ^*



Tags:取手, 青空わくわく農園
Posted in ミニ情報, 取手市, 地域情報 | No Comments »
金曜日, 2月 10th, 2023
ニッポンドリル【春絶景ベスト24】学者が選ぶ日本の桜&花・激レア・世界遺産!
友人からのLINEで教えていただき観入ってしまいました
日本恐るべし
その番組は観ていなかったのですが、gyaoで見逃し放送されていました
余談ですが、gyaoの放送が3月で無くなってしまうのは残念です
番組では、3人の方が春の絶景を紹介しました
紹介された24ヶ所は、どれも絶景で行ってみたくなります
興味のある方はこちらから
知っている場所も初めて知った場所もステキ
桜博士・中西一登氏
激レア絶景学者・旅行ジャーナリスト・村田和子氏
世界遺産アカデミー認定講師・杉本興運氏

Tags:ガラスの鳥居, 春絶景, 神社
Posted in ミニ情報, 地域情報, 心うたれる風景, 花 | No Comments »
木曜日, 2月 2nd, 2023
人生100の目標を立てている
全国1741市町村に立ち寄ることって可能なのかなぁ
1年間で全ての市町村役場に行くという目標を立てた人がいたのには😵
しかも週末だけで動いていた
予定を立てていても天候に左右される交通機関が動かない場合もあり
1年以上かかってしまったらしいけれど
やる気でなんとでもなるのね
関係記事はこちら
Tags:全国1741市町村
Posted in ミニ情報, 私 | No Comments »
金曜日, 1月 20th, 2023
毎日 パソコンでつまづいている
撮影した写真等を外付けに取り込むことが日課です
取り込み方法も様々あり試行錯誤
シニアは検索しながら一歩一歩
エアードロップで取り込もうとしたら同じ名前のデバイスが2台あり
なんとしてもうまくできなかった
「できた〜」
今までは写真はJPEG ファイルだと迷いもなかった
ところが取り込まれたのがHEICファイル
何が違うの?どっちがいいの?
また検索
新しい機器との共存は始まったばかりです
アイフィンの入力間違いの時は
フルフルすると戻れるなんて知らなかった〜

遊歩道の桜の木もシニア・・・・
頑張れ👍
Tags:iPhone, 取手
Posted in ミニ情報, 取手市, 植物, 私 | No Comments »
日曜日, 1月 15th, 2023
広報とりで2023年1月15日発行
アフタヌーンコンサートに知り合いがいっぱい
プロとして活動始めるまでを思い出します


齋藤舞子さん の出演情報
2022年3月5日13:30〜14:30 取手市民会館ロビー 申し込み方法は後日お知らせします
2022年3月11日10:00~16:30 取手市民会館大ホール 先着順
トランペット&フリューゲルホルン奏者齊藤舞子さんによる『ロマン』発売中
Instagram
Tags:アフタヌーンコンサート, 取手, 齋藤舞子
Posted in ミニ情報, 取手市, 音楽 | No Comments »
日曜日, 1月 1st, 2023
🎍 年が変わる頃高源寺に着いた
素敵な鐘の音が響く
鐘をつく
初体験だ
ボーーーーン
なんて気持ちいいんだろう


体も温まって
えっ お守りもいただけるのですか?


良い年になりそうな予感
うん いい年にしたい🙏
Tags:取手, 除夜の鐘, 高源寺
Posted in ミニ情報, 取手市, 地域情報 | No Comments »