Archive for the ‘震災201103111446’ Category

東京里帰りプロジェクト

土曜日, 5月 7th, 2011

東京里帰りプロジェクトとは

東京都助産師会による、東日本大震災で被災されている妊産婦さん受け入れプロジェクト

元助産師として 気になるnewsでした

母の日に合わせ基金への寄付も募っています

都立病院に勤務する友人たち 頑張っています

 

被災地に

様々な応援隊が出向いています

はんこ屋さんが『my はんこ』を作ってあげたと言う記事も記憶に残っています

 

取手市内へ避難されている方々

日々どのように暮らしているのでしょうか?

ボランティア報告から いわき市

木曜日, 5月 5th, 2011

いわき市海岸近くで入浴サービス中の自衛隊の方にご挨拶

 

いわき市

いわき市

いわき市 松戸の湯

いわき市

いわき市

人の動きがないようです

いわき市

いわき市もボランティア募集しています

写真有難うございました

鯉あかり

木曜日, 5月 5th, 2011

犠牲者悼む 「鎮魂」灯籠 ~産経新聞20110505~

 取手市岡の小貝川で開かれている恒例の「鯉のぼりプロジェクトin岡堰(おかぜき)」

(5日まで)で4日、キャンドルサークル「鎮魂」が行われ、

東日本大震災の犠牲者の冥福を祈った。

 平成18年に始まったイベントだったが、

今年は震災で堤防と中の島を結ぶ人道橋の橋桁がずれ、

路面の舗装にひびが入ったため、いったんは中止が決まった。

だが、取手市が橋の応急修理を行い、開催にこぎ着けた。

 会場では、おなじみのこいのぼりのトンネルの他、余震を考慮して

ワイヤにつるすこいのぼりに替えて約40本の竹ざおにこいのぼりを泳がせている。

この日は午後6時半に中の島の2カ所と人道橋などで、

鎮魂の言葉が書かれた紙袋にろうそくを入れた“灯籠”約2600個に火がともると

、こいのぼりの形が浮かび上がり、幻想的な雰囲気に包まれた。

産経新聞20110505

産経新聞WEBはこちら 写真がきれいですよ

取手市子ども会育成連 避難者と交流

木曜日, 5月 5th, 2011

取手市子ども会育成連が利根川堤防でバーベキュー大会開催し

避難者と交流をもった

茨城新聞20110505

取手魂 東日本大震災復興チャリティーイベント

木曜日, 5月 5th, 2011

取手市教育委員会・棒か安全協会・社会福祉協議会が中心になって行われた

『取手魂がんばろう東北!がんばろう日本!東日本大震災復興チャリティーイベント』

5月4日と5日取手福祉交流センターにて行われています

取手魂東日本大震災復興チャリティーイベント

義援金をお願いしています

取手魂東日本大震災復興チャリティーイベント

本陣太鼓の音が響き渡りました

取手魂東日本大震災復興チャリティーイベント

  プログラム 取手魂プログラム

余震が少なくなってきたので

日曜日, 5月 1st, 2011

3月11日までグラスが入っていた作りつけの収納庫

空っぽになってしまった

文房具や工具 ラッピング用品を入れようかな

100円ショップで買った小物入れを眺めては

「さて どう使おうか」思案中

IMG_0209

収納庫

収納庫

ほのぼのニュース

土曜日, 4月 30th, 2011

毎日新聞20110430

り災証明書フル活用

火曜日, 4月 26th, 2011

⇓5月末までの手続きで4月分5月分の介護サービスが免除されます

免税

罹災証明書を持って、取手市役所内を転々と移動

安心安全課、社会福祉課、生涯福祉課、課税課、国民年金課

ちょっとの手続きでお見舞い金等が配布されます

職員が親切に届け出について教えてくれたので、

効率よく2時間で手続き終了

 

「おとしよりには大変な手続きなのでは・・・?」

「できれば罹災したくなかった」 本音^ ^*

 

本日より

4月25日午後1時17分頃、市内で発生しました突風による住宅被害の

り災証明書を交付していました

  取手市役所安全安心対策課(新庁舎3階)

取手市 被災された方の介護サービス費用免除

土曜日, 4月 23rd, 2011

被災された方の介護サービス費が免除されます 取手市HPより

3月11日発生した東北地方太平洋沖地震により、

住宅が全壊・半壊した方で、介護事業所でサービスを受けた場合、

サービス利用料が免除される場合があります。 

1. 該当する方は

東北地方太平洋沖地震により現在お住まいの住宅の被害が全壊、

大規模半壊、半壊の方

2. 手続き方法は

 り災証明の写しを添付し、高齢福祉課窓口にて申し出を行ってください。

 り災証明により該当する方には、即日被災されたことを認定した証明書を発行します。

介護サービスを受ける介護事業所へ認定書を提出して下さい。

3. 利用料の負担は

手続きをすると5月末までの利用について、介護サービスを受ける際、

利用料の自己負担はありません。

4. 申請期間

平成23年5月31日まで

5. 免除期間

平成23年5月31日まで

6. お問い合わせ先 

取手市役所 高齢福祉課 0297-74-2141(内線1324)

取手発 宮城県災害ボランティアバス一般ボランティア大募集

土曜日, 4月 23rd, 2011

社共からのお知らせ

日帰り取手コース 詳細

 活動場所 宮城県各所

 活動内容 泥のかき出し 家財運び出し 瓦礫の撤去 清掃など

【出発日】 4/29(金)
【参加費用】 お1 人様 4,000円 (参加費当日集金)
(費用に含まれるもの/往復交通費、昼弁当代、ボランティア・旅行保険代、)
【食事条件】 昼弁当1回 【定員】 40名様
【行程】 取手市福祉交流センター(4:20 発)=谷和原IC==
=宮城県被災地のボランティアセンター(到着後10:00 頃~16:00)で作業 =
=谷和原IC=取手市交流センター(21:40 頃)
【集合場所】 取手市福祉交流センター駐車場(取手市役所内)
(駐車可能・無料、乗り合わせでお願いします)
【集合時間】 AM4:10 受付開始 / AM4:20 バス出発

お申込み・お問合せ 石塚サン・トラベル(株)
下記項目を添えてお電話・FAX・メールでお申込み下さい。(担当小山田・岡村)

フリーダイヤル:0120-317-055 TEL:029-303-7650
 FAX 029-224-0603
メール: vb@ishitsuka.co.jp (受付完了のご返信を致します。
携帯の場合迷惑メール制限をされている方は ishitsuka.co.jp を
受信可能に設定お願い致します。)

●出発日 ●お名前(漢字とフリガナ) ●性別 ●生年月日 ●ご住所
●携帯番号 ●緊急連絡先と電話番号 ●バス乗車地 ●活動経験有無

*出発のご案内書(出発の時間、集合場所、および詳細)は
出発の前日までに郵送・FAX・メールにて発送発信致します。

*お取消の際のキャンセル料はいただきませんが、直前でのお取消は
なるべくお控え頂きますようご理解ご協力をお願い申し上げます。
旅行企画・実施: 茨城県知事登録旅行業第2-532 号 石塚サン・トラベル(株)
〒310-0012 茨城県水戸市城東1-3-17 弓和ビル3階
総合旅行業務取扱管理者 綿引 薫