台風15号 休刊日で本当によかった。

9月 9th, 2019

IMG_6765

深夜3時

椅子で仮眠中のこと

顔にポツンポツンと水滴が!

雨が吹きかけて、こんなところから雨漏り。

心配で、他を確認してみたら

案の定 あちこち雨漏り。

これじゃ、雨漏りも仕方ないか。

IMG_6767

 

家の片づけを済ませ母の住む利根町に行ってみた。

朝から停電、開通の予定なしと防災無線やらMailやら。

IMG_6778

今夜の対策を練りながら、掃き掃除。

廃校のトタン屋根が飛んできた。

IMG_6779

木が折れて用水路わきの道路に倒れた。

昭和8年生まれの母が、のこぎり持ってキコキコしたそうです。

すると、見かねた道路会社の方が、「明日引き上げてやるよ。」

親切に感謝しかない。
IMG_6784

IMG_6781

アンテナは、地元業者に修理依頼済み。

IMG_6777

帰り道

帰り道信号が消えている道を横断するときに、

優先道路の車量が多くて、

「渡れない!いつか渡れる!!いつなんだ!!!」

無くなってはじめてわかることって

沢山ありますね。

さもない、幸せを大切にしていきます。

IMG_6786

明日は、お天気になりそう。

IMG_6787

IMG_6788

たぶん、明日は筋肉痛(笑)

嵐の前の静けさ

9月 8th, 2019

IMG_6761

IMG_6763

取手市民会館公式LINEスタート

9月 7th, 2019

取手市民会館公式LINEアカウントはじめました!
下記アカウントで友だち追加してください。
@271kajkh

登録すると、パンダカフェ コーヒー1杯無料です。

最新の公演チケット情報、LINEお友だち限定お得な情報やプレゼントなどお得な情報をお送りします。

友だち追加で、パンダカフェコーヒー1杯無料クーポン差し上げます。

※友だち追加方法
LINEアプリを開いて、①ホームをクリック②友だち追加をクリック③検索をクリック
④@271kajkhと入力すると取手市民会館が表示されます。

お問合せ
公益財団法人取手市文化事業団
0297-73-3251

不思議な☁

9月 7th, 2019

IMG_6707

朝5:30頃

台風の前の穏やかな景色

雷門盆踊り 夢灯篭

9月 6th, 2019

明日、雷門盆踊り&夢灯篭開催です。

その中で、浅草音頭英語バージョンがお披露目されます。

9月7日(土)18時~21時

日本語作詞 東海林 良

作曲 世志凡太

振り付け 浅香光代

歌と踊りは あさくさハッピー連
英語版作詞 中山規子

歌 奥村多恵子がメイン歌唱

*素敵な友人たちの活躍がうれしいです。

 

16:40頃から、英語版盆踊りが始まるようです。

 

夢灯篭も楽しみですね。

Asakusa Ondo English Version Tokyo Japan Olympics Paralympics

 

springtime in Asakusa, cherry blossom trees
enjoy the jazz music playing,
on a houseboat cruise
opera, comic dance, Sumida River
entertainment, dancers, rickshaw rides
Edo-town Asakusa, a town of the common folk
stylish and dashing, full of “o・mo・te・na・shi”
Edo-style beauty

summer in Asakusa, thousands of fireworks
Sanja three-shrine festival, potted plant market
lantern plant fair and hydrangeas
strolling in yukata are foreign friends
samba in Asakusa, To the people from abroad,
stylish and dashing, we’ll show “o・mo・te・na・shi”
Edo-style glamour

autumn in Asakusa, a dazzling superstar
a dandy Sukeroku, in the limelight
kabuki, epic songs, Noh drama stage
women’s swordplay, storytelling
Tokyo, Asakusa, a town of the artistic
stylish and dashing, full of “o・mo・te・na・shi”
Edo-style flavor

winter in Asakusa, first snow ditty song
goddess of mercy statue, lucky bamboo rakes
hustle and the bustle of the battledore fair
Edo-time Hiroshige, Hokusai works
woodblock prints Ukiyo-e, the pride and joy of Japan
friendly and affectionate, full of “o・mo・te・na・shi”
bells of New Year’s Eve

burn it up Tokyo, the vim and vigor of Japan
at the Olympics and at the Paralympics
see the flames alight

人気のサバイバルシリーズ

9月 6th, 2019

小学生に人気急上昇

読んでみたくて取手市立図書館に予約していた。

「準備ができました」

Mailが届きました。

早速読書中。

勉強になりそう。
 
IMG_6705

Oisix

9月 5th, 2019

1週間前の金曜日

カンブリア宮殿で紹介されたOisix

「大地を守る会」「らでぃっしゅぼーや」と統合した「oisix 」

4980円セットが初めて限定で1980円

送料無料!

9/8朝10時までの限定販売ですって。

早速注文してみました。

こだわりの食品ばかりでワクワクです。

IMG_6672

IMG_6673

IMG_6674

IMG_6675

IMG_6696

IMG_6697

IMG_6701

災害時地図利用で協定

9月 4th, 2019

茨城新聞 20190904
20190904-i

取手で夫婦刺されけが 次男の行方追う

9月 3rd, 2019

取手で夫婦刺されけが 次男の行方追う
産経新聞 2019年9月3日

 2日午後3時45分ごろ、取手市新町4丁目の男性(69)から「妻が刃物で刺された」と取手署に通報があり、署員が現場の住宅に駆け付けると、男性が鎖骨の辺りを、妻(70)が首付近をそれぞれ刃物で刺され負傷していた。男性は別居の次男(35)が2人を刺して立ち去ったと署員に説明しており、県警が行方を追っている。

 県警によると、夫妻は搬送時、意識があった。現場には凶器とみられる家庭用の包丁が残っていた。夫妻は長男と3人暮らし。事件当時、長男は不在だった。

取手市議選投開票は1月26日

9月 3rd, 2019

取手市議選投開票は1月26日、守谷は2月2日、つくばみらいは2月9日
2019年9月3 日

取手、守谷、つくばみらい各市の選挙管理委員会は2日、任期満了に伴う市議選の日程を決めた。取手市議選(定数24)は来年1月19日告示、26日投開票、守谷市議選(同20)は1月26日告示、2月2日投開票、つくばみらい市議選(同18)は2月2日告示、9日投開票の日程で行う。