新型コロナウイルス感染 取手市
9月 2nd, 2020取手市みどりの会表彰
9月 2nd, 2020ある番組で紹介
9月 1st, 2020女の気持ち
8月 31st, 2020さくらとの16年 茨城県取手市・下村圭子
毎日新聞 20200831
16年前、拾ったばかりの子猫が5日で亡くなったことを本欄に投稿し、掲載された。悩んだ末に家族に迎えたばかりの急死で心が折れたが、また命を受け入れて育てようと決意した話だった。
栄養失調で目に障害があったその猫を病院に連れていったとき、出産間近で捨てられて獣医に拾われた黒猫が病院にいた。黒猫は自分の子と同じようにうちの子をなめてくれた。うちの子はすぐに亡くなったが、私たち家族は「あの優しい黒猫の子どもを引き取りたい」と申し出た。胸に白いワンポイントのある元気な黒い子猫・さくらは、こうして我が家の娘になった。
とても賢くて、優しく気高い子だった。いつも家族の中心にいて、静かに家族を見守ってくれていた。16歳の誕生日を迎えた今月に入って、ご飯が食べられなくなり水ばかり飲むようになった。生まれた病院に通い、注射して点滴をした。今朝、診察台に乗せられたときには、もう息も絶え絶えで体温も下がっていた。あっという間のお別れだった。16年間の思い出が込み上げ、声をあげて泣いた。
さくらは幸せだったのかな。私たちはめちゃくちゃ幸せだった。生まれてきてくれて、うちに来てくれてありがとう。命の大切さ、いとおしさ、家族の絆。いろんなものをたくさん教えてくれた。
生まれ変わったらまたうちにおいで。待っているから。
おおきなカボチャ
8月 30th, 2020出前・テイクアウト応援補助制度
8月 30th, 2020「出前・テイクアウト応援補助制度」継続中
今月より参加した店舗の一つ目利きの銀次 取手東口駅前店
テイクアウトのみですが、3種類の🍚が税込み250円です。
取手市では新型コロナウイルス感染症の影響を受けた飲食店の皆様を支援中です。
Toride Mainichi9月号でも紹介しています。
クリック拡大してご覧ください。
アプリ 星座盤
8月 29th, 2020アートアクアリウム
8月 29th, 2020アートアクアリウムは今回初めて常設の展示施設としてオープンしました。
産経新聞
渋谷の透けるトイレ
8月 29th, 2020透けるトイレ
他にも見てきたけどおしゃれです(笑)
決して汚せないです。