茨城国体までのカウントボード制作

5月 11th, 2017

茨城新聞 20170511

20170511-i

野馬追かわらけ

5月 10th, 2017

DSC06163

野馬追かわらけ

武士の時代に宴席などで用いられた酒を飲むための土器のことで、

一度限りの使い捨ての簡素な器だった。

相馬野馬追出陣の時、これで酒を飲み、叩き割って出て行くようです。

 

南相馬市へ

5月 9th, 2017

ゆめあかり3.11

昨年からメッセージをいただいています南相馬市内の児童さんたちに

ポストカードを届けたいと願っていました。

関係各所のご協力により

夢が現実となりました。

 

南相馬市役所

市長さん・教育長さんとお話しすることができ

次回ゆめあかり3.11への想いを伝えられました。

2017-05-09 12.59.15

原町第2小学校

御礼にゆめあかり3.11のDVDをお渡ししました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

職員さんが、市内を案内してくださいました。

2017-05-09 15.21.59

フレコンバックの山

2017-05-09 15.47.05

DSC06148

DSC06162

南相馬市より浪江町へ 🚙移動

風景が変わりました。

2017-05-09 16.05.26

2017-05-09 16.05.40

2017-05-09 16.06.23

心に残る1日となりました。

本州で一番遅く咲く🌸

5月 8th, 2017

DSC06068

DSC06090

DSC06094

DSC06106

DSC06121

DSC06128

アイスクリーム信号機

5月 7th, 2017

2017-05-05 21.35.28

みなかみ🌸

5月 7th, 2017

みなかみ藤原桜の里祭り2017

レトロ・・・

5月 6th, 2017

IMG_3481

IMG_3482

IMG_3483

幼き頃の思い出がいっぱい詰まった🏠

 

元気の源 😊

5月 6th, 2017

大宮市盆栽祭りで花競り

5月 5th, 2017

2017-05-05 12.20.42

2017-05-05 12.21.31 HDR

2017-05-05 12.22.01

2017-05-05 12.23.22

2017-05-05 12.30.33

2017-05-05 12.30.56

大宮市長さんも競りに加わって!

2017-05-05 13.28.48

2017-05-05 13.37.24

「もってけもってけ 菖蒲ただだよぉ~」

2017-05-05 14.34.26

気づけば・・・芝桜満開

5月 4th, 2017

IMG_3513
DSC06055

IMG_3515