慢性腎臓病保存療法普及のための全国大会

10月 22nd, 2015

慢性腎臓病:透析せずに治療 取手・25日 「保存療法」の大会 
毎日新聞 2015年10月22日 

 人工透析せずに慢性腎臓病(CKD)の進行を防ぐ治療法を知る「CKD保存療法普及のための全国大会」が25日午後1時、取手市新町2の取手ウェルネスプラザで開かれる。CKD治療の第一人者で椎貝クリニック(同市)の椎貝達夫院長ら専門家が講演、公開討論する。入場無料。

 NPO法人・透析回避をめざす腎生会(同市)が主催。椎貝氏のほか▽中山寺いまいクリニック(兵庫県宝塚市)の今井円裕院長▽東京医科大茨城医療センターの小林正貴病院長らが、腎機能の低下を抑える保存療法の現状などを説明する。

 日本透析医学会の集計によると、慢性透析患者数は2000年に20万人を超え、2013年12月現在31万4180人に達している。

 ウェルネスプラザは今月開館。取手駅西口にあり、駅から徒歩3分。駐車場有料。問い合わせは腎生会(080・6770・2525)。

競輪場にお化け屋敷「怪奇美術館」

10月 22nd, 2015

茨城新聞 20151022

20151022-i

水害被害義援金 取手市立戸頭小学校

10月 22nd, 2015

茨城新聞 20151018

20151018-i

Panda☆デッキモーニングコンサート

10月 22nd, 2015

Panda☆デッキコンサート 入場無料

取手第2中学吹奏楽部出身の演奏家たちによる
モーニングコンサートが、明日開催。
10/18 AM10:00~ 取手福祉会館内Panda☆デッキ

動画にまとめました。

斉藤舞子さん トランペット
海老原恭平さん サクソホン
天野龍善 ピアノ

DSC_1506

DSC_1508

DSC04050

DSC04052 - コピー

DSC04056

DSC04057

DSC04061

DSC04062

DSC04064

Panda☆Café

暖かい明かりを灯せるかな?

10月 21st, 2015

DSC04100

DSC04103

DSC04105

「お尻こり」で、お世話になっています

10月 20th, 2015

DSC04097

お尻コリ
そんな言葉があったのかと?
確かに「肩こり」の尻バージョンですね(笑)
「おしりこり」
なんだか、愛らしいです(爆)

私、モートン病です。
ピリピリする痛みが取れず、右足をかばっていたら
左臀部痛が悪化。
それが、お尻こりだと
お世話になっている取手東整骨院の先生が教えてくださいました。

な~~んとなく 見上げて?

10月 20th, 2015

う~ん 干し終了サインはど~~こだ?

DSC04096

こなのか

DSC04095

焼き菓子の注文 承ります。

桜坂うどん 廿楽 オープン

10月 19th, 2015

桜坂うどん 廿楽 10月21日 オープン
オープンの10月21日~25日までは、10:00~15:00のみオープンします。
取手市上高井202
水曜定休
10:00~14:30 16:00~21:00

1

チラシのDLは、こちらです。
チラシを印刷するか
携帯で画面提示で うどん全品半額になるそうです。↑

DSC04075

DSC04076

DSC04077

DSC04078

DSC04079

DSC04085

DSC04089

DSC04090

DSC04091

DSC04094

DSC04086

DSC04087

全国一斉清掃活動 地域をきれいに 毎日新聞販売店

10月 18th, 2015

全国一斉清掃活動 地域をきれいに 毎日新聞販売店 /茨城
毎日新聞 2015年10月18日 

 全国の毎日新聞販売店主らが17日、地域をきれいにするため一斉清掃活動を行った。

 土浦市川口2の川口運動公園野球場とその周辺では、県南部毎日会(小沼一雄会長)の会員9人と、少年野球チーム「荒川沖サニーズ」の選手や保護者ら約30人がごみを拾った。選手らは少年野球大会の開幕を翌日に控え、会場周辺をきれいにした。小沼会長は「全国で清掃活動を行っているが、どこにも負けないように一緒に頑張ろう」と呼び掛けた。

 筑西市桑山の県西総合公園周辺の清掃活動には、同会県西支部(市川義治支部長)の会員や家族ら25人が参加。約2時間後には7袋(1袋45リットル)のゴミ袋がいっぱいになった。参加した古河市の小学5年、添田峻平君は「ゴミが落ちていると環境によくない」と熱心にゴミを拾っていた。

 水戸市の千波湖周辺では、県東部毎日会(阿部正一会長)の会員や家族ら約20人が、一周3キロの湖畔を回り、空き缶や紙くずなどを拾い集めた。阿部会長は「JR水戸駅から近いので、県外の人も気持ちよく寄ってもらえるように、おもてなしの心を込めて清掃した」と話した。

永井食堂の「もつっ子」

10月 18th, 2015

行列の出来るモツ煮定食で有名な永井食堂
590円 安い早い!がモットーです
通販も出来るようです。
3人前1070円+1000円(送料)
ごちそうさま~
ちょっと辛口でした。通販サイト

DSC04070

DSC04072

DSC04074