第21回取手市長賞は中本亮さんと若林真耶さん

2月 26th, 2013
取手市長賞:東京芸大卒業・修了作品展 中本さん、若林さんに /茨城
毎日新聞 2013年02月24日 地方版
取手市は21日、東京芸術大学取手キャンパス(同市小文間)の卒業・修了作品展で贈られる「第21回取手市長賞」を、同大学院美術研究科修士課程2年、中本亮さん(26)=千葉県柏市=の彫金「Spirit of mine」▽同、若林真耶さん(29)=さいたま市岩槻区=の鍛金「守護神」が受賞したと発表した。
中本さんの作品は銅と金箔(きんぱく)を使った工芸で高さ1メートル、幅30センチ、奥行き40センチ。大きすぎる烏帽子をかぶり一点を見据える少年の胸像を描いた。若林さんの作品は、銅とガラス、金属箔粉が材料の工芸で高さ1・3メートル、幅80センチ、奥行き80センチ。愛犬を防具のデザインに取り入れ、子供のように純粋な心を忘れないことを願って創作したという。
同市長賞は、取手キャンパスが開校したことを記念し始まった。両作品は3月中旬から市役所ロビーと市福祉センターロビーで展示する。
取手市長賞:東京芸大卒業・修了作品展 中本さん、若林さんに 毎日新聞 2013年02月24日
取手市は21日、東京芸術大学取手キャンパス(同市小文間)の卒業・修了作品展で贈られる「第21回取手市長賞」を、同大学院美術研究科修士課程2年、中本亮さん(26)=千葉県柏市=の彫金「Spirit of mine」 同、若林真耶さん(29)=さいたま市岩槻区=の鍛金「守護神」が受賞したと発表した。
中本さんの作品は銅と金箔(きんぱく)を使った工芸で高さ1メートル、幅30センチ、奥行き40センチ。大きすぎる烏帽子をかぶり一点を見据える少年の胸像を描いた。若林さんの作品は、銅とガラス、金属箔粉が材料の工芸で高さ1・3メートル、幅80センチ、奥行き80センチ。愛犬を防具のデザインに取り入れ、子供のように純粋な心を忘れないことを願って創作したという。
同市長賞は、取手キャンパスが開校したことを記念し始まった。両作品は3月中旬から市役所ロビーと市福祉センターロビーで展示する。

取手ひなまつり ヒナパレード

2月 25th, 2013

茨城新聞20130224

20130225_i

産経新聞20120224

20130225_s

今日の取手ひなまつりメイン会場

2月 25th, 2013

取手ひなまつり

取手ひなまつりメイン会場には、ケアセンターの方々が遊びに来てくださいます。

今日は、オジサマが詩吟をご披露してくださいました。

99歳のオジサンも真剣に謂れメモを読まれていました。

小さな幸せの共有・・・

取手ひなまつり

「あの3人はなんていうん?」

とっさに答えられず今頃検索(笑)

仕丁(しちょう)

衛士(えじ)

三人上戸(じょうご)

従者をあらわし、通常3人1組

それぞれ、立傘(たてがさ)日傘をかざしてお供する係

沓台(くつだい)殿のはきものをお預かりする係

台笠(だいがさ)雨をよける丸い笠(かさ)を竿(さお)の先にのせてお供する係

飾るときは、怒り、泣き、笑いで区別するよね。

取手ひなまつり map藤代ギャラリー

2月 25th, 2013

取手ひなまつり

藤代の花 藤棚がお見事です。

絵手紙展も開催中!

外のイベントは天候に左右されますね

2月 24th, 2013

風の強い1日でした。

長禅寺のさをり織りも・・・

取手ひなまつり

そう言えば さをりに干支のへびが遊びに来ているとか

取手ひなまつり

阿見町から来たという金太郎ちゃんも寒そう!

取手ひなまつり

メイン会場でも・・・

取手ひなまつり

商工会青年部小文間支部の天ぷらそばで-す。

部長ご馳走様でした。

取手ひなまつり

すみやファーム様より チャッカマンの協賛m(__)m

2月 24th, 2013

下高井朝市に参加している『すみやファーム』様より

チャッカマンの協賛いただきました。

有難うございました。

チャッカマンは、消耗品です。

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」にお出での際にはチャッカマンをお持ちいただけるとありがたいです。

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」

Toride Mainichi2月号から『イベント協力申仕込み書』が届きました。

ゆめあかりびとと紙袋・・・

昨年もお申込みいただきました。

「できることから何かしたい」

ゆめまっぷのメンバーと同じ気持ち・・・繋がった・・・そんな気持ちでした。

取手・南相馬・双葉・浜通りの集い

2月 23rd, 2013

日本テレビ news every.サタデー

取手に避難されている被災者の想い・・・特集でした。

毎月第2土曜日に、戸頭おやすみ処に集われています。

ゆめあかり3.11のご招待に伺った日は、TVの取材でした。

迷子おばちゃんの取手生活放浪記より

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」

もしお時間がございましたら

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」にお出かけ下さい。

街の風景

2月 23rd, 2013

軒先の風景

なんだか いいね!

取手ひなまつり

道路拡張に伴いお寺さんの階段工事中

市民会館駐車場前にて

取手ひなまつり

取手ひなまつり縁日 無料巡回バスより

2月 23rd, 2013

一番人気のキリンビアパーク取手内工場見学バスは、ナンバーなし

取手ひなまつり

取手ひなまつり

巡回バスのすれ違い 踏切で割り込み常磐線(笑)

取手ひなまつり

取手ひなまつり

ゴミを拾いながら歩くおじ様

2月 23rd, 2013

ある日

時々 道端のごみを拾いながら歩いている男の人がいます。

いい風景だったので・・・