Posts Tagged ‘取手’

松戸~紅葉の筑波山80kmの旅

金曜日, 12月 9th, 2022

2022年12月10日(土)放送 土曜スペシャル

松戸~紅葉の筑波山80kmの旅.が放送予定

藤代オートバイ神社も紹介される?

講師養成セミナー

水曜日, 12月 7th, 2022

次のライフステージに向けて自分を変えていきたくて

アナウンサーをされていた高木さんのセミナーに参加しています

セミナーを受けたからと言って別の自分になれるとは限りませんが😊

小さな積み重ねが役に立ちますように
スクリーンショット 2022-12-01 17.18.19

 

取手駅西口開発も

大分進んできました

IMG_3862

IMG_3861

西口立体駐車場の駐車券をgetするために

西友でお使いして🏃🏃‍♂️

🚗ゲートで

「500円いただきます」

「4年前からカードのスタンプなしは無効になりました

厳しく言われています」

いっぱい買い物したのに・・・

😵

泣きなしの駐車券をお渡ししました( ;  ; )

ゴキちゃんはあたたかい場所が好き

日曜日, 12月 4th, 2022

収穫した野菜の土からでてきた虫

よ~~~~くみると

ゴキちゃん

1匹 2匹 3匹 4匹・・・・

家の中に住み着いたらた~~~いへんだわ

IMG_3823

青空わくわく農園

土曜日, 12月 3rd, 2022

IMG_3813

おおきなじゃがいもがイッパイ収穫できました

IMG_3814

野菜たちの冬支度

IMG_3815

今日の収穫

白菜を漬けようっと

外側の葉っぱは鍋用にしよう

友人は、歯をカットして冷凍庫へ入れておくそうです

いつでも鍋ができますね

IMG_3817

いただきものの【春キャベツ】ものになるだろうか?

IMG_3819

 

 

すべてのことはメッセージ

月曜日, 11月 28th, 2022

すべてのことはメッセージ

何十年も第一線で輝き続けられる秘訣は?

IMG_3763

10月27日に発売直後

図書館検索した

すでに予約がはいっていた

蔵書として未購入状態

予約いれてみようかな

人気本は、こんな形で借りられるのですね

 

ユーミンに影響を与えたという

プロコル・ハルム Procol Harum/青い影 A Whiter Shade of Pale (1967年)

素敵です

カーボロネロ 青空わくわく農園

土曜日, 11月 26th, 2022

カーボロネロ

聞きなれない野菜です

ケールに近くて見た目はほうれん草

イタリアでは、メジャーです

収穫が楽しみ^ ^*

IMG_3693

IMG_3694

めでたそうな紅白大根

IMG_3691

IMG_3695

カブと大根の葉は茹でてふりかけに煮ていきます


IMG_3697

IMG_3696
IMG_3699

IMG_3698

しっかりとお漬物までして

下処理完成

IMG_3700

新型コロナワクチン証明書

金曜日, 11月 25th, 2022

マイナンバー登録済みであれば

スマホでワクチン接種証明書が使用できる

が、5回目接種済みなのですが

なかなかアップデートされませんね
IMG_3666

 

IMG_3667 (編集済み)

旧渡辺甚吉邸主屋を国登録有形文化財に

日曜日, 11月 20th, 2022

市内初!旧渡辺甚吉邸主屋を国登録有形文化財とする答申がでました

青空わくわく農園

土曜日, 11月 19th, 2022

大きくなるかな

間に合うかな

レタスを植えてみましょう

IMG_3561

先生が育てた野菜の寄付がありました

IMG_3562

スイスチャード

IMG_3563

収穫予定のレタス
IMG_3565

きゃー 真っ赤な大根

IMG_3566

野菜盛り

IMG_3567

IMG_3568

IMG_3569

本日の収穫

IMG_3573

IMG_3574

グリスポ行灯祭り

土曜日, 11月 19th, 2022

2022年11月19日土曜日 グリスポ行灯祭り開催

行灯に願いを込めて制作し飛ばしました

IMG_0001