キクイモその後1

12月 22nd, 2024

IMG_5915

連日キクイモの投稿で😞

ドゥーラのミーティングで伺った場所が友人の家のそばでした

キクイモの話をしたら

「美容にもとってもよく毎日購入して味噌汁にしている」

キクイモをお持ちしたらとっても喜んでくれた

水溶性食物繊維イヌリンは茹でる場合茹で汁も摂取できるスープがいいみたい

カリウムを多く含むので、腎臓が悪い方は控えた方がいいようです

 

 

キクイモ

12月 21st, 2024

友人からのお届け物第二弾

コンテナいっぱいのキクイモが届きました

今日は

ポタージュ風と蒸しキクイモ

名前の由来は

キク科ヒマワリ属のキクイモは

菊に似た花が咲き、地下に芋ができるから

そんな名前になったのかなぁ

 

明日は糠漬けにします

IMG_5908

青空わくわく農園

12月 21st, 2024

今年最後の収穫日でした

ネットを開けてみると

霜にも負けず美味しそうなサラトリオ?

ランチはサラダと焼きたてパンで
IMG_5905

IMG_5904

IMG_5907

IMG_5906

出張カキ小屋

12月 20th, 2024

牡蠣小屋というのはよく聞くけど

イオンタウンに牡蠣奉行

出張カキ小屋「牡蠣奉行

」は、復興支援事業として

東北石巻の牡蠣を中心に全国でカキ小屋を展開しているという

11月22日から12月25日まで営業しているのね

イオンタウン守谷の次はイーアスつくば予定

こんな仕組みがあるなんて知らなかったぁ

IMG_5902

IMG_5901

IMG_5900

IMG_5899

モヤモヤ😶‍🌫️

12月 19th, 2024

はっきりスッキリしないと気持ちの悪いタイプらしいです

大好きな栗原はるみさんのドキュメンタリー

NHKスペシャル

悲しみを癒やす人生レシピ 栗原はるみの“ひとりごはん”

番組の途中から深夜番組で観ました

これは、初めから観たいと思い

再放送や関連番組を調べて観ました

12月15日(日) 21:15〜22:04放送の番組が

再放送 12月21日(土) 10:40〜11:29

12月22日(日) 3:35〜4:24

 

^ ^*が観たのは12月18日(水) 23:35〜12月19日(木) 0:25の途中からでした

ホームページを見てもどこにも当てはまらない???

 

紹介されたレシピだけでも☑️しておこうっと

 

はるみさんの番組は☑️しておこうと思い

「キーワード予約に挑戦してみよう」

そのやり方を調べて見たのですが

キーワード検索方法に辿り着かない

ふ〜〜〜〜〜〜

 

😶‍🌫️

 

いつも利用しているガソリンスタンド⛽️

docomoポイントのもっと上手な使い方があるらしいとお知らせが届く

気づけば、料金プランの変更のお誘いへ

irumo(0.5GB)あり

eximo

eximoポイ活(決済時ポイント5,000円分差引)

ahamo

ahamo大盛り

ahamoポイ活

ドコモだけでもチンプンカンプン

分かるのは、カード利用の囲い込み?

ケータイ補償が切れるまでに乗り換えも済ませようかと考える

 

私の緊急事態は

🏠にdocomoのアンテナが不十分なこと

「電波の届かないところに・・・」こんなガイダンスさえも流れないそうです

通話し放題オプションに加入しているのに・・・電話を受けられない状況を改善したい

 

宅急便業者より

荷物のお届けお知らせが届く

していないだったものを在宅時間に変更できる

これは簡単で🙆

雑談から

12月 19th, 2024

業スーの**がいいわよ

コストコの**がいいわよ

と、聞くと試したくなる

「どっちも量が多すぎるぅ」
IMG_5896

あまり買わない

丸鶏チキンもゲット

蒸し野菜

12月 18th, 2024

IMG_5873

カフェ風

青空わくわく農園蒸しランチを

自家製ポン酢でいただきます

ミッキーモンブラン

12月 18th, 2024

茹でる

剥く

裏漉し

調合

形成

IMG_5880

IMG_5884

IMG_5885

IMG_5888

粘土みたいだけど、純正和風ミッキーモンブラン完成

「お誕生日おめでとう」

本当の豊さ

12月 17th, 2024

IMG_5670

「なるほどね〜」

節約のマインドは、ものの天命をまっとうすること

野菜でも小物でも洋服でも・・・

安く買っても無駄にしたら意味がない

ケチ活というより、使い切るための知恵や知識が必要なのだと

ただし、交際費にはケチ活は行わない

人間関係を豊かにすることが一番大切ですって

頑張るストック

12月 16th, 2024

霜が降りても咲き続ける

ストック

いつまで咲いていてくれるかなぁ?
IMG_5840

枝は、ノリウツギさん

バラフライピーさんの種 そろそろ収穫かしら?

球根の芽がちょっとずつ伸びています

自然界ってよくできているなぁ