有名な三重の七里の渡し(しちりのわたし)ではありません
利根川の「七里が渡し」のお話です
ぜひ読んでみて欲しいです
取手市戸頭側の七里が渡跡の碑は新大利根橋架橋工事の際に移転されました
以前は戸頭神社に続く利根川沿いにあり(コトバンク七里が渡)
地元主によれば小堀の渡しよりも賑わっていたと・・・
戸頭
柏
朝7時
たくさんの皆さんが集まって体操をします
「僕も〜〜〜〜」
皆さんに可愛がっていただいています🐕ラジオ
ジャガイモ大豊作 キタアカリとメークイン
柔らかキャベツも大豊作
コールスローか?
紫カリフラワー
雑草の勢いもすごいね〜
今年の野菜は・・・
ニンニクも収穫できましたよ
キャベツ「みさき」は筍型の早稲
とっても甘くて柔らかいね
季節の野菜はめっちゃ美味しいね
庭で、と〜ちゃんと今朝収穫したじゃがいもさん
と〜ちゃんが学校で収穫した玉ねぎさん
大事にいただくね
初物が好きだった母
特売137円+税でgetして仏壇へ
おやつにレンチン5分
「なんて甘いのぉ」
近所の公園で7時からラジオ体操をしている
初めて参加してみた
気持ちいいなぁ