黄門マルシェスイーツ部門で1位になった「小川製菓のぷち栗」315円
7月末に閉店する銀座にあるアンテナショップ「黄門マルシェ」の
次なる候補地と新店舗名の準備に取り掛かっている県広報戦略室です
日本最大 200店舗以上参加の水戸バー・バル・バール 310bbb
飲み文化の復興によるマチナカの賑わい創出”を目的とした、
水戸市内で行う飲み歩きイベント
気軽にお店を利用できる仕掛けを通して、水戸まちなかの飲食店を
「知ってもらう」「お気に入りのお店をつくってもらう」「まちなかに賑わいを取り戻す」を目指しています
霞ヶ浦湖畔
看護学生の頃、体育の授業はここでした(笑)
数十年ぶりに訪れたハーバー
目移りするぐらい変わっていました
:
ランナーの数とトイレの数にも圧倒されたマラソンフォトギャラリーです
どうも、かすみがうら市名物「四万騎鍋」が気になって(笑) でっかい鍋!
「何が入っているのですか?」「味噌仕立てのトン汁ですよ」とか・・
1食100円で3000食はあっという間に完売
ここも行列でした
フル優勝は、公務員ランナーの川内優輝さん、
ミス日本の新井貴子さんの結果は・・朝刊で!
「去年は開催できなくて残念でしたね」
「どこから?」
「島根です」
「また、来年も参加してくださいね」
開催までは頑張って咲くぞ!のソメイちゃん
ランナーの皆様 支援してくださった皆様 お疲れ様でした
取手市戸頭小川製菓[ぷち栗]が選ばれました
うれしいですね
・・・そういえば、しばらく買い物に行っていません
「取手名物って何?」
とっさに出てこないけれどおいしいものが知られていないだけなのかもしれません
戸頭のアイドル ダブルダッチのディアナ
3月25日(日)に行われた日本初となる日本開催の世界大会結果です
《U-19の部》
優勝 スマイルダッチ 108.5回
準優勝 DIANA 108回
3位 ☆Fujinawa☆ 100回