「ゴミ」処理はどうするのかなと心配しましたが
市役所より
「通常通り家庭ごみ収集・自己搬入ができるようになりました」
とお知らせがあり、一安心ですが
ゴミの搬入ができなくなった時自分は地域はどうするのか?
真剣に考えました
日頃より、ゴミは最小限に、生ゴミは水切りをよくすることを
なお一層心掛けようと思います
生ゴミ資源についても考えていきます
「ゴミ」処理はどうするのかなと心配しましたが
市役所より
「通常通り家庭ごみ収集・自己搬入ができるようになりました」
とお知らせがあり、一安心ですが
ゴミの搬入ができなくなった時自分は地域はどうするのか?
真剣に考えました
日頃より、ゴミは最小限に、生ゴミは水切りをよくすることを
なお一層心掛けようと思います
生ゴミ資源についても考えていきます
ひだまりのひマルシェ Marshe×Art
前田建設工業ICI総合センター にて
市役所駐車場までは20分に一台🚌が運行されていました
紅白やさくらんぼと言う種類のミニダイコンを全て収穫
大きな赤カブは手で皮が剥けます
チューリップみたい🌷
皮はピクルスでいただきます
シルバーリハビリ体操指導者さんたちによる
集会場での体操に参加
先輩指導者さんたちは、指導内容を常に更新されています
素晴らしいなぁ
1時間半 かなり効きます
午後からシルバーリハビリ体操フォローアップ
実演講習を行いました
なかなか覚えられない
小学校にお迎えに行く頃
「一番星⭐️」
「宵の明星 金星だよ」
8時前の畑
初霜でしょうか?
霜が溶け出して長靴が泥んこ👢
里芋とさつまいも掘り
彩豊かな食材が並びます
無農薬ベジタブルランチ🍽️で元気いっぱい
バナナポーク 販売店でお買い物
「今日は1日早いけどプレゼントありますよ」
明日は29日肉の日なんですね
藤井商店でも10%引きセールしています
いただいた
「スマイル豚バーグのたね 300g」
解凍していただきます🐖