cakeの値段が高騰したにもかかわらず、都内では10000円台のケーキも売れたって聞く。
サイズも昨年は5号が出たのに今年は7号に。
familyChristmasが増えたのですね。
お付き合いで買ったマルメゾン大山シェフ監修あまおうだけ使ったcakeは、
値段だけあって(笑)美味しかったぁ。
行事を家族で迎えられることに感謝しないと・・・
Posted in グルメ | No Comments »
温々亭から届いたお便り 今月のおまけは、クリスマスツリーキットでした。
数十年間ぬくぬくステーションをつづけたと聞いていますが、おまけはいつからつけたのかなぁ。
継続することの大変さやすばらしさ・・・感心します。
Posted in ミニ情報 | No Comments »
12月23日
茨城県龍ケ崎市にある来迎院の火防大祭 動画です。
白装束、日本刀、祈祷、蒔き火、参加者も行う火渡りなどが行われた祭事の様子です。
Tags:龍ヶ崎 Posted in イベント, 茨城 | No Comments »
ロケットリーフの売上金の一部は緑の募金にいたします・・・・
猿ヶ京スポーツアカデミー発信 リケットリーフを飛ばしてみました。
かなり高くまで飛びました。
いろいろな まちおこしの形があるものです。
Posted in 地域情報 | No Comments »
全国読み聞かせリレーション 素晴らしい企画ですね。
ききたかったぁ
Tags:取手, 茨城新聞 Posted in 取手市, 記事 | No Comments »
Tags:イルミネーション, 茨城, 茨城新聞 Posted in 灯り, 記事 | No Comments »