3月 2nd, 2020
毎日新聞 20200302
利根川の渡し船として取手市が運航している「小堀(おおほり)の渡し」の新船「とりで」が1日、就航した。船体のデザインは、東京芸術大の日比野克彦美術学部長が担当。市の鳥カワセミが水面に映った時の輝きをイメージした。デッキからの眺望が観光客らに喜ばれそうだ。
小堀の渡しは1914(大正3)年に運航開始。利根川を挟み、市街地と小堀地区を往復している。新船の操舵(そうだ)室は、船尾から船首に移った。船頭の栗林正弘さん(50)は「見やすくなったため漂流物も回避しやすい」と話した。
1日、左岸の取手ふれあい桟橋そばで就航式があり、市議や地元住民の代表らが試乗した。仲町地区市政協力員の藤澤幸一さん(80)は「乗り心地も良く、デッキは最高の展望台」と語った。
市は就航を記念して8日まで無料で運航する。乗船場は「小堀」「取手緑地運動公園駐車場前」「取手ふれあい桟橋」の3カ所。1周約50分。問い合わせは市水とみどりの課(0297・74・2141)。
Tags: 取手, 毎日新聞
Posted in 取手市, 記事 | No Comments »
3月 2nd, 2020
ゆめあかり3.11 メッセージ受付は、3/3です。
YouTube撮影用の為、スタッフで会場に並べています。

Tags: ゆめあかり, ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, 取手, 震災, 震災201103111446
Posted in ゆめあかり, ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, 取手市, 震災201103111446 | No Comments »
3月 1st, 2020
豊富なイチゴの種類
種から苗を作ったというよつぼしは、甘味酸味風味が揃っているといいます。
新品種を味わう機会がありました。
これは?しろいちご🍓

とうくん🍓
桃の香りが漂っていました。

これから よつぼし出荷体制だそうです。
楽しみです^ ^*
Tags: グルメ, 取手
Posted in グルメ, 取手市, 記事 | No Comments »
2月 29th, 2020
Tags: ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, 取手, 震災, 震災201103111446
Posted in ゆめあかり, ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, 取手市, 灯り, 震災201103111446 | No Comments »
2月 28th, 2020
Tags: 毎日新聞
Posted in 記事 | No Comments »
2月 27th, 2020
曇り空だわ・・・

🚙移動していたら・・・


青空・・





Tags: さくら 桜
Posted in さくら | No Comments »
2月 27th, 2020
茨城新聞 20200227
報道陣に公開された小堀の渡しの新船=利根川報道陣に公開された小堀の渡しの新船=利根川
利根川下流域唯一の渡し船「小堀(おおほり)の渡し」の新船の内覧会が25日、取手市の利根川河川敷で開かれ、約30年ぶりに新しくなる船の外観や内部が公開された。
見晴らしの良い船室上部の「フライングデッキ」が特長。出力は50馬力から110馬力にパワーアップ。自転車を12台積載でき、後部座席の上には日差しよけの屋根、船室内の階段には乗り降りが楽になるよう、手すりが付いている。
船体色のデザインは東京芸大美術学部長の日比野克彦氏が担当。黄色や青色が使われカラフルで、市の鳥カワセミが水面(みなも)に映った時の輝きをイメージしている。愛称を「KAWASEMI(カワセミ)」とした。
1989年から約30年にわたって活躍している現在の船の後継で、3月1日の就航式でデビューし、翌日から通常運航する。現在の船が老朽化したことから、市は本年度予算に渡船購入費など約5330万円を計上し、新船の造船を進めていた
Tags: 取手, 茨城新聞
Posted in 取手市, 記事 | No Comments »
2月 27th, 2020
取手市原付きプレート 「豊かな自然、さわやかに」 香川・新田さんの図柄に決定
毎日新聞2020年2月27日
取手市が公募していた原付きバイクなどの「ご当地ナンバープレート」のデザインが、香川県東かがわ市のグラフィックデザイナー、新田憲明さん(69)の作品に決まった。市の鳥フクロウとカワセミ、市の花フジとツツジが見やすく示されている。9月1日から交付する予定。
新田さんは「市の花と鳥をプレートの対角線上に配置し、全体に目がいくようにレイアウトした。豊かな自然とさわやかさをイメージした」との談話を発表した。
プレートの下地は、50㏄以下が白色。排気量などによって色は変わるが、デザインは同じ。市は1月までの2カ月間、デザインを公募し、6歳から82歳までの116人から計177点が寄せられた。
Tags: 取手, 毎日新聞
Posted in 取手市, 記事 | No Comments »
2月 27th, 2020
読売新聞 20200227
カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)で医療系の研修を受ける「アメリカ・メディカル・ツアー」
Tags: 取手, 読売新聞
Posted in 取手市, 記事 | No Comments »
2月 27th, 2020
茨城新聞 20200227
27年ぶり大規模改修 取手競輪場
開設70周年を迎えた取手市白山の取手競輪場が、四半世紀ぶりに大規模改修されている。
選手たちが走るバンク(競輪競争路)には、大型重機が並び、斜めになりながら急斜面の舗装工事を行っている。
Tags: 取手, 茨城新聞
Posted in 取手市, 記事 | No Comments »