芸大バスカメラに遭遇
d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪
今日まで「取手ART PATH」開催。
バスに載せていただく
バスの内部中央部前後に幕が垂れ下がっていた
バス左右にピンホールカメラが取り付けられて
映像が膜に映り込む構造になっていた。
芸大内 いつもの場所に直行
スカイツリーはフナッシーとともに
芸大生
楽しい企画がいっぱいありそう
コラボできたらいいなぁ
キャンドルと百合の花
今日一番のお気に入り
テッシュ雛
切込の形を変えてテッシュが取り出せるようになっていました。
「駒ヶ根市の鉄道100年」記念
駒ヶ根工業高等学校情報技術科3年生制作したプロジェクションマッピング
ハンドメイド雑貨
親子で遊べるワークショップ
茨城県南のおいしいもの大集合
たくさんの出会いをギュっとつめて
「ハナウタノヒ」1DAYマルシェ
「長い脚には何がはいっているの?」
茨城銀行ブース
畳屋さんの実演も興味深い
おうち作りコーナー
ちょっとはいりぃ~で見つけた
テトラ封筒と切込の入った一筆書き
1、事務所設立
2、県南女子力推進プロジェクト法人化
3、事務所リノベーションイベント
4、シェアオフィス計画
5、県内交流プチ旅ツアー
6、コミュニケーションカフェ計画
7、空き家・古民家リノベーション計画
8、かっぱレース・コロッケレース
9、女性対象健康支援イベント 牛久沼ヨガ・ウオーキングレッスンなど