Archive for the ‘青空わくわく農園’ Category

青空わくわく農園

土曜日, 12月 10th, 2022

IMG_3885

これから楽しみな野菜たち

IMG_3886

今日の収穫

IMG_3887

大きな白菜漬けはゆず風味で

このゆず

畑に「これ食べて もらったんだけど・・・」

ご近所の方からの差し入れです

いいなぁ

こんな感じ

IMG_3889

先週の野菜を使い切り

野菜ばかりランチだったよ

IMG_3890

そら豆の芽

土曜日, 12月 10th, 2022

🌱 そら豆の赤ちゃんかわいいね

これから植えます

IMG_3883

IMG_3884

ゴキちゃんはあたたかい場所が好き

日曜日, 12月 4th, 2022

収穫した野菜の土からでてきた虫

よ~~~~くみると

ゴキちゃん

1匹 2匹 3匹 4匹・・・・

家の中に住み着いたらた~~~いへんだわ

IMG_3823

青空わくわく農園

土曜日, 12月 3rd, 2022

IMG_3813

おおきなじゃがいもがイッパイ収穫できました

IMG_3814

野菜たちの冬支度

IMG_3815

今日の収穫

白菜を漬けようっと

外側の葉っぱは鍋用にしよう

友人は、歯をカットして冷凍庫へ入れておくそうです

いつでも鍋ができますね

IMG_3817

いただきものの【春キャベツ】ものになるだろうか?

IMG_3819

 

 

カーボロネロ 青空わくわく農園

土曜日, 11月 26th, 2022

カーボロネロ

聞きなれない野菜です

ケールに近くて見た目はほうれん草

イタリアでは、メジャーです

収穫が楽しみ^ ^*

IMG_3693

IMG_3694

めでたそうな紅白大根

IMG_3691

IMG_3695

カブと大根の葉は茹でてふりかけに煮ていきます


IMG_3697

IMG_3696
IMG_3699

IMG_3698

しっかりとお漬物までして

下処理完成

IMG_3700

青空わくわく農園

土曜日, 11月 19th, 2022

大きくなるかな

間に合うかな

レタスを植えてみましょう

IMG_3561

先生が育てた野菜の寄付がありました

IMG_3562

スイスチャード

IMG_3563

収穫予定のレタス
IMG_3565

きゃー 真っ赤な大根

IMG_3566

野菜盛り

IMG_3567

IMG_3568

IMG_3569

本日の収穫

IMG_3573

IMG_3574

青空わくわく農園

土曜日, 11月 5th, 2022

あっという間に収穫の季節到来

新鮮すぎて美味しすぎ

IMG_3369

IMG_3371

青空わくわく農園

土曜日, 10月 22nd, 2022

IMG_3194

スプラウトがいっぱい

全て食べきりました

春菊サラダ ルッコラサラダ 菜けんちん 青菜炒め 折りぬき大根の即席漬け

IMG_3195

青空わくわく農園

土曜日, 10月 8th, 2022

あっという間に草だらけ

雑草強しIMG_2990

IMG_2991 2

IMG_2992

雑草といえば

ツリガネソウが

東京草花

そんな名前で200円で販売しているのを見た人がいてね・・・

さすが銀座です

IMG_2993

青空わくわく農園

日曜日, 9月 25th, 2022

IMG_2830

IMG_2831

IMG_2832

毎週土曜日の作業が、昨日の大雨でずれ込んだ

たっぷりと水分を含んだ土

苗を植えこみ 折ぬき作業

楽しいなぁ