Archive for the ‘未分類’ Category

航空取材の安全を祈願する毎日神社を紹介

水曜日, 11月 9th, 2011

東西線に乗って竹橋駅着

初めての毎日新聞本社ビルです

毎日新聞社

本社屋上はまるで都会のオアシスです

富士山・2つのタワー・飛行船・・・・

今まで首都高から見ていた本社ビル

屋上

毎日新聞社屋上

毎日新聞社屋上

毎日新聞社屋上

毎日新聞社屋上

毎日神社:航空取材の安全を祈願 例大祭開く~毎日新聞20111020~
 
毎日神社 

 毎日神社は1939年、毎日新聞社(当時は東京日日、大阪毎日新聞社)の双発輸送機「ニッポン」号が世界一周を達成したことを記念して創建された。例大祭には朝比奈豊社長ら本社役員、関係会社の代表ら約70人が出席し、玉串を奉納。ニッポン号の中尾純利機長の長女、安達純子さんや、吉田重雄副操縦士の長女、中村美保子さんと夫で鹿島建設社長の満義さんも参列した。

 朝比奈社長は「ニッポン号の技術と挑戦の気持ちを残そうとできた神社に守られているように感じる」とあいさつし、昨年から東日本で毎日新聞と合同航空取材をする共同通信社の古賀泰司常務理事は「日本のメディア界を引っ張るような航空取材をしたい」。ニッポン号を開発した三菱航空機の江川豪雄社長は「ニッポン号の精神を受け継ぎながら、新型機の開発を進めたい」と語った。

毎日神社

毎日神社

本日ここまで 睡魔がぁ (笑)zzz

Toride Mainichi116号

月曜日, 10月 31st, 2011

明日11月1日はToride Mainichi発行日です

今回は記事が少ないのですが来月は盛りだくさんにφ(..)メモメモします

新連載「訪問看護」もよろしくお願いします

 

お気に入りサイト つくば経済新聞は充実していますよ

看板が追加されました

木曜日, 10月 20th, 2011

産経新聞を取り扱い始めて半年が経過しました

ちょっとまえのこと

産経新聞の看板を取りつけました m(__)m

産経新聞

産経新聞

生まれ変わったらミュージシャンになりたい・・・かな(笑)

土曜日, 10月 1st, 2011

「今夜はもう動きません」

とばかりに、1人鑑賞席をセッティング

宮城セキスイハイムスーパーアリーナで開催された

桑田佳祐『宮城ライブ~明日へのマーチ!!~』

桑兄にとっても復活ライブでした

「私と一緒に元気になろうの会」がスタート

原坊とのデュエット

東北の皆様によるダンサー・オーケストラ・出店などの参加

桑兄は、自分の想いを超えて歌がお客様と繋がっていく歌の遠心力を感じたそうです

桑兄が手術、震災などが走馬灯のように駆け巡ったのなら

^ ^*は、青春時代からの自分なりの頑張りを思い出していました

桑兄のバラードが好きすぎて子どもにつけた名前が・・・

桑兄

桑兄

 

誰にも苦しさや悲しさはあるけれど、自分なりの楽しみを見つけられる人は幸せです

約30年ぶりに遠目で土浦の花火も見え 素敵な1日でした

思考能力ゼロの時は食べるに限る(爆)

金曜日, 9月 30th, 2011

ほうじ茶チョコ

これも大阪土産のほうじ茶チョコ

かわいいね~

⇓ハロッズのブレンドティー 飲んでみたい(笑)

ハロッズ

音楽のイベント目白押し 取手市

金曜日, 9月 30th, 2011

取手市役所掲示板には音楽イベントのポスターばかりが貼られていた

秋・・・音楽イベントが多いのでしょうか?

掲示板

掲示板

掲示板

斎場ばかりが目立つ取手駅西口

旧とうきゅう看板があった場所が物悲しく思えます

見上げて

道路に亀さんがいたぁー

金曜日, 9月 23rd, 2011

亀さん

台風15号 利根川増水2日目

台風15号で増水の影響?

「亀さん車に引かれちゃうよぉ」

取手市 初の事業所実態調査

水曜日, 9月 14th, 2011

地域経済の厳しさ浮き彫り  取手市が初の事業所調査  ~常陽新聞20110914~

地域産業の活性化を図ろうと、取手市は市内2003事業所を対象に初の実態調査を実施した。売り上げが前年同期に比べ「伸びた」と回答した事業所は12%しかなかったのに対し、「低下した」と回答した事業所は58%と、地域経済の厳しい状況が浮き彫りになった。市は、今回の調査結果を産業活性化施策の立案に生かしたいとしている。

今後の当面の売上げ見通しについても「好転する」と回答した事業所はわずか6%だったのに対し、「減少する」と予測する事業者は46%に及んだ。5年後、10年後の見通しについても「好転する」と回答した事業所は15%、「減少する」との回答は47%だった。

首都圏のベッドタウンとして急成長した同市は現在、少子高齢化などに直面。さらに05年のつくばエクスプレス(TX)開業後は、JR取手駅の利用者が減少し、駅前商業施設「取手とうきゅう」が昨年8月に閉店するなど、地域経済の振興をどう図るかが大きな課題となっている。今回の調査で、地域の事業者が厳しい経営環境にさらされている実情が改めて浮かび上がった。特に後継者問題については「自分の代で閉める」と回答した事業所が25%あった。

現在抱えている課題として最も多かったのは、新たな顧客の開拓▽受注額や単価の減少▽経営者の健康と事業継続▽競争激化・事業環境の変化―など。

行政に期待する政策は、商店街の活性化や中心市街地の整備促進など商業・サービスの振興▽売り上げ減少時の円滑な資金調達制度や設備資金の低利融資制度など資金繰り対策▽雇用維持のための補助金や高度技能者の育成、従業員研修制度の充実、人材確保への支援など人材・雇用対策―などへの要望が多かった。

昨年6月、市産業活動支援条例を策定し、奨励金交付事業などを始めたのに続く調査。昨年9月から今年2月まで各事業所を訪問し、事業者の規模、取引先や販売先、自社の強み、将来の展望、新たな場所への進出意欲、行政への要望などについて調査した。

本日新聞休刊日

月曜日, 9月 12th, 2011

朝刊の配達はお休みです

よろしくお願いします

Toride Mainichi9月号発行しました

土曜日, 9月 3rd, 2011

日頃、新聞をご購読いただいているお客様に喜んでいただけることはないか?

そんなおもいで平成14年10月10日にミニコミToride Mainichiを発行しました

今では日刊Toride Mainichiと化したHappyRecipeと同じ年です(笑)

自分にできる小さな一歩でした

Toride Mainichi9月号web版 プレゼント申し込み〆切り9月5日

取手を盛り上げようと頑張っている人たちの仲間入り

 

新聞や折込ののデジタル化が進んでいます

私の日々仕事スクラップも簡単にできるソフトの開発もされ

アーカイブの閲覧も容易になりつつあるようです

1次情報発進・日々のニュースのまとめ・ニュースを判断解説など

新聞の役割は形を変えて続いていくのでしょう