Archive for the ‘取手市’ Category

野菜のパワーを学ぶセミナー

月曜日, 2月 19th, 2024

デザイナーフーズ株式会社市野真理子さんによる

健康長寿の秘訣を解き明かす 野菜のパワーを学ぶセミナー

に参加しました

保健師さんによるベジチェック

ちなみにベジメーターという測定器もあるそうです

野菜大好きの私はさぞ高得点かと思いきや

平均的レベルです

600レベル以上の方もいました

指を使って測定し「カルテノイド」を診るそうです

本日の参加者の中には野菜不足の方はいなかったのです

みなさん 意識が高いですね

色々な色の野菜と一緒にタンパク質もとってね

IMG_0097

IMG_0094 IMG_0095

体づくりのお話がたくさんありましたが

塩=ナトリウム

ではありません

種類によってナトリウム成分量が違います

精製塩と比較してみるとナトリウム量の違いがわかります」

IMG_0096

スクリーンショット 2024-02-19 21.07.11

良いと思っていた藻塩よりナトリウム(食塩相当量)が少なく

マグネシウムが数十倍もある

マグネシウムは酵素を活性化させる補助・

ミネラル吸収・代謝やエネルギーを作る補助としても大切です
粟国の塩使ってみようっと

青空わくわく農園

土曜日, 2月 17th, 2024

いつもお世話になっている霜多農芸さんのご協力で半期に一度の土づくりが始まります

IMG_0046

有機石灰ネオベスト

土づくりは奥が深すぎて・・・

日本海肥料の

貝化石肥料ネオベストを調べていたら霜田さんにヒット

一般には市販されていないのかなぁ

2月18日茨城新聞 霜田ファームさんのドライハーブが紹介されました

IMG_0047

肥料を撒きながら、これから収穫できるアレッタの移植準備

根付きますように

IMG_0050

IMG_0052

本日の収穫

IMG_0053

ガーデンに移植

手前はカーボロネロ 別名黒キャベツは、外葉から掻きながら育てていけます

アブラナ科のケールと同じ仲間で栄養満点

煮込み要理にも合います

 

IMG_0056

鳥対策・・・悩みましたが

寒冷紗にしましたIMG_0063

IMG_0071

情報収集中

とーちゃん

木曜日, 2月 15th, 2024

胃腸が弱っている時は、消化の良いものを食べたい

でもでもこどもって、柔らかいものは好きじゃない?

ダウンしてからあっという間にゲンキになる

すごいなぁ

IMG_0019

右旋回する飛行機を

新飛行経路なのかな?

IMG_0015

取手市東3丁目

水曜日, 2月 14th, 2024

取手市東3丁目のこと

 

古木オリーブ専門店Gold Olive Trees ゴールド オリーブ ツリーズ 

週末だけオープンしているのかしら?

インスタによれば

ロクシタンエルバヴィオレットの広告に

60kgのオリーブの木を現場まで運び込み撮影したとのこと

輸入オリーブ専門店は、週末だけのお店のようです
a little clover

数年前にオープンした居心地のいいカフェです

訪れる前に予約してね

 

 

青空わくわく農園

土曜日, 2月 10th, 2024

IMG_9937

草取りも片付けも

みんなで作業するとはや〜〜い

あっという間にきれいになっちゃった

IMG_9945

暖かくなる頃

この場所でどんな素敵なことが起こるでしょう

わくわく😄

積もりそう❄️

月曜日, 2月 5th, 2024

IMG_9906

青空わくわく農園

土曜日, 2月 3rd, 2024

春の根付けに向けて

畑を一掃します

収穫も少なくなりました

葉物野菜は、ダニにやられてしまったので

全て収穫し食べられるところだけを持ち帰りました

不織布も外します
IMG_9885

IMG_9886

IMG_9887

IMG_9888

人参の赤ちゃんが美味しそう

IMG_9889

ゴボウに見えるのはほうれん草の根

茹でたら柔らかくて甘いのでサラダでいただきます

IMG_9891

根っこ・・・栄養は?

市販でもあるのですね

栄養価満点💯

🚲さんぽ

水曜日, 1月 31st, 2024

ポカポカ陽気に後押しされて

🚲さんぽ

「ん〜気持ちいい」

IMG_9846

利根川沿いの🌸並木✅

IMG_9848

梅の木に花がいっぱい

春もすぐそこまで

IMG_9847

明日も暖かいって

最高😊

 

宮崎県の河津桜は見ごろを迎えています

熱海桜も満開🌸 😊

くくり花

火曜日, 1月 30th, 2024

第1回とりでつるし飾りまつりに出店されていた

笠間市製陶ふくださんから購入した陶器雛

お花が・・・️

第2回とりでつるし飾りまつりで

フジのつるし雛を作った時のくくり花を思い出して

久しぶりの針仕事

母はこれを何万個作ったのかなぁ

IMG_9833

IMG_9834

あらら順番が違ってるわ

IMG_9836

作り方

You Tube  便利な時代ね〜

「これはボンドで止めちゃうの?」

取手市議会選挙

日曜日, 1月 28th, 2024

出馬する人応援する人見守る人期待する人

たくさんの気持ちが伝わる身近な選挙が終わりました

私はとーちゃんと1日過ごしました

言葉遣いなど成長を感じる日々です

私が着ていたグリーン色のコートを見て

「草みたいだね」😆

子供にはそう映るのね🍃

選挙結果
IMG_9797

投票率は過去最低の43・10%