お気に入りの食器
こだわりぬかれた食材
68HOUSE ろばハウスが開店1周年を迎えました。
店主の福江さん御夫妻のセンスの良さが光ります。
お気に入りの急須
好きなものに囲まれて、幸せ時間。
今年の桜・・・
想いがいっぱい(笑)
いずれにしても、遠い(笑)
定点観察によれば、5部咲きになりました。
原間のイトザクラと久遠寺シダレザクラが見頃です。
開花から落花まで 19:00~21:00 ライトアップしています。
ハンドメイド雑貨
親子で遊べるワークショップ
茨城県南のおいしいもの大集合
たくさんの出会いをギュっとつめて
「ハナウタノヒ」1DAYマルシェ
「長い脚には何がはいっているの?」
茨城銀行ブース
畳屋さんの実演も興味深い
おうち作りコーナー
ちょっとはいりぃ~で見つけた
テトラ封筒と切込の入った一筆書き
1、事務所設立
2、県南女子力推進プロジェクト法人化
3、事務所リノベーションイベント
4、シェアオフィス計画
5、県内交流プチ旅ツアー
6、コミュニケーションカフェ計画
7、空き家・古民家リノベーション計画
8、かっぱレース・コロッケレース
9、女性対象健康支援イベント 牛久沼ヨガ・ウオーキングレッスンなど
てくてく日和初参加の「た」さん家
小さなアトリエで親子で機織りをしています。
普段は、機織り体験でマフラーづくりのワークショップ等の体験ができます。
「elää(生きる)vapaa(自由)エラーヴァパー」
この日の為だけのカフェコーナー 賑わっていました。
okaba gallery&shopで見つけた雑貨がお気に入り
バリエーションをお楽しみ中(笑)
このショップ
茅ヶ崎市香川にある「熊澤酒造店」敷地内にギャラリーがあります。
ダダダ大好きな空間です。オススメ。美味しい。。。らしい(笑)
言問通りを走っていたら「まぁ新しい雑貨屋さん」
テーブルコーディネートにつられて店内に入ってみました。
かっぱ橋道具街の最終地点にありますよ。
お洒落な雑貨がたっくさんありました。
伊藤景さん・・・だったような
全て使い捨てプラカップ
お鍋の博物館で新しいフライパンGET
本日20%引き
逆コースで回ったので、田窯さんが最終ショップになりました。
探しているオバールの深皿は見つけられませんでしたが
子どもが好きなドレッシングを格安で購入できてラッキー
おまけもいただき
1時間半ダッシュ散歩 終了(笑)
上手く撮れなかったけど
記念にULしておこうっと(笑)
Yahooの写真がきれいでしたよ こちら