台北 國立故宮博物院展開催中

7月 5th, 2014

Toride Mainichi7月号お客様プレゼントに応募が殺到した「國立故宮博物院展」

ご応募いただいた購読者の皆様へ

ご当選者には、チケットを7月10日以降にお届けいたします。

7日まで展示の門外不出の収蔵品、名宝「翠玉白菜」には連日、長蛇の列でした。

6月28日には最長4時間待ちを記録したといわれています。

台北との親交の深さを感じる展示会でした。
DSC_0379

DSC_0380

DSC_0385

DSC_0381

DSC_0386

DSC_0387

10月7日から10月20日まで福岡会場限定で展示される「肉形石」(にくがたいし)も注目されているようです。

トマトカレーとミニトマト食べ放題ツアーに50名を募集中『夢とりで』

7月 4th, 2014

JA茨城みなみ直売所『夢とりで』では

7月12日(土)午前10時出発の

トマトづくり達人のビニールハウスでミニトマト食べ放題・トマトカレーのランチつきツアーに50名を募集中

参加費 中学生以上1000円 小学生800円

申込み・問合せ JA 0297-58-5117

 

藤代駅ギャラリー 取手市山上さん家3世代作品展

7月 4th, 2014

毎日新聞 2014070420140704_m

いろいろな特技があるものです

7月 4th, 2014

yuiyukana

助産師の出向モデル事業 茨城

7月 3rd, 2014

産経新聞 20140703

20140703_s

利根親水公園のハスが見ごろです

7月 3rd, 2014

毎日新聞 20140703
20140703_m

取手親子の日イベント

7月 3rd, 2014

 

産経新聞 20140701

7月第4日曜日は「親子の記念日」

親子で取手を考えてみませんか?

問 取手市広報広聴課 0297-74-214120140701-s

お弁当たまご

7月 3rd, 2014

DSC07040

 

はんぺんと伊達巻きの中間ぐらいの食感

・・・でも ちくわ

ふ~んわり

「星あかり」開催します。

7月 2nd, 2014

思わずわらっちゃう「注射器型ボールペン」赤がリアル(笑)

DSC_0375

 

2014年8月23日(土)とりで利根川灯ろう流し開催。

取手緑地運動公園にて『星あかり』同時開催。

紙袋キャンドルの準備や後片付けにご協力いただける方は

ゆめまっぷの会事務局にお問い合わせください。

ゆめまっぷの会 0297-72-7166

 

 

とりで利根川大花火継続に向けて

7月 1st, 2014

散歩道 花火大会、市民募金を開始 毎日新聞 20140701

取手市観光協会は1日、8月の第61回「とりで利根川大花火」で、企業協賛だけでなく、

市民による花火を打ち上げようと、市内9カ所で募金を始める。

市役所市民課窓口など4カ所では直径30センチの尺玉を模した募金箱を設置。

7月末まで受け付ける。

花火大会は8月9日午後7時、利根川沿いの取手緑地運動公園で開催し、約7000発を打ち上げる。