お母さん ありがとう
5月 8th, 2016ちょっとだけ立ち寄り(*´∀`*)
5月 8th, 2016初夏のようなお天気でした。
影や光の映り込みをパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
虫さん (●”∇”)ハロー♪
こいのぼりの里まつり 館林
5月 8th, 2016大きなこいのぼりは 加須市『市民平和祭』
こいのぼりの数なら 館林市の『こいのぼりの里まつり』
どちらも、ギネス世界記録!?
東北自動車道羽生SA上り 鬼平江戸処
5月 8th, 2016クレムゾンクローバー&レンゲソウ
5月 8th, 2016第5回坂東レンゲまつり
坂東市矢作の農耕地15haに、クレムゾンクローバー&レンゲソウが植えられています。
おすすめ バジルツリー
5月 7th, 2016爽やかな香りのバジルがツリーになりました。
鑑賞だけでなくお料理にも使えます。
接木されたマイクロバジル・・カワ(・∀・)イイ!!
オープンガーデン始まります
5月 6th, 2016新茶をいただきました。
ゆったりと・・・
ごちそうさま~
桜の季節から新緑・・・バラ・・・
ガーデン巡りが楽しいですね。
期間限定web版もよくできていて見やすいこと。
WEB
カシニワ・フェスタ2016
2016年5月14日(土)~5月22日(日)に実施するカシニワ・フェスタ2016の紹介マップ
第 1 2 回 流 山 オ ー プ ン ガ ー デ ン nagareyama OPEN GARDEN
統一公開期間 平成28年5月15日(日)~17日(火) AM9:00~PM6:00
貝まつり(笑)
5月 6th, 2016取手市健康のつどい 熊本地震救援金
5月 6th, 2016茨城新聞 20160505
毎年5月3日から5日まで大盆栽まつり開催
5月 5th, 2016世界が注目する大宮市盆栽町
関東大震災で被災した盆栽師や植木職人が集団移転し
大正年に7軒の盆栽園によって開村されたそうです。
盆栽まつり名物?『セリ市』で、
枝野 幸男氏の「君が代」を聴きました。
自分の名前が店の名前
石井まさるのお花やさん
盆サイダー
かえで通り けやき通り もみじ通り・・・
桜も大切にまもtられています。
大宮の老舗割烹「東山」のお弁当m(_ _)m
盆栽四季の家
大宮よしもとの若手芸人タイム
もみじ通りに展示された市民盆栽
セリ市直前
テンポよく競られていきます。
ハンカチの花
なでしこ
これで100円!
バジルツリー GET
珍しいハーブです。
移動販売でもできそうな勢い(笑)
Σ┌( ┐*_ロ_)┐ギャ!
ジギタリスが折れちゃった!