Archive for the ‘我が家のニュース’ Category

セロシア キャンドルケーキ

月曜日, 12月 27th, 2010

お誕生日にいただいたセロシア キャンドルケーキです

14日

10日経過 ちょっぴり大きくなりました

24日

大きくなったらどんなケーキになるんだろう

2010年

月曜日, 12月 27th, 2010

我が家の3大ニュース?

1、父の入院手術リハビリ・・・

2、家族の交通事故

3、姪っ子が生まれたことと店長にができたこと
                     ↑
                   理乃ちゃん

番外編・・・昨日ドコモショップでの抽選会に大当たりの長男

富良野滋養豚ロースしゃぶしゃぶ400gが宅配便で送られてくるんですって 凄い!

 

^ ^*の3大ニュース

1、とりでつるし飾り祭りから取手宿ひなまつりへ 大きなイベントに成長したこと

2、ゆめあかり 灯りは見て楽しむものだったが、見てもらいたいと思ったこと

3、ずっと恋こがれていた1本桜にあえたこと

・・・4 真壁の夜祭りも素敵だった

・・・5 Toride Mainichiが100号を迎えた

 

感動したことは、きりがないくらいいっぱいです

あーしたい こーしたい 夢を語ったらきりがありません

 

今夜の女子フィギュアスケートに出場した村主選手から

「続けることが大切」

そんなメッセージを受け取りました

 

やり残したこと(笑)

ネーブルパークや足利フラワーパーク、なめがたのイルミネーションパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

玄関掃除

日曜日, 12月 26th, 2010

玄関

「今日こそは玄関掃除!」

年末までに片付けなければいけないことが山ほどある

一つづつチェック消去

昨日年賀状を出し、今日は玄関掃除だ

取手宿ひなまつりに飾ったつるし飾りにクモの巣が絡まっていた

ちょっとこじんまりしたコーナーを正月っぽく飾りつけ

(爆)左右のお花がお仏壇みたいになってしまった

センスないなぁ^ ^*

32年前父とはじめて行った柏で買ってもらったヒールがプラスチック疲労でバラバラ

思い切って処分した

思い出の品を処分するには勇気がいるね

ありがとう

火曜日, 12月 21st, 2010

ポインセチア

時代の移り変わりとともに、お花の種類も豊富になりました

「お世話になりました」と

いただいた花です

お花、癒されますね

 

お礼にと

先日お蕎麦打ちを楽しみました

教えてくれた友人から「楽しかったよ 年末お蕎麦を打ってみてね」

教本が届きました

蕎麦打ちを渋っていた^ ^*ですが、やるっきゃないかなぁ

 

こどもからのプレゼントにφ(..)メモメモ

オーダー枕をプレゼントしてもらいました

こどもより

 

共同通信400年前の赤い風船や皆既日食の光をみていると

宇宙の中のちっぽけな^ ^*を実感します

世界中の人々の中で巡り合う為に糸が繋がっている人はほんの一握りです

逢いたいと願えば巡り合えるかもしれない

感動を2倍に悲しみを2分の1にしてくれる仲間と出会ったこと

^ ^*の宝物です

おめでとう

土曜日, 12月 18th, 2010

バースデー

どうして・・・5本?

お世話になったあの方から

日曜日, 12月 12th, 2010

感謝のリース

毎年クリスマスがちかづくと届けれるリース

今年も有難うございました 感謝です

ゆったりまったり

木曜日, 12月 9th, 2010

いつも動き回っている?^ ^*ですが

時には、スローライフを楽しみます

手打ち蕎麦・自家製ハムのサンドイッチ・さっきまで生きていたタコ

贅沢すぎますね

蕎麦打ち

蕎麦打ち

蕎麦打ち

蕎麦打ち

蕎麦打ち

蕎麦打ち

2種類のそばつゆでいただく打ちたての蕎麦は格別でした

お土産用のお蕎麦も打ってもらい参加費300円

蕎麦湯を堪能した後は、2種類の蕎麦がき

これまた、絶品

蕎麦打ちを始めて5年

週に1回は蕎麦を打つ

今では、2段の腕前なのだとか

これはクラス会第2弾がありそうです

 

彼女が作ってきてくれたお菓子

「おからと生クリーム+αを電子レンジで6分加熱しただけぇ!」

ヘルシーなおから菓子でした

蕎麦打ち

 

蕎麦打ちクラス会のお土産用に「とりでは夢」とベーコンをつくりました

店長のハム造り・・・プロにも認められるようになりました\(^o^)/

ベーコン

バルーンフラワー

金曜日, 12月 3rd, 2010

バルーンフラワー

こんなプレゼント!初めてです

バルーンの中にアレンジメントが入っているんですよぉ

かっわいい~~

はじめ生花が入っているとは思いませんでしたぁ

バルーンフラワー

バルーンフラワー

「なるべく早めに割りましょう」とのメッセージにより

パーーーァァン

バルーンフラワー

68cm

日曜日, 11月 28th, 2010

17年目 ついに冷蔵庫がバトンタッチ

家族7人 大きな冷蔵庫がほしいのは山々だけど

キッチンへ続くドア4枚ともお揃いで68cm

搬入には、66cm以下の幅または奥行きが条件だった

少しでも大容量の冷蔵庫がほしい

17年前から家電も進化しスリムな冷蔵庫が収まった

古い冷蔵庫さん 今までありがとう

新しい冷蔵庫さん これからよろしく

冷蔵庫

家族に忘れられて・・・

土曜日, 11月 27th, 2010

ケーキの歪み・崩れ(笑)

11月27日

思いもかけない人から

「おめでとう」

うれしいものですね

 

^ ^*が家族にサプライズデー

「誰が27になったんだぁ」(爆)