5月 31st, 2025
電力中央研究所は
春には満開の桜を楽しませてくれる
どんな研究所なのかと????
再生エネルギーの開発技術もしている
7年ぶりの研究所公開に心踊る
J R我孫子駅からシャトルバスを利用して行ってみたいな
HP
Facebook
X

Tags: イベント, 電力中央研究所公開
Posted in ミニ情報, 地域情報 | No Comments »
5月 30th, 2025

大好きなノリウツギの季節
雨も楽しみましょ
雨が止んだら新入りを庭に植えます

Tags: ノリウツギ, 雨
Posted in #ガーデン, #庭 | No Comments »
5月 29th, 2025
Tags: オープンガーデン
Posted in ペレニアル, 植物 | No Comments »
5月 28th, 2025
Posted in #ガーデン, #庭 | No Comments »
5月 27th, 2025
と〜ちゃんの好物

興味で買った「おきゅうと」
博多名物だったのね
強力海藻寒天という感じでした

Tags: おきゅうと, 目玉なし, 目玉焼き
Posted in グルメ | No Comments »
5月 27th, 2025

アクセントにニシキシダを植えたいなぁ
偶然に見つけて
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
植えても植えても枯れちゃう時もあるというから
「育ってね」
(>人<;)
Tags: ニシキシダ
Posted in #ガーデン, #庭 | No Comments »
5月 26th, 2025
蝶が遊びに来て
気づけば葉っぱが穴だらけ
今年もやられちゃった
卵を産めないように急遽対策を

柔らかい葉っぱは知っているよね
お花には見向きもしません(笑)


Tags: ネット, 蝶対策
Posted in #ガーデン, #庭 | No Comments »
5月 26th, 2025

うちも隣も
ダンゴムシラブ
Tags: ダンゴムシ
Posted in 我が家のニュース | No Comments »
5月 26th, 2025

ある特定の動作がしにくくなり
診察していただいた
Elbow Supporterをつけた瞬間から
家事ができるようになった
効かない人もいるらしいけど
めっちゃラッキー
今日から前腕ストレッチです
壁たて伏せも効果的ですと
Tags: Elbow Supporter
Posted in 私 | No Comments »
5月 25th, 2025
朝のタンパク質は大事だと理解してはいても
なかなか十分に摂取できない
スムージーと洒落込んだが(笑)

庭で摘んだベリーを添えて
優雅なお茶時間を楽しませていただきました
まさにhappyrecipe
ごちそうさまでした

Tags: happyrecipe
Posted in グルメ | No Comments »