4年ぶりに100mジャンボこいのぼり🎏が上がりました
こいのぼりのまち 加須市の一大イベントです
青年会議所の皆様お疲れ様でした
吹き流し?風向きを確認しているのかもしれません
お孫ちゃんとのんびり・・・
利根川の対岸は大渋滞です
🎏 パート2
4年ぶりに100mジャンボこいのぼり🎏が上がりました
こいのぼりのまち 加須市の一大イベントです
青年会議所の皆様お疲れ様でした
吹き流し?風向きを確認しているのかもしれません
お孫ちゃんとのんびり・・・
利根川の対岸は大渋滞です
🎏 パート2
大きな道路が開通すると
周辺が目まぐるしく変化していきます
常総市の「アグリサイエンスバレー」事業がまさにそれです
話題になった空中いちご園がひと足さきに開園していましたが
本日4月27日 12時から16時にプレオープンしした「道の駅常総」
明日グランドオープンです
茨城県で16番目の道の駅ですって
ここでしか買えない食品がいっぱいあるけど
大きな大きなメロンパンも話題になりそう
TSUTAYA BOOKセンターや温浴施設が順にオープン予定
ってことは?
国道が混雑する??
出生率2.95、岡山・奈義町の秘訣 日本経済新聞
少子化対策の「奇跡のまち」として注目を集めている奈義町ってどんな町?