2月 13th, 2024
暖かくなってくると
じっとしていられません😀
土づくりや苗のリサーチをし始めました
イースター寄せ植えも素敵です💐

市役所の河津桜も開花しました 市長のささやき
空から見た取手【市役所の河津桜】
Tags: 取手市役所, 土づくり, 河津桜
Posted in さくら, 私, #ガーデン | No Comments »
2月 12th, 2024
友人の家のご近所直売店
スーパーフルーツトマト
名前からして美味しそう
ブランド名は「てるて姫」
筑西の小栗判官伝説に登場する「照手姫」から名付けたそうです
やっぱり特売品かな〜



Tags: KEK, スーパーフルーツトマト, 直売所
Posted in グルメ | No Comments »
2月 11th, 2024
Tags: とーちゃん
Posted in 私 | No Comments »
2月 11th, 2024
つくばオーガニックファーマーズマーケット
山新グランステージ筑波中央入り口側にて
毎週日曜日9時から12時まで開催されています

みたらい農園さんの栄養価の高い平飼い卵を食べてみたいと思っていました


まーの農園さんのお野菜は見たことがないものばかり
ラスト1袋だった子持ちたかなを食べてみます





子持ちたかなはアヒージョでいただきました
ほろ苦さが大人味です

Tags: つくばオーガニックマーケット, まーの農園, みたらい農園, 子持ちたかな, 平飼い卵
Posted in グルメ, ミニ情報, 地域情報, 産地直売 | No Comments »
2月 10th, 2024

草取りも片付けも
みんなで作業するとはや〜〜い
あっという間にきれいになっちゃった

暖かくなる頃
この場所でどんな素敵なことが起こるでしょう
わくわく😄
Tags: 取手, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 青空わくわく農園 | No Comments »
2月 9th, 2024
zoomすること5時間ちょっと
足が伸ばしたくてお使い兼ねて🚶♀️
スマホの歩数計持って📱
ところが
800mで800歩
あてにならないなぁ😀

Tags: 歩数計
Posted in 私 | No Comments »
2月 9th, 2024
産後ケア研修受講中のこと
「子どもの病気と家庭でできるケア」
講師は坂本昌彦ドクターでした
なんと、便利に使わせていただいている
教えて!ドクターの開発チームのドクターでした
嬉しく楽しく講習を終えました
教えてドクターアプリはとてもよく出来ています
是非ダウンロードしてください

Tags: 助産師, 子どもの病気, 教えて!ドクター, 産後ドゥーラ
Posted in 助産, 産後ケア, 産後ケア実務助産師, 産後ドゥーラ, 看護 | No Comments »
2月 8th, 2024
能登半島地震メカニズム
京都大学防災研究所附属地震災害研究センター 西村卓也様
Tags: 京都大学防災研究所附属地震災害研究センター, 能登半島地震, 西村卓也
Posted in ミニ情報, 地域情報 | No Comments »
2月 8th, 2024
Tags: パンダ, 赤ちゃん
Posted in 地域情報, 心うたれる風景 | No Comments »
2月 7th, 2024
一昨年は梅だと思っていた
去年桃じゃないかと言われ、そうなのかも
今年これだと思いました
八重寒紅(やえかんこう)
野梅(やばい)系の梅の一種で
濃い紅色の花を咲かせる八重咲きの中輪品種とありました
花が咲く時期は、寒の頃
なので寒紅と呼ばれるそうです


すっきりしました^ ^*
Posted in ミニ情報, 地域情報, 私, 花 | No Comments »