Archive for the ‘地域情報’ Category

小川製菓のぷち栗っておいしいね

水曜日, 5月 2nd, 2012

小川の甘納豆

黄門マルシェスイーツ部門で1位になった「小川製菓のぷち栗」315円

ぷち栗

7月末に閉店する銀座にあるアンテナショップ「黄門マルシェ」の

次なる候補地と新店舗名の準備に取り掛かっている県広報戦略室です

資源ゴミはリサイクルステーション

火曜日, 4月 24th, 2012

お遣いに出かけながらサイクルステーションを利用させていただいています

スーパーによって回収物が異なりますが

ここはスチール缶・プラ透明容器・キャップなども回収しています

回収後の仕分けも大変なのでしょうね

資源ゴミ

資源ゴミ

水戸バー・バル・バール 310bbb

日曜日, 4月 22nd, 2012

日本最大 200店舗以上参加の水戸バー・バル・バール 310bbb

飲み文化の復興によるマチナカの賑わい創出”を目的とした、下市~水戸駅南・北口~大工町エリアで行う飲み歩きイベントです。
お客様が気軽にお店を利用できる仕掛けを通して、より多くの方々に水戸まちなかの飲食店を「知ってもらう」「お気に入りのお店をつくってもらう」、そして「まちなかに賑わいを取り戻す」ことを目指しています。

飲み文化の復興によるマチナカの賑わい創出”を目的とした、

水戸市内で行う飲み歩きイベント

気軽にお店を利用できる仕掛けを通して、水戸まちなかの飲食店を

「知ってもらう」「お気に入りのお店をつくってもらう」「まちなかに賑わいを取り戻す」を目指しています

大流行の街コンとはちょっと違うようですが、310bbbは大成功のようです
20120422_107

第22回かすみがうらマラソンに約27000人参加

日曜日, 4月 15th, 2012

霞ヶ浦湖畔

看護学生の頃、体育の授業はここでした(笑)

数十年ぶりに訪れたハーバー

目移りするぐらい変わっていました

第22回かすみがうらマラソン

ランナーの数とトイレの数にも圧倒されたマラソンフォトギャラリーです

第22回かすみがうらマラソン

第22回かすみがうらマラソン

第22回かすみがうらマラソン

第22回かすみがうらマラソン

どうも、かすみがうら市名物「四万騎鍋」が気になって(笑) でっかい鍋!

「何が入っているのですか?」「味噌仕立てのトン汁ですよ」とか・・

1食100円で3000食はあっという間に完売

ここも行列でした

第22回かすみがうらマラソン

第22回かすみがうらマラソン

第22回かすみがうらマラソン

フル優勝は、公務員ランナーの川内優輝さん、

ミス日本の新井貴子さんの結果は・・朝刊で!

第22回かすみがうらマラソン

第22回かすみがうらマラソン

第22回かすみがうらマラソン「レモネードはいかがですかぁ」

「去年は開催できなくて残念でしたね」

「どこから?」

「島根です」

「また、来年も参加してくださいね」

第22回かすみがうらマラソン

開催までは頑張って咲くぞ!のソメイちゃん

第22回かすみがうらマラソン

第22回かすみがうらマラソン

ランナーの皆様 支援してくださった皆様 お疲れ様でした

ご利益がありますように・・・

土曜日, 4月 14th, 2012

母の変形性膝関節症が悪化した

像の足かと思うほどまん丸くなっている

グルコサミン入りなら「**」がいい!

今日コンドロイチンZs!がが届けられることになっている

旧暦の24日は、取手市新取手 お地蔵様縁日

雨で足元が悪い中ご利益にあやかりたいと老婆2人

足を庇いながらお参り中

お地蔵様縁日

お地蔵様縁日

お地蔵様縁日

お地蔵様縁日

お地蔵様参道途中まで車で乗り入れできるようになったので有難い

常総広域地域交流センターいこいの郷常総 4月14日オープン

土曜日, 4月 14th, 2012

常総地方広域市町村圏事務組合・・・ごみについていろいろ考えさせられます

常陽新聞20120414

今週末のお花見の参考に・・・

産経新聞20120413

龍陶房作品展 4月7日~8日

金曜日, 4月 6th, 2012

龍陶房

ささやかなお土産もあるようです

お隣の般若院のシダレザクラも満開です

お花見がてらお出かけください

BURARI 04号発行

月曜日, 4月 2nd, 2012

BURARI

ゆめまっぷの会が一番初めに取材をうけた冊子「BURARI」が送られてきました

発行は、茨城県つくばエクスプレス等整備利用促進協議会・・・なじみがありませんね

ご希望の方は、小沼新聞補までご連絡下さい

高月堂のモンブランや古瀬の自然と文化を守る会(TX田んぼアート)なども掲載されていました

みんな来い♡恋<・)+++< 鯉三昧

金曜日, 3月 30th, 2012

ポスターa

ポスターb

鯉あかりの写真掲載有難うございました

5月3日鯉あかりが灯ります

あらぁ クリスタルボウルさんの演奏も同時間にあるようです

ゆめあかり3.11に続き・・・ご縁があるのですね

よろしくお願いします

黄門マルシェ スイーツ部門第1位 小川製菓[ぷち栗]

金曜日, 3月 30th, 2012

黄門マルシェ スイーツ部門第1位

取手市戸頭小川製菓[ぷち栗]が選ばれました

うれしいですね

・・・そういえば、しばらく買い物に行っていません

「取手名物って何?」

とっさに出てこないけれどおいしいものが知られていないだけなのかもしれません

戸頭のアイドル ダブルダッチのディアナ

3月25日(日)に、日本で初となる日本開催の世界大会
《U-19の部》
優勝   スマイルダッチ 108.5回
準優勝   DIANA 108回
3位   ☆Fujinawa☆ 100回

3月25日(日)に行われた日本初となる日本開催の世界大会結果です

《U-19の部》

優勝   スマイルダッチ 108.5回

準優勝   DIANA 108回

3位   ☆Fujinawa☆ 100回