1月 10th, 2024
秋山ロケの地図【茨城・取手】part2
見逃し配信中
取手ってこんなに明るい街?
楽しめた番組でした
ミリタリー(軍事)マニアの西村君一家
D2近くの🏠 焚き火をよくしている栗原一家
暗くなった頃
取手市西1丁目古戸排水機場に向かうと
ロバート秋山さんを朝9時半から待っていたという
29歳フリーター齊藤司さん
二人は、カラオケカフェ 赤べこインスタ に向かいました
秋山さんが作詞した[TOKAKUKA]を一緒に歌った
鈴木みちさん盛り上がっていましたね
🎤さすがでした
知らなかったけど
都か区か?
そんな歌詞なんですね
クリーンスポーツクラブを
県か市か?
お笑いっぽく締めました📺
Tags: part2, カラオケカフェ 赤べこ, ロバート秋山, 取手, 秋山ロケの地図
Posted in ミニ情報, 取手市, 地域情報 | No Comments »
1月 9th, 2024
中村酒店
お酒好きな方に
気の利いいたお酒をお渡ししたい
そう思った時に伺うのが中村酒店です





今回選んでいただいたのはまつざかりでした
喜んでいただけますように・・・

Tags: 中村酒店
Posted in グルメ, 取手市, 地域情報 | No Comments »
1月 8th, 2024
Posted in 取手市 | No Comments »
1月 7th, 2024
朝
林の隙間からのぞかせる光
今日も始まるね


Tags: 朝焼け
Posted in 取手市, 私 | No Comments »
1月 6th, 2024

利根川から見えるダイヤモンド富士の季節
もう少し🌅
Posted in 富士山&スカイツリー | No Comments »
1月 6th, 2024
今日も収穫です

黒キャベツはもう少し待ちます

立派な人参さん

とーちゃんがつんだナズナとホトケノザ
「これは春の七草のホトケノザとは違うのよ」
物知りメンバーが教えてくれました
春の七草のホトケノザって??
コオニタビラコをさすそうです
これはオニタビラコなんだそうです

これは?
小松菜の根
珍しいですね〜
ミネラルが豊富な小松菜の根には
カルシウムはほうれん草以上牛乳並みですって
根元には、貧血を予防する鉄
骨を健康に保つカルシウムやマンガンが豊富でだそうです

Tags: 小松菜, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 青空わくわく農園 | No Comments »
1月 5th, 2024

夕焼けがキレイすぎる
思わず📸
かたわれどき
昼でも夜でもない時?と思っていたけど
今では夕暮れが黄昏時
明け方がかわたれ時と使い分けされているとか?
かたわれどきと言う響きがきれいですね🌞
兄の命日に🙏
17回忌・・・
Tags: かたわれどき
Posted in 富士山&スカイツリー, 心うたれる風景 | No Comments »
1月 4th, 2024
腐葉土を作ろうかなぁ
落ち葉拾い中

アレッタが鳥に食べられたぁ

Tags: アレッタ, 腐葉土
Posted in 私 | No Comments »
1月 4th, 2024

レンガでBBQ炉を作りたい
大きさとか高さとか
ググってみている
耐熱レンガは、何個必要なのかなぁ
Tags: BBQ炉
Posted in 私 | No Comments »
1月 3rd, 2024

お気に入りの公園で飛行機を眺めていた
数十時間後の事故✈️
「今この瞬間を大切に」
そう思って過ごしてきたけど
明日何が起こるかなんてわからない
Posted in 私 | No Comments »